ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月17日

めんどくさ・・・

めんどくさ・・・



なんか知りませんが、こんなの受けさせられることになりました。

明日は9時から17時までみっちり講習会。

正直、受かる自信はまったくありません!

一日仕事しなくていいからまあいっかテヘッ



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
フルコンプ!
でーぶいでー
結構いけるよ♪
気がつけば
当たった!
ほし~の☆
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 心機一転 (2012-05-15 16:03)
 フルコンプ! (2011-08-31 05:59)
 でーぶいでー (2011-08-26 08:12)
 結構いけるよ♪ (2011-07-05 21:38)
 気がつけば (2011-06-12 07:19)
 ハマッた!2 (2011-06-03 15:03)

Posted by タバちゃん at 21:16│Comments(8)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんわ!

それは・・・ボイルシャルルの法則は都道府県知事に遅滞無く届け出てくださいとか何とか言う奴ですね!


危険物乙4は3~4年前に受けましたよ!
講習会さえ真面目に受ければ試験なんて簡単です。
講習会で試験に出る場所教えてくれますからね~

がんばってください!
Posted by ゆま at 2011年01月17日 22:11
危険物は丙は持ってました。
高校のときに取らされて。
今となっては、更新してません。
頑張ってくださいね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2011年01月17日 22:54
同じく丙は持ってます。写真の更新してないけど

資格試験の講習会なんか意味ないからね。過去問やっとけば大概受かるよ
Posted by rat at 2011年01月18日 09:50
乙とか丙があるんですね。
知りませんでした。
うちの旦那も危険物なんちゃらかんちゃらの
資格持ってるとか言ってました。

旦那は危険物なんちゃらかんちゃらの資格
持ってるからガソリンスタンドで働けるって
言ってました。

ガススタって誰でも働けるんじゃないの?
とか思うけど、バイトと社員は別なんでしょうね。


受講頑張って下さい。きっと合格します^^
Posted by タロ at 2011年01月18日 19:49
ゆまさん

ボイルシャルルの法則!
講習会で出てきましたよ~
でも試験に出る場所は教えてもらえませんでした(笑)
Posted by タバシ at 2011年01月18日 21:41
かぼさん

丙種もってますか!
更新してないとはもったいないっすよ~
これからの時代、資格は生きてきますからね!
なんとか合格できるよう頑張ってみますわ~
Posted by タバシ at 2011年01月18日 21:42
ratさん

写真は10年ごとに切り替えないといけませんよ(笑)
過去問やりこめばなんとかなりそうですが、
結構ムズイっすね。
どうなることやら・・・
Posted by タバシ at 2011年01月18日 21:44
taroさん

ご主人もってますか!
スタンドでいけるなら乙じゃないっすか?
スタンドは資格者が管理していればバイトでも一般客でも
給油できるシステムですよ。
今日の講習会で習いました(笑)
Posted by タバシ at 2011年01月18日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。