2007年08月26日
これで安心?
以前から復旧作業を続けていた我が家のPC。
しかし、あらゆる手を尽くしましたが言うことをきてくれませんでした・・・。
ということで、本日最終手段のリカバリーとなりました

結局、最新の画像などは復旧できませんでしたよ。(
)
せっかく、1Gのメモリーカード買ったんだから、そのまま残してけば良かったんですけどね。
なぜかカメラのデーターっていつも空にしておきたいんですよ。(私だけですか?)
だからPCにフォルダ作ってそこにコピーしたら即消しちゃうんです。
そうしないと管理が面倒くさいでしょ。
すぐ画像を消しちゃうことを嫁さんに指摘され、かなり叱られました・・・。
ということで今後の防御策としてメモリーカードに写真は貯めまくることにしました。
で、ある程度溜まったら、CDにコピーしてから消去することにします。
PCのディスク容量もあんまり大きくないですし。
それにまたいつPCが壊れるか分かりませんしね。
外付けのHDという手もありましたが、予算の関係上こうなりました(笑)
なので釣行用(ブログ画像用)のカードをGET!(当然自腹ですよ
)

さあ、これでいつパソコンが壊れても安心です!
でもこれから色々ソフトの再インストールとかが面倒くさいっす・・・
しかし、あらゆる手を尽くしましたが言うことをきてくれませんでした・・・。
ということで、本日最終手段のリカバリーとなりました

結局、最新の画像などは復旧できませんでしたよ。(

せっかく、1Gのメモリーカード買ったんだから、そのまま残してけば良かったんですけどね。
なぜかカメラのデーターっていつも空にしておきたいんですよ。(私だけですか?)
だからPCにフォルダ作ってそこにコピーしたら即消しちゃうんです。
そうしないと管理が面倒くさいでしょ。
すぐ画像を消しちゃうことを嫁さんに指摘され、かなり叱られました・・・。
ということで今後の防御策としてメモリーカードに写真は貯めまくることにしました。
で、ある程度溜まったら、CDにコピーしてから消去することにします。
PCのディスク容量もあんまり大きくないですし。
それにまたいつPCが壊れるか分かりませんしね。
外付けのHDという手もありましたが、予算の関係上こうなりました(笑)
なので釣行用(ブログ画像用)のカードをGET!(当然自腹ですよ

さあ、これでいつパソコンが壊れても安心です!
でもこれから色々ソフトの再インストールとかが面倒くさいっす・・・
2007年08月25日
あしたの為に その8
今日は休みの予定だったんですが、平日に開催される予定の会議が急遽今日に変更
になり、少しブルーな気分で出勤しているタバシです・・・。
突然ですが、家庭持ちの皆さんは、家庭と趣味の両立ってどうされてるんでしょう?
いろんな方のブログを拝見してると、意外ときちんと両立されてる方多いですよね。
家族共々って方も沢山いらっしゃいます。
いまさら告白することではないですが、私の趣味は『バスフィッシング』です。
私は、『趣味』というものは人生の潤滑油として大切なものだと思ってます。
釣り暦も10年位になり熱も冷めるのかと思いきやますますヒートアップしていってます。(笑)
だって、楽しいんだもん!しょうがないですよね♪
可能なら、毎日でも行ってしまいそうになります。
しかし、家庭持ちの身分ではそうはいきません。
幸い、我が家の嫁さんは釣りに関する事(釣行・釣具購入など)は結構理解がある方だと思います。
まあ、ロッドとか高級な部類になるとそうはいきませんけど(笑)
理解がある分、感謝の気持ちを込めて基本的に休みの予定は家族サービスを
最優先させることにしています。
時々は長時間釣行にも行かせてもらいますけどね
子供と遊んだり、話をしたりするのも子供が小さいうちは大事なことだと思ってます。
この考えがすべての家庭に当てはまるのかどうかは分かりませんが・・・。
しかし、釣りバカとしては釣りにも行きたい!
特に最近はブログを通じて、お近くの釣り仲間も増えましたしね。
まあ、結論から言うと、
家庭と趣味(特に釣り)の両立のバランスは非常に難しい!
ってことが言いたかった訳です。
という訳で、あしたの為にその8!
目指せ!おきあがりこぼし!(バランスは崩さないようにしましょうね♪)
になり、少しブルーな気分で出勤しているタバシです・・・。
突然ですが、家庭持ちの皆さんは、家庭と趣味の両立ってどうされてるんでしょう?
いろんな方のブログを拝見してると、意外ときちんと両立されてる方多いですよね。
家族共々って方も沢山いらっしゃいます。
いまさら告白することではないですが、私の趣味は『バスフィッシング』です。
私は、『趣味』というものは人生の潤滑油として大切なものだと思ってます。
釣り暦も10年位になり熱も冷めるのかと思いきやますますヒートアップしていってます。(笑)
だって、楽しいんだもん!しょうがないですよね♪
可能なら、毎日でも行ってしまいそうになります。
しかし、家庭持ちの身分ではそうはいきません。

幸い、我が家の嫁さんは釣りに関する事(釣行・釣具購入など)は結構理解がある方だと思います。
まあ、ロッドとか高級な部類になるとそうはいきませんけど(笑)
理解がある分、感謝の気持ちを込めて基本的に休みの予定は家族サービスを
最優先させることにしています。
時々は長時間釣行にも行かせてもらいますけどね

子供と遊んだり、話をしたりするのも子供が小さいうちは大事なことだと思ってます。
この考えがすべての家庭に当てはまるのかどうかは分かりませんが・・・。
しかし、釣りバカとしては釣りにも行きたい!
特に最近はブログを通じて、お近くの釣り仲間も増えましたしね。
まあ、結論から言うと、
家庭と趣味(特に釣り)の両立のバランスは非常に難しい!
ってことが言いたかった訳です。
という訳で、あしたの為にその8!
目指せ!おきあがりこぼし!(バランスは崩さないようにしましょうね♪)
2007年08月24日
悲しき現実
さて、昨夜久々に夜勤に行ってきました。
場所は、前回カメラの呪いでバラシまくった落水池。
8時過ぎ現地到着。今回もco-pooさんとご一緒ですが到着が少し遅れるとの事なので
お先に釣行開始!
池の状況はほぼ満水。ただ雨の影響かかなり濁って水も悪いっすよ・・・。
とりあえず、ホゲ回避の為スモラバからスタート!
まったく反応がありません。。。
前回反応が良かったオーバーハング付近を中心にやって見ましょう。
そしたら、即根がかり

しゃくってみても取れないので、反対側へ移動しながらしゃくっていくと
外れた瞬間にバイト!

20センチ級ですが、とりあえずホゲは回避です!
気をよくして釣り進みますが、とうとう根がかりでロスト

ここでco-pooさんと合流。二人で移動しながら釣り進みましょ♪
ホゲはないので強気にハードルアーでいきますよ!

まずは、フナベイト。大きさの割りに結構飛びます。が、思ったよりおしとやかですね

かなりゆっくり巻かないと潜っていきます。こりゃもう少し使い込んで見ないと難しいかも・・・
ということで、次はバズに変更!デプスのマッドウェーバーを投げてみます。
が!浮き上がりが悪い・・・

ウィードバリバリなんで期待を込めて持ってきたんですがね・・・
さらに、なんかTOPに出る雰囲気ではないのでスモラバで遣り通してみますかね。
で落水ポイントへ戻る途中に、いつもの着水音の数倍の音が池に響いてますよ

犯人は、もちろんco-pooさん(爆)。今回はジョインテットクロー投げてました

その後、私は豆を一匹バラシ・・・。
ビックベイトの着水音のみが響く水辺で静かに時間だけが過ぎていきます。
そろそろここの消灯時間が迫ってきました。あと一本くらいほしいよな~と思いながら
スモラバをウィードに引っ掛けながらスイミング気味に引いていくと、待望のバイト!
あがってきたのは

32センチの元気っ子でした!
ファイト中に消灯し、暗闇の中でのやり取りでちょっとあわててしましました。
もちろん、4ポンドラインで1メーターくらい抜きあげです(笑)
その後、二人ともあたりもなく釣行終~了。
車で少々だべって解散です。
これでカメラの呪いも解けたかな?と思っているとco-pooさんが痛恨の一言を!
『カメラ持ってきてないからだよ♪』
PCが復旧してないんでカメラ置いてきたんですよね・・・。
呪いが解けるのはいつでしょうか?
~今回の釣行~
20:10 ~ 22:45
釣果 = 2匹 (3バイト2フィッシュ)
2007年08月23日
熱帯か!
佐賀北高校、甲子園優勝おめでとう!
逆転満塁ホームランは劇的ですよね。しかし押し出しの四球が物議を起こしているようですが・・・。
まあ、結果は結果ですから。最近九州勢の優勝はなかったですからね。
さらにお隣の県ですし。野球に詳しくない私もなんかうれしくなりますね。
『がばいばあちゃん』といい、今回の優勝といい今年は佐賀の年なんですかね?
まあ、私にはあまり関係のない事なんで、ここらで本題に移りたいと思います(爆) 続きはこちら!
2007年08月22日
直りませんよ(涙)
以前に記事にした我が家のパソコン。
昨日まで色々手を加えましたが、いまだ復旧せず・・・
完全に壊れてるわけではなくて、起動する為のファイルの一部が壊れてるだけ見たいなんですが、
復旧に必要なCDを読み込んでくれません・・・
もう少しやってみるつもりではありますが、最悪フォーマットしての再インストール
ということになりそうです・・・。
家族の写真とか一杯入ってるので、出来れば再インストールはしたくないんでどね・・・
落水池でのリベンジ戦が控えているというのに!!!
ということで、しばらく平日に会社で細々と更新しますので(仕事してるふりしながら
)
画像なしの更新となります。ご勘弁ください。
あっ、そういえば携帯があったな!メールでとばして画像UPしますか!(釣る気満々ですな~)
なんにせよ、もうしばらく長い夜になりそうです・・・
昨日まで色々手を加えましたが、いまだ復旧せず・・・

完全に壊れてるわけではなくて、起動する為のファイルの一部が壊れてるだけ見たいなんですが、
復旧に必要なCDを読み込んでくれません・・・
もう少しやってみるつもりではありますが、最悪フォーマットしての再インストール
ということになりそうです・・・。
家族の写真とか一杯入ってるので、出来れば再インストールはしたくないんでどね・・・
落水池でのリベンジ戦が控えているというのに!!!
ということで、しばらく平日に会社で細々と更新しますので(仕事してるふりしながら

画像なしの更新となります。ご勘弁ください。
あっ、そういえば携帯があったな!メールでとばして画像UPしますか!(釣る気満々ですな~)
なんにせよ、もうしばらく長い夜になりそうです・・・