ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月18日

プチ悪だくみ発動!

九州地方も入梅しているはずなんですが、意外と雨が降りませんね~。

仕事もやっとひと段落したと思ったら、もう月末です。
今月は、まだ1回しか釣行してませんしガーン
一応、次の日曜日はフローターに出撃する予定ですが、それまで我慢が出来るかどうか・・・

ということで、今週は隙を見て夜勤に出撃したいところです。
まあ、家庭内の事情により夜勤は微妙なんですが、

私には力強い味方がいるのです!

先月分のお休みの繰越が2日もあるのですよ♪
しかも都合がいいことに来週は小学校と幼稚園の参観日がありますしキラキラ

参観日なんで双方とも数時間のプチ釣行にはなりますが、ちょっくら行くつもりです。

さあ、近場の野池をチェックしないとねアップ
(釣りバカな親父でごめんよ~テヘッ

これから月末まで仕事はホドホドに仕事を乗り切って、逝っときますか!

あっ、フローターの準備もしないと・・・(笑)



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
フルコンプ!
でーぶいでー
結構いけるよ♪
気がつけば
当たった!
ほし~の☆
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 心機一転 (2012-05-15 16:03)
 フルコンプ! (2011-08-31 05:59)
 でーぶいでー (2011-08-26 08:12)
 結構いけるよ♪ (2011-07-05 21:38)
 気がつけば (2011-06-12 07:19)
 ハマッた!2 (2011-06-03 15:03)

Posted by タバちゃん at 12:00│Comments(10)つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは

そうか〜、これからうちも参観日という手もあるんですよね。
近場に行けるところがあるタバシさんがうらやましい〜。
頑張ってくださいね。
Posted by ひでっち at 2007年06月18日 12:06
24日ですが私も行っていいでしょうか?

co-pooさんと話といて~
Posted by ratfink at 2007年06月18日 12:58
ratfinkさん こんにちは♪

ぜひ、一緒に行きましょう!生回収も気になりますからね(笑)
早速連絡しておきますね♪
Posted by タバシ at 2007年06月18日 13:10
ひでっちさん こんにちは♪

子供持ちの最大の武器ですからね~。
これをネタに休めるのは、今のうちだけでしょうから
最大限利用させていただきますよ(爆)
嫁さんの目がありますから、ほどほどにはしておきますけどね(汗)
Posted by タバシ at 2007年06月18日 13:20
プチ釣行も夜勤も釣ってる時間はほとんど変わらないでしょ?
夜勤張りの釣果期待してますよ~
日曜日の回収・・・浮き輪もね(笑
Posted by drake at 2007年06月18日 19:48
振り替え休みがあってもなかなか堂々とお休みできないですよね。
「昼の男」目指して頑張ってくださいよ~♪
いよいよフローター出動のようですね!
Posted by TanuCORO at 2007年06月18日 20:10
あ、フローターちゃんと膨らましてみたかい?
同じ悲しい思いをする同士はいりませんからな。
日曜はratfinkさんとカルガモ小隊編成ですな。
今度はスピニング持ってくよ~
Posted by co-poo at 2007年06月18日 22:07
drakeさん こんばんは♪

確かに、あんまり変わらないっすね(笑)
夜勤張りに釣れればいいんですけど、昼間は苦手でして・・・。
浮き輪は、丸2年ぶりですから、気合入ってますよ~。
大雨にならないことを祈ります!
Posted by タバシ at 2007年06月18日 22:12
TanuCOROさん こんばんは♪

こういうときでないと、堂々と休めませんからね~。
あくまでも参観がメインですから、適度に遊んできますね♪
まずは一本とって、『昼の男』の足がかりを掴みたいです!
Posted by タバシ at 2007年06月18日 22:16
co-pooさん こんばんは♪

一応、出してはいるんですがまだ膨らましてないんですよ・・・。
早いうちに膨らまして見ないといけませんね!
ちなみに、私はワームもハードもスピニングメインっす!(笑)
Posted by タバシ at 2007年06月18日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。