サーベラー考察

タバちゃん

2008年05月20日 16:52

私の新たな右腕となったF3-69XS。


本日はちょいと使用した感想などを書きたいと思います。


今まではF3-64XSをメインで使っていたので、そう違和感なく移行できました。

とりあえず今まで使ったルアーは


バレット3インチ        (ノーシンカー・ワッキー)
カットテール4&5インチ   (ノーシンカー&ネコリグ(1/16オンスシンカー))
ワンナップシャッド3インチ  (ニョロリグ(1/16オンスシンカー))
デスアダー5インチ      (ハマグラビンリグ(3gシンカー))

デス5のいつものリグは少し無理がある様に感じますが(笑)

ちなみにラインはフロロ4ポンドを使用しています。
長さもあまり気にならない位、取り回しはいいです。
ただ、ロッドを縦に振ってシェイクする場合、肘にグリップが当たるので
ちょっと気になってしまいます。
大体が横に揺するようにシェイクするのでさほど問題はありませんが。

キャストもかなりやり易いロッドです。
バレットや、カットテール4インチも十分な飛距離が出ます。
感度もまあ合格点はあげられると思います。
ここのところ、バイトもモワッと重くなるような感じで食ってくるんですが、
ボトムやウィードなのか、魚なのかは十分に分かります。

あと、ファイト~取り込みまでですが、
20~35と大したサイズは釣っていませんが、
完全に主導権はこちらが握ってファイト出来ます。
F3-64XSだと、40クラスを掛けると少々パワー負けする時が
ありましたけど、これは釣ってみないことには分かりません(笑)
ただ、今まで使った限りではかなりパワーアップしているので
負けそうにはない感じがします。

ライトキャロ(ていうかヘビースプリットですが・・・)も扱いやすかったですし。
さらに、意外とライトリグもいけるんですよね~

何となくですが、ミノーとかもやりやすそうです。
次回はミノーで使ってみようかな?と思ってます。
TanuCOROさんみたいに爆釣できるといいんですけどね(笑)


とまあ、私的にすっごく満足できるロッドですわ~


以上、ネタが無い時のお助けネタをお送りしました(笑)

関連記事