2007年11月30日
Freedom Cup 途中経過
久しぶりの更新です。
残業続きでお疲れモードが抜けないタバシです。
最近、遅い時間(23時位)の電車に乗って帰るんですが、
忘年会帰り(と思われる)の人たちの多いこと・・・
世の中は、順調に年末へ向けて進んでるんですね。
さて、現在進行中の『Freedom Cup』の途中経過ですが・・・
暫定順位は
です~。
ウエイン期間も少なくなってきましたんで、このまま決まってしまいそうな雰囲気ですが、
もう一波乱あると、盛り上がるんですけどね~。
皆さんの最後の追い込み、期待してますよん♪
残業続きでお疲れモードが抜けないタバシです。
最近、遅い時間(23時位)の電車に乗って帰るんですが、
忘年会帰り(と思われる)の人たちの多いこと・・・
世の中は、順調に年末へ向けて進んでるんですね。
さて、現在進行中の『Freedom Cup』の途中経過ですが・・・
暫定順位は
1位 優柔不断さん 40センチ
2位 ratfinkさん 36センチ
3位 RBさん 30センチ
2位 ratfinkさん 36センチ
3位 RBさん 30センチ
です~。
ウエイン期間も少なくなってきましたんで、このまま決まってしまいそうな雰囲気ですが、
もう一波乱あると、盛り上がるんですけどね~。
皆さんの最後の追い込み、期待してますよん♪
タグ :FreedomCup
2007年11月27日
スピニングの必要性
11/25日、残業続きで家庭の用事がまったっく進まなかったんで
色々こなした後。15時30分から出撃してきました。
場所は、近所の公園内にある池です。(落水池とは別の池です)
この日は、家族みんなで釣行。
誰かが釣れれば、『Freedom Cup』にウエインしようとの魂胆です(笑)
嫁さんにいたってはやる気満々!ワームを縦に半分に割って(ワームの頭~お尻に向けてカット)
ベロンベレンのワームを作成し、DSにリグります。
私はというと、大物狙いでいつもの某ワームノーシンカーで挑みますが、ノーバイト。
一応スピニングも車には積んでましたけど、使わずじまい。
隣では、餌釣りの家族連れが結構な量釣り上げてますよ・・・。
この時期はやっぱり、ライトリグが強いんでしょうか?
次回はこの反省を踏まえて、ライトリグオンリーの釣行をやります!
まあ、いついけるかは分かりませんけどね(汗)
~今回の釣行~
釣行時間 15:30~17:00
結 果 0匹(完全ノーバイトでした・・・) 続きはこちら!
色々こなした後。15時30分から出撃してきました。
場所は、近所の公園内にある池です。(落水池とは別の池です)
この日は、家族みんなで釣行。
誰かが釣れれば、『Freedom Cup』にウエインしようとの魂胆です(笑)
嫁さんにいたってはやる気満々!ワームを縦に半分に割って(ワームの頭~お尻に向けてカット)
ベロンベレンのワームを作成し、DSにリグります。
私はというと、大物狙いでいつもの某ワームノーシンカーで挑みますが、ノーバイト。
一応スピニングも車には積んでましたけど、使わずじまい。
隣では、餌釣りの家族連れが結構な量釣り上げてますよ・・・。
この時期はやっぱり、ライトリグが強いんでしょうか?
次回はこの反省を踏まえて、ライトリグオンリーの釣行をやります!
まあ、いついけるかは分かりませんけどね(汗)
~今回の釣行~
釣行時間 15:30~17:00
結 果 0匹(完全ノーバイトでした・・・) 続きはこちら!
2007年11月25日
今頃ですけど・・・

今頃、エリート5出場選手を知りました。今年も興味深い顔ぶれになりましたね。
ベテランから若手(?)までいいバランスじゃないですか?
この中では特に相羽さん、最近乗りまくってますからね~。
2連覇しちゃうんでしょうか!
個人的には関和さん&ダウザーの活躍に期待してますが、どうなるのか結果が楽しみですね。
結果といえば・・・ 続きはこちら!
タグ :関和 学FreedomCup
2007年11月25日
暴走族
しばらくご無沙汰しておりました。
というのも、平日は会社でもまったくPCが触れない状況になってまして・・・
夜も結構おそいんでネタも出来ず、放置してました。
こんな生活が来週いっぱい続きそうですから、ご勘弁ねがいます。
で、先日泊りがけで安全運転に関する研修会に参加してきました。
私の会社は車を使った商売してましてね。私は今交通安全を指導する部署に
いる関係で、滋賀県まで行ってました。
そこでは、実車を使った体験型の研修だったんですが、結構ためになりましたよ。
普段は事務所仕事なもんで、車は乗らない私が4トントラックを爆走させてきました。
4トン車を80㌔で走行させて、濡れた路面でフルブレーキング!
なんて絶対経験しませんからね~
ちなみに、完全に停止するまで50m近く滑っていきましたよ(汗)
これ以外にもいろんな経験をさせてもらっていい勉強になりました。
ほんと、車は急には止まれませんね。自分の判断力とかも意外と当てにならないもんですよ
みなさんも、車を運転する際には十分車間距離とって運転しましょうね~
というのも、平日は会社でもまったくPCが触れない状況になってまして・・・
夜も結構おそいんでネタも出来ず、放置してました。
こんな生活が来週いっぱい続きそうですから、ご勘弁ねがいます。
で、先日泊りがけで安全運転に関する研修会に参加してきました。
私の会社は車を使った商売してましてね。私は今交通安全を指導する部署に
いる関係で、滋賀県まで行ってました。
そこでは、実車を使った体験型の研修だったんですが、結構ためになりましたよ。
普段は事務所仕事なもんで、車は乗らない私が4トントラックを爆走させてきました。
4トン車を80㌔で走行させて、濡れた路面でフルブレーキング!
なんて絶対経験しませんからね~
ちなみに、完全に停止するまで50m近く滑っていきましたよ(汗)
これ以外にもいろんな経験をさせてもらっていい勉強になりました。
ほんと、車は急には止まれませんね。自分の判断力とかも意外と当てにならないもんですよ
みなさんも、車を運転する際には十分車間距離とって運転しましょうね~
2007年11月21日
テストをかねて
色々と準備をしてきた『Freedom Cup』ですが、
いよいよ開幕します。正確にはさせます!
意外と反響が大きいのでテストを含めて、
第1回目は11/23~12/2までのウエイン期間で開催します。
寒さが厳しいことも予想されますが、とりあえず色んなテスト兼ねますので
運営上の不手際があるとはおもいますがご容赦ください。
本格的には、来春を予定してますんで盛り上がっていきましょうね♪
キーワドなどの詳細は『Freedom Cup』で明日公開しますんでご確認くださいね。
たくさんのご参加をお待ちしてますよ~
いよいよ開幕します。正確にはさせます!
意外と反響が大きいのでテストを含めて、
第1回目は11/23~12/2までのウエイン期間で開催します。
寒さが厳しいことも予想されますが、とりあえず色んなテスト兼ねますので
運営上の不手際があるとはおもいますがご容赦ください。

本格的には、来春を予定してますんで盛り上がっていきましょうね♪
キーワドなどの詳細は『Freedom Cup』で明日公開しますんでご確認くださいね。
たくさんのご参加をお待ちしてますよ~