2007年03月10日
PE使用に踏み切れない理由・・
RBさん ひでっちさん 優柔不断さん
co-pooさん TanuCOROさん ホゲショーグンさん
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり、大変申し訳ありません・・・
RBさん
素敵なリンク作って頂いてありがとうございます!
今後とも宜しくお願いします。何時かご一緒しましょうね。
某ショップ、トーナメントのプラご一緒しますか?
ひでっちさん
初コメントありがとうございます!
全く、子供は油断出来ませんよ~。突然ものすごい事、言いますから。
どこで覚えてくるのかな?
優柔不断さん
いいセンスしてるでしょ?ちなみに長男は、さらに上をいってます。
co-pooさん
今年は、お互い、記録更新めざしてがんばりましょうね~。
まだまだ、NIGHTもいきますよ~!
TanuCOROさん
私、うちの嫁さんにルアーのダメだしされます・・・
「これじゃなくて、こっちもっていかんと!だけん釣れんったい!」って・・・。
ホゲショーグンさん
ありがとうございます!我が家の会話は、こんな感じです。
だいたい、会話の終わりごろには、コントみたいになります。
今週は、めっちゃいそがしく、更新する暇&ネタになる出来事がありませんでした。
来週くらいから、余裕ができますので、ぼちぼち更新して行こうとおもってます!
今日はラインのお話です。
現在、スピニングは、F4-62XSとF3-64XSを使ってます(両方とも旧モデル)。
F4はカバー&ライトラバジに、F3はワーム全般で使用。
ラインはF4=ナイロン5ポンド F3=フロロ4ポンドです。
F4用のラインは、いまだ、検討中ですが、やっぱりフロロのほうがいいのかな?って感じです。
PEも候補のひとつなんですが、迷っているんです。
最近、いろんな方が使っているPEライン。
私も、エギング用に使っているリールにまいてあります。
エギングロッドは、安いシーバス用のを使ってます。(いいのはなかなか変えません・・・)
コーティング剤(?)も使ってあるので、エギング時のキャスト、アクションには全く問題ありません。
ライントラブルもないですし。
しかし、私が、バス用に転用しかねている原因がひとつだけあるんです。
それは、ロッド!
まあ、少々のライントラブルは、想定内なんですが、私の持っているロッドのティップガイド
はゴールドサーメットなのです!
以前にゴールドサーメットは、PEに弱い!と言う記事をみたことがあり、
PEとの摩擦でガイドが擦れたりするらしいのでなかなか踏み切れずにおります。
まあ、ライトリグで使うわけですから、あまり問題がないのかもしれませんが、
実際のところどうなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、コメント宜しくおねがいいたします。m(_ _)m
co-pooさん TanuCOROさん ホゲショーグンさん
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり、大変申し訳ありません・・・
RBさん
素敵なリンク作って頂いてありがとうございます!
今後とも宜しくお願いします。何時かご一緒しましょうね。
某ショップ、トーナメントのプラご一緒しますか?
ひでっちさん
初コメントありがとうございます!
全く、子供は油断出来ませんよ~。突然ものすごい事、言いますから。
どこで覚えてくるのかな?
優柔不断さん
いいセンスしてるでしょ?ちなみに長男は、さらに上をいってます。
co-pooさん
今年は、お互い、記録更新めざしてがんばりましょうね~。
まだまだ、NIGHTもいきますよ~!
TanuCOROさん
私、うちの嫁さんにルアーのダメだしされます・・・
「これじゃなくて、こっちもっていかんと!だけん釣れんったい!」って・・・。
ホゲショーグンさん
ありがとうございます!我が家の会話は、こんな感じです。
だいたい、会話の終わりごろには、コントみたいになります。
今週は、めっちゃいそがしく、更新する暇&ネタになる出来事がありませんでした。
来週くらいから、余裕ができますので、ぼちぼち更新して行こうとおもってます!
今日はラインのお話です。
現在、スピニングは、F4-62XSとF3-64XSを使ってます(両方とも旧モデル)。
F4はカバー&ライトラバジに、F3はワーム全般で使用。
ラインはF4=ナイロン5ポンド F3=フロロ4ポンドです。
F4用のラインは、いまだ、検討中ですが、やっぱりフロロのほうがいいのかな?って感じです。
PEも候補のひとつなんですが、迷っているんです。
最近、いろんな方が使っているPEライン。
私も、エギング用に使っているリールにまいてあります。
エギングロッドは、安いシーバス用のを使ってます。(いいのはなかなか変えません・・・)
コーティング剤(?)も使ってあるので、エギング時のキャスト、アクションには全く問題ありません。
ライントラブルもないですし。
しかし、私が、バス用に転用しかねている原因がひとつだけあるんです。
それは、ロッド!
まあ、少々のライントラブルは、想定内なんですが、私の持っているロッドのティップガイド
はゴールドサーメットなのです!
以前にゴールドサーメットは、PEに弱い!と言う記事をみたことがあり、
PEとの摩擦でガイドが擦れたりするらしいのでなかなか踏み切れずにおります。
まあ、ライトリグで使うわけですから、あまり問題がないのかもしれませんが、
実際のところどうなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら、コメント宜しくおねがいいたします。m(_ _)m
Posted by タバちゃん at 08:42│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
実は明日朝からプラに行く予定です(^-^)
もし良かったら私のブログのTOPのフィルム施工申込みからメール送れますのでよろしくです
もし良かったら私のブログのTOPのフィルム施工申込みからメール送れますのでよろしくです
Posted by RB at 2007年03月10日 10:00
タバシさんとF4-62XS仲間ですね。
でも、ナイロン5lbは怖くてよう使いません^^;
腕が無いから、すぐ切られそうです。
私もPE導入考えてますが、
もし、ガイドが割れてもガイドトップだけの
交換なら安いし気にしないです。
といいつつ、フロロ8lbぐらいを
使いそうです^^;
PE高いですからね・・・
でも、ナイロン5lbは怖くてよう使いません^^;
腕が無いから、すぐ切られそうです。
私もPE導入考えてますが、
もし、ガイドが割れてもガイドトップだけの
交換なら安いし気にしないです。
といいつつ、フロロ8lbぐらいを
使いそうです^^;
PE高いですからね・・・
Posted by ひでっち at 2007年03月10日 11:31
奥さんがダメ出しするとは・・・(笑
奥さんもなかなかやりますね。
PE悩みますよね。
私も、エギの時は使ってますが・・・
多分バスでは使わないかな!?
奥さんもなかなかやりますね。
PE悩みますよね。
私も、エギの時は使ってますが・・・
多分バスでは使わないかな!?
Posted by 優柔不断 at 2007年03月10日 17:24
ゴールドサーメットはキズがつくらしいですね~
酷い例では TOPガイドに溝が出来たといのも
聞いたことがあります
私はゴールドサーメットモデルは使った事が
ないのですが
PEでなくてもゴールドサーメットはラインの汚れで
TOPガイドにキズがつくと聞いたのですが…
とくにマッディな池や汚い水の場合PEでなくても
ラインに砂や土の細かい粒子がゴールドサーメットを
キズつけるということらしいのですが
実際はどうなんでしょうね?
酷い例では TOPガイドに溝が出来たといのも
聞いたことがあります
私はゴールドサーメットモデルは使った事が
ないのですが
PEでなくてもゴールドサーメットはラインの汚れで
TOPガイドにキズがつくと聞いたのですが…
とくにマッディな池や汚い水の場合PEでなくても
ラインに砂や土の細かい粒子がゴールドサーメットを
キズつけるということらしいのですが
実際はどうなんでしょうね?
Posted by RB at 2007年03月10日 18:24
タバシさんのPEインプレが記事になったら僕も導入を考えたいです^^
僕も踏み切れないんですよ。
それと今度奥様にルアーセレクトをお願いしたいです。
「だけん釣れんったい」って言われちゃうこと必至かな~^^;
僕も踏み切れないんですよ。
それと今度奥様にルアーセレクトをお願いしたいです。
「だけん釣れんったい」って言われちゃうこと必至かな~^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月10日 23:36
ゴルサメのPE使用は、確かに削れて溝が出来ます。
それは、ドラグ緩めで獲物を走らせるようなスタイルですと確実ですね。。
因みに自分はリカエボでPE使ってますけど、
たまのことなんで気にしてません(普段はフロロ4lb使用)
パワーフィネスのメインはF3-610DGSがPE仕様ですんで
問題ないですね。。。
ゴルサメでも数回の使用なら問題ナイんで、試しに使ってみてわ?
それで良かったら、ガイドを替えちゃえばいいんじゃないかな(笑)
テトラでの使用はリーダー必須っすよ♪
長文で失礼しましたm(_ _)m
それは、ドラグ緩めで獲物を走らせるようなスタイルですと確実ですね。。
因みに自分はリカエボでPE使ってますけど、
たまのことなんで気にしてません(普段はフロロ4lb使用)
パワーフィネスのメインはF3-610DGSがPE仕様ですんで
問題ないですね。。。
ゴルサメでも数回の使用なら問題ナイんで、試しに使ってみてわ?
それで良かったら、ガイドを替えちゃえばいいんじゃないかな(笑)
テトラでの使用はリーダー必須っすよ♪
長文で失礼しましたm(_ _)m
Posted by ひらきょ at 2007年03月11日 00:36
忙しかったんだね、風邪ひいたのかとおもったよ。
デスはトップガイドゴールドサーメットだもんね・・。
ちなみに私のF3-610XSはPEでガンガン使ってます。
あんまり気にしない性格なのよね・・。
タックル大切にしないから50up釣れんのかな・・
デスはトップガイドゴールドサーメットだもんね・・。
ちなみに私のF3-610XSはPEでガンガン使ってます。
あんまり気にしない性格なのよね・・。
タックル大切にしないから50up釣れんのかな・・
Posted by co-poo at 2007年03月11日 00:41
PEですか~。
スピニング初心者の僕にとっては何のことやらです。笑。
PEはトラブル少ないんですか?
僕はフロロでもトラブルに困ってます。笑。
スピニング初心者の僕にとっては何のことやらです。笑。
PEはトラブル少ないんですか?
僕はフロロでもトラブルに困ってます。笑。
Posted by ホゲショーグン at 2007年03月12日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。