異常
のんのんさん ホゲショーグンさん co-pooさん
コメントありがとうございます~!
のんのんさん
ボイルの状況からみて、炸裂しそうなんですけどね。
まだ投げる心の準備ができてないだけかも?
水温が安定しだすまでは、修行が続きそうですね。
ホゲショーグンさん
現場に到着してすぐの段階でですよ。
あの日は、結構ひえこんだんで、水温も多分低下したでしょう・・・。
3月になれば・・・・と少し期待してます。
co-pooさん
お疲れ様でした。本当に寒かったですね~。久々の寒さでした。
次回は、の下でやりたいですね。
あっ、春イカもいきましょうね!
突然ですが、愛用のリール。
シマノ バイオマスター1000です。
私が釣りをやり出す時、初めて買ったリールです。
かれこれ、10年近く使ってます。もちろんいまだ現役です。
これまで、何のトラブルもなく、使ってきましたが、
先日の夜釣行のときにリールに異変が!
根掛りを外す時に、ロッド強くしゃくるでしょ?
そのときに、いきなりリールが逆回転したんです!!
ストッパー(?)が動いたのかな?と思って確認しても、動いてない・・・。
一度、リールを巻くと、逆回転しなくなるんです。
又、強くしゃくると、逆回転・・・。
毎回ではないんですが、何回かしゃくると逆回転しだします。
もし、フッキングのときに逆回転したら・・・。
ファイト中の突然の突っ込み時に逆回転・・・。
考えただけで、ビビリます・・・。
ついに壊れたか??
まあ、ろくにメンテナンスもせずに、使いまくれば、いつかはね・・・。
分解してみるのも、もっと壊しそうだし、
修理とか、オーバーホールが利くのかどうかも???だし。
いっそ、新しいリール買っちゃいましょうか?
しかし、今はロッドの嫁さんローン返済の真っ最中・・・。
嫁さんの許可がおりるかどうか・・・
ハンドルを握っていれば、まあしのげそうなんで、
しばらくは我慢して使います・・・。(1台しかないもので)
関連記事