2009年01月23日
初投げ式
22日、09年初投げにいってまいりました。
新年のご挨拶をかねてホームでの釣行です。
とりあえず、うっしーワンドからスタート。
久々に来たら減水してますわ。1mくらいは減水してます。
まずは、ヤマセンのノーシンカーで1時間くらい流しますがノーバイト
鳥は時々潜って餌をとってるんで、ベイトはいるとおもったんですがね。
まあ、粘ってもしょうがないんでポイント移動
流れ込みのポイントへ行ってみたものの、
平日の昼間とは思えないくらいの人・人・人!
20人位はいますな。皆さん、ワカサギを狙ってる様子。
主要なポイントは全て占領されてるし、駐車上でも数人が準備中。
しょうがなくうっしーワンドへ引き返すことに・・・
1時間位、デスアダーで流すも完全無反応。
集中力も続かなくなったんで納竿です。
釣れはしませんでしたが、いい気分転換になりましたわ。
次回は落水池へご挨拶の予定です。(いつになるかは・・・)
新年のご挨拶をかねてホームでの釣行です。
とりあえず、うっしーワンドからスタート。
久々に来たら減水してますわ。1mくらいは減水してます。
まずは、ヤマセンのノーシンカーで1時間くらい流しますがノーバイト

鳥は時々潜って餌をとってるんで、ベイトはいるとおもったんですがね。
まあ、粘ってもしょうがないんでポイント移動

流れ込みのポイントへ行ってみたものの、
平日の昼間とは思えないくらいの人・人・人!
20人位はいますな。皆さん、ワカサギを狙ってる様子。
主要なポイントは全て占領されてるし、駐車上でも数人が準備中。
しょうがなくうっしーワンドへ引き返すことに・・・
1時間位、デスアダーで流すも完全無反応。
集中力も続かなくなったんで納竿です。
釣れはしませんでしたが、いい気分転換になりましたわ。
次回は落水池へご挨拶の予定です。(いつになるかは・・・)
Posted by タバちゃん at 09:09│Comments(6)
│2009年釣行記
この記事へのコメント
ありゃー。
残念でしたねー。
私もホゲましたよ。もう3月まで行かないとすねるくらい。
早く暖かくなるといいですよね。
残念でしたねー。
私もホゲましたよ。もう3月まで行かないとすねるくらい。
早く暖かくなるといいですよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年01月23日 15:25
お、行ったんだね。
この時期のホームはワカサギ釣りでいっぱいでしょ。
だから今度はワカサギ釣りに行きましょー^^
この時期のホームはワカサギ釣りでいっぱいでしょ。
だから今度はワカサギ釣りに行きましょー^^
Posted by co-poo at 2009年01月23日 22:06
かぼちゃのおばけさん
まあ、初釣りはリハビリみたいなもんですから。
私もすねてしまいそうですよ。
春まで行かない!!って(笑)
まあ、初釣りはリハビリみたいなもんですから。
私もすねてしまいそうですよ。
春まで行かない!!って(笑)
Posted by タバシ
at 2009年01月24日 09:27

co-pooさん
芝生のところは満員御礼でしたよ。
夜の生活が長いんで、人が多いってだけで
釣れる気がしなくなりましたよ。
今年は、これも克服しないとね。
ワカサギ、バスロッドでも釣れますかね??
芝生のところは満員御礼でしたよ。
夜の生活が長いんで、人が多いってだけで
釣れる気がしなくなりましたよ。
今年は、これも克服しないとね。
ワカサギ、バスロッドでも釣れますかね??
Posted by タバシ
at 2009年01月24日 09:30

真冬のバスってホントは熊みたいに穴掘って隠れてるんじゃないの?ってくらい姿見ないし釣れませんよね(汗
自分も春まで拗ねてよかな?(笑
自分も春まで拗ねてよかな?(笑
Posted by drake at 2009年01月26日 21:36
drakeさん
特にダムとか川とかだと難しい季節ですよね。
つい、大物期待してシャローに執着しちゃいます。
ディープの釣りも覚えんといかんですな。
特にダムとか川とかだと難しい季節ですよね。
つい、大物期待してシャローに執着しちゃいます。
ディープの釣りも覚えんといかんですな。
Posted by タバシ at 2009年01月27日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。