悪循環
TanuCOROさん ホゲショーグンさん アルジさん co-pooさん コメントありがとうございます!
TanuCOROさん
同じ感想でしたか!やっぱ、そう思いますよね~
参考になるような、釣行記が書けるようにガンバります・・・
ホゲショーグンさん
共同で6インチ
養殖でもしますか!
アルジさん
お忙しそうですね。私も今月は、とっても忙しいです・・・
時間が出来そうな時、ご連絡しますね。
co-pooさん
Pはポークまで、作ってるんですね!知りませんでした。
最近あんまり、行ってませんね。あそこは店員がしつこいから、ちょっと足が遠のいてます。
まあ、電車通勤なのが、一番の原因ですけどね。
いや~、
ポークっていろんろあるんですね~。知りませんでした。
今まで、店で手に取ったことすらなかったので、あらためてマジマジとみてると、
形やら、大きさやら、素材やら・・・。ポーク初心者の私には、どれを買えばいいのか、???です。
実際、こないだ買ったポークも、たぶんオーソドックスな形のやつだと思います。
(将棋のコマみたいな形に足が2本。)
意外と
奥が深い世界なのかもしれませんね・・・。もっと勉強が必要です。
みなさん、いくつくらい持ってるもんなんですかね?
昨日もポークの物色がてら、近くと釣具店によってきたんですが、結局ポークは買わずじまい。
そのかわり、以前から気になっていたブツが、入荷していたので、
買斗してしまいました。
(本来の目的はこちらでした・・・)
ヘアリーホッグです。
ダイナゴンも売ってたんですが、どちらかひとつという、店の規制(?)がかかってたんで、
散々、悩んだ挙句、こちらを選択。
最近、ちょっと弱気なので、軽めのテキサスで使ってみようと思ってます。
これも、完全に見た目で購入。しかし、買ってから気が付いたんですが、
5本しか入ってないんですね・・・・。毛モジャだから、
全く気が付きませんでした。
それで、あの価格・・・。(さよなら英世さん・・・)
高っ!!
釣りに行く ⇒ 釣れない ⇒ 違うルアーを物色 ⇒ 買斗
↑ ↓
← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
という、永久ループに突入中です・・・・。
早く、この悪循環を打ち壊さないと、財布が大変なことになりそうです。。。
関連記事