なぜかこんなに(笑)
みなさん、ワームの好みってありますか?
スピニングでのライトリグ限定での話ですが個人的にはストレート系ばっかり使ってます。
私、ワームの大きさ基準は
ストレートの4インチなんですよ。
もっと、具体的に言うと、
『常吉ワーム4インチ』が基本です。
細すぎず太すぎずのあのボリュームが好きなんです。(デスアダーは別格です)
多分、釣りを始めた頃『村上晴彦』氏の真似ばっかりしてたのでその影響かとは思いますが(笑)
よって、グラブもほとんど使ったことがありません。
村上さんも『グラブで釣ってもおもろない』って昔はよく言ってありました。
グラブは釣れるのは分かるんだけど自分の力で釣った気がしないかららしいです。
たしかに尻尾のピロピロで喰わせるイメージはありますからね。
それにグラブって太いじゃないですか。だから敬遠していたわけですが、
トーナメントでのスローな釣りに意外といいかも・・・ってことで
この冬はグラブを使い倒してみようかと計画中です。(あくまでも今のところですが)
なんせ、こんなにありますから(笑)
ほとんどは、福袋の中身&トーナメントのジャンケンでGETした奴です(笑)
なぜか、全部ゲーリーです。普通のグラブ、ツインテール、フラグラブと形・色も様々。
しばらく使い続けてもなくならない位の量はありますよ(爆)
ライトリグに限らず、皆さんの『これはいけるよ♪』的なお勧めワームを教えてくださ~い!
ベイトで使えるようなのも大歓迎です♪
あと、グラブにお勧めのリグがあればそれも教えてくださいね~
関連記事