やっぱりおいらは・・・

タバちゃん

2008年10月19日 06:53

さて、約2ヶ月ぶりの釣行記。

夕方に嫁さんは、次男を連れて友達の家に
遊びに行き、長男はプール教室へ行ってしまったので、
2時間ほどの隙をついてチョイノマ敢行です

ポイントは、超久々のホームへ行ってきました。

まずは流れ込みのある芝生広場へ

手前の主要なポイントは先行者でいっぱいなので、
奥まで即移動。
ナンコクランクを引きながら移動しますが、ノーバイト。

ちなみにナンコクランク、ぶっ飛びますよ~
エクスプローラー&メタMG(20ポンド)の組み合わせですが、
サイズに似合わぬ、飛距離ですよ。
投げてるだけで楽しくなってきましたわ~

で、肝心の釣りですがJHWを投入してもノーバイト。
周りの釣り人もほとんど釣れてないみたい。
ただ一人、爆釣している釣り人が!
ほぼ、1キャストで1GETです。(ちなみにサイズは30位)

遠めに釣り方をみてみると
テキサスっぽいのを沖めに投げてます。
で、ちょうどブレイクの駆け上がり付近で釣れてるみたい

この時点で時計はすでに5時30分。
諸事情あって、6時20分くらいには
撤収しないといけません。

てことで、場所移動
移動先は、実績場所のうっし~ワンドです!

ここでも先行者に話を聞くとあんまりよくないみたい。
ここではスピニング一本でやってみますか!

JHWをスイミング気味に引いていきますが、ノーバイト。
水もよくないんで、食いも悪いんだろうと、勝手に想像し
アクションをリフト&フォールへ変更です。
とりあえず、底をとって、R&Fを繰り返すこと約20分・・・

わずかなバイトに、体が反応!
でも、ワームだけもって行かれてしまいました

やっぱ、食いが渋いのね・・・
時間もあと10分を切ったので、バイトのあった周辺を
しつこく狙っていく・・・・


しつこく・・・・・



しつこく・・・・・



しつ・・・・



コッ



ク~!


今度は、一拍置いてフッキング!

乗りました~


久々のファイトを堪能した後に無事水揚げです♪


フッキングも完璧です(笑)



30なかばの元気君でした~



ほんとは、明るいうちに釣りたかったんですけどね~
背景が、私らしくなってきました(笑)

やっぱり、ブランクがあってもおいらは

『夜の男』


なんですね(笑)

関連記事