2009年04月12日
ヒルマメン
本日は、本年2回目となる釣行。
はたしてこのペースで『バス釣りブログ』を名乗って良いものか(笑)
本日のタックルはエクスプローラー1本!!
本日は、久々にお日様の下、ナイトメンならぬ昼間メンに
変身し、活動再開です。
はたして、バス君は遊んでくれるのか??? 続きはこちら!
はたしてこのペースで『バス釣りブログ』を名乗って良いものか(笑)
本日のタックルはエクスプローラー1本!!
本日は、久々にお日様の下、ナイトメンならぬ昼間メンに
変身し、活動再開です。
はたして、バス君は遊んでくれるのか??? 続きはこちら!
2009年01月23日
初投げ式
22日、09年初投げにいってまいりました。
新年のご挨拶をかねてホームでの釣行です。
とりあえず、うっしーワンドからスタート。
久々に来たら減水してますわ。1mくらいは減水してます。
まずは、ヤマセンのノーシンカーで1時間くらい流しますがノーバイト
鳥は時々潜って餌をとってるんで、ベイトはいるとおもったんですがね。
まあ、粘ってもしょうがないんでポイント移動
流れ込みのポイントへ行ってみたものの、
平日の昼間とは思えないくらいの人・人・人!
20人位はいますな。皆さん、ワカサギを狙ってる様子。
主要なポイントは全て占領されてるし、駐車上でも数人が準備中。
しょうがなくうっしーワンドへ引き返すことに・・・
1時間位、デスアダーで流すも完全無反応。
集中力も続かなくなったんで納竿です。
釣れはしませんでしたが、いい気分転換になりましたわ。
次回は落水池へご挨拶の予定です。(いつになるかは・・・)
新年のご挨拶をかねてホームでの釣行です。
とりあえず、うっしーワンドからスタート。
久々に来たら減水してますわ。1mくらいは減水してます。
まずは、ヤマセンのノーシンカーで1時間くらい流しますがノーバイト

鳥は時々潜って餌をとってるんで、ベイトはいるとおもったんですがね。
まあ、粘ってもしょうがないんでポイント移動

流れ込みのポイントへ行ってみたものの、
平日の昼間とは思えないくらいの人・人・人!
20人位はいますな。皆さん、ワカサギを狙ってる様子。
主要なポイントは全て占領されてるし、駐車上でも数人が準備中。
しょうがなくうっしーワンドへ引き返すことに・・・
1時間位、デスアダーで流すも完全無反応。
集中力も続かなくなったんで納竿です。
釣れはしませんでしたが、いい気分転換になりましたわ。
次回は落水池へご挨拶の予定です。(いつになるかは・・・)