のんのん塾 出張講座

タバちゃん

2007年05月01日 08:52

今日は、午前中、RBさんと出撃してきました。

場所は、なんと、私のホームレイクでございます。

時間は7時に待ち合わせ。若干早めについた私は、ホームの状況を観察です。
ちなみに、昼間に来るのは久しぶり。(ずっと夜勤ばっかだったんでね)
いつものエリアは先行者なし。ちょっと風が強いです。

で、車に戻り、タックルの準備をしてると、RBさん到着!準備を済ませ、早速、実釣開始!

エリアはまず、いつもの夜勤ポイントからスタート。とりあえず、手前から撃っていきます。
私は、相変わらず浅めのエリアをスピナベからスタート。RBさんは、初めての
エリアと言うことで、いろいろ試している感じ。私はスピナベを撃ちながら、奥へすすみます。

ダムの放水口付近をバレットで攻めていたRBさんHIT!、無事GETです!

いや~、お見事です!案内人としては、ほっと一息ですわ
やっぱ、出来れば釣って頂きたいですからね~。

さあ、次は私の番!ということで、スピナベ・ミノークランク・例のリグと次々投入していきますが、
あたりなし・・・。
RBさんも、その後アタリがないので、エリア変更。少し奥の流れ込みへ移動です。

ここは、激浅!数回撃って、さらに奥の深いエリアへ移動。
若干、藪こぎして奥のワンドへ入ります。

ワンド内は、浅いものの、入り口側に流れがあたる感じのいいポイント。
しかし、ワンド内の水辺に最悪な物体を発見・・・・。

なんと、大量のおたまじゃくしが・・・
しかも、尋常じゃないくらいの数がうようよ泳いでます。

まさか、この子達のパパママはいないよね・・・。


周りを見渡しますが、とりあえず姿は見えません。

ちょっと不安を抱きながら、キャスト開始。
しかし、周りが気になって、釣りに集中できません・・・。

RBさんは、ワンドの外側に移動し、ジグ打ってます。
私は、ワンド内を、例のリグで探りますが、相変わらずアタリもなし・・・。

しばらく撃ってると、大事件が勃発!

※以下、私とRBさんの会話です

RBさん『タバシさ~ん』

タバシ 『どうしました~』

RBさん『釣れちゃいました~』

タバシ 『おっ、やっときましたか!』

RBさん『ママが・・・』

タバシ 『え゙~~~~~~~』

RBさん『結構、いいサイズっすよ~』

な~んて、楽しそうにいわれても・・・。
怖すぎて、その場から動けませんよ・・・。
RBさんの方なんて、振り向くことすらできないっす・・・。(すみません、ヘタレで・・・)

水辺で暴れてる音だけは聞こえますが、かなりの大型か?

その後、その場を一刻も早く離れるべく、ワンドの反対側へ移動。
もう、物音がするたびに、ビビッて釣りになりませんわ・・・

そんなこんなで、お互いあたりもないので、別の野池へプチ移動です!

ここは、昔、結構通った場所。風景は最高なんですが、こちらもかなりの減水・・・。
釣れそうな雰囲気はあるものの、ギルがあたる程度。

しばらく撃って行きますが、時間切れで釣行終了!


これまで、RBさんとはトーナメントのプラ&本選でご一緒しただけだったので、
ゆっくりお話も出来ませんでしたが、今日は、色々なお話が出来ました。

のんのん塾の実態(笑)や、ブログに書けないコアな、お話がたくさん聞けて
とても勉強になりました。まさに目から鱗のお話が満載でした。
やっぱり、のんのん塾は奥が深い!

今回はあまり、釣れませんでしたが、これに懲りず、又いらしてくださいね~。
私も、そのうちそちらへお邪魔したいと思います!またご一緒してくださいね~


最後に、私の釣果(?)です!



ゲーリーツインテールグラブ+オフセットフック&プライヤー(最初のホームでGET!)

カットテール+ジグヘッド&ピーナッツⅡDR&コンバットクランクミニMR(2個目の野池でGET!)


いや~、回収って楽しいですね~。

えっ?魚はどうしたのかって?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
           




すいません・・・。ホゲました・・・。 (しかも、ネタまでパクリだ・・・)

関連記事