ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月23日

ホームで撃沈

今日も懲りずに夜勤です。場所はホームのなまじ~エリア。

なんだかんだ言っても一番の実績ポイントなので、つい足が向いてしまいます。

今回もco-pooさんとご一緒。ブログはなかなか更新されませんが、

釣行は重ねていらっしゃいます(笑)

本日は、ベイト一本勝負です。ちょっとゆっくり攻めたいのでリールは旧銀メタを使用します。

スピナベ → ノーシンカー で流していく作戦です。

まずは、一番手前から奥にかけて流していきます。

セミナーで川口プロが言ってたことを意識しながら巻いて行きますよ。

しかし、水が悪い・・・。1投ごとにスピナベが藻団子で帰ってきます。。。

当然のようにノーバイト。

途中でco-pooさんが30半ばをGET。

ジャバロンの激スロー引きで釣れたとのこと。

喰いはかなり渋いようです。

ならば!と少しスローに攻めようとワームにチェンジし戻っていきます。

いつもならデスアダーを結ぶところですが、何となく今日はデスアダーの気分じゃない。。。

ということで、只今お試し中の某ワームのノーシンカーで流していきます。

デスアダーよりか、アピールが強いこのワーム。実績もそこそこついてきてます。

これで、40UPが釣れれば、一軍昇格なんですけどね。

今回はどうでしょうか。

これが期待に反して全く音沙汰なし。しょうがないのでデスアダーにチェンジ。

数投目でバイト発生!しかし乗らず。。。

しっぽだけかじるようなバイトです。なまじ~かもしれませんが、

いずれにしてもかなり、渋い状況のようです。

その後、2時間近くデスアダー投げ倒しますが、1バイトのみで終了です。

ここのところ、ホームの状況は最悪です。

気候のせいか、水が思いっきり悪くなってます。

さらに、去年まで確認していなかった鯉までいて思いっきりはたいてるし・・・

なかなか水位も戻りません。今年のホームは厳しい場所になりそうですわ~。

場所を変えてみるか、攻め方を思いっきり変えてみるか・・・

悩み所ですわ(汗)





~今回の釣行~

釣行時間  20:10~00:30
結   果  0匹
☆4月=6回目 トータル=14回目☆




同じカテゴリー(2008年釣行記)の記事画像
やっぱりおいらは・・・
相変わらずの落水池
獲ったど~~!
まずは一安心
遠い道のり
悪夢だ・・・
同じカテゴリー(2008年釣行記)の記事
 釣れません・・・ (2008-11-17 08:54)
 やっぱりおいらは・・・ (2008-10-19 06:53)
 相変わらずの落水池 (2008-08-20 00:01)
 獲ったど~~! (2008-07-19 00:05)
 まずは一安心 (2008-07-05 23:13)
 へたこいた~ (2008-06-17 00:02)

Posted by タバちゃん at 07:56│Comments(22)2008年釣行記
この記事へのコメント
こちらは春にしては雨が多いような…

増水→白濁りがずっ〜とはいてる感じです。

その分トロロ藻は少ないんですけど…

この時期はころころ変わるから難しいっす(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年04月23日 08:13
ひでっちさん おはようございます~

こちらもそれなりに降ってるんですけどね~
岸沿いは白っぽくなって岸沿いには
投げる気すらおきません(汗)
梅雨になってまとまった雨でも降れば
いいのかもしれませんが・・・
Posted by タバシタバシ at 2008年04月23日 08:41
某ワームって何でしょうか?
気になりますね~
オイラの場合、ジャンボグラブがいつものワームでデスアダーがお試し中って感じです。
Posted by ゆま坊ゆま坊 at 2008年04月23日 13:47
オイラも某ワームが気になりますわ~

タバシさんのことだから、よさげな感じがしますしね♪
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年04月23日 14:19
ゆま坊さん こんにちは~

某ワームはですね、デスアダーとは正反対のワームです。
超有名プロプロデュースワームっす。
あんまり人気はないみたいですけどね。
マキマキ以外にも守備範囲が広いんでお試し中です。
まあ、もったいぶるほどのワームじゃないんですけどね(笑)
Posted by タバシタバシ at 2008年04月23日 15:17
ひらきょさん こんにちは~

いやいや、ごく普通のワームですよ。
デスアダーと違って、ビロビロ系っす(笑)
雷魚も実は、これで釣ってます。
Posted by タバシタバシ at 2008年04月23日 15:19
今日の雨で、水の状況も変わってくれる
といいですね。
私もワーム気になります!!
Posted by 優柔不断 at 2008年04月23日 18:15
今日は大雨だからやっぱ昨日は行っとくよね~

まとめ読みしましたがrat‐xは良かですな~
プロお二人に会ってるのもうらやましい
Posted by rat at 2008年04月23日 18:42
サイズ換えちゃったら意味ない?
f^_^;

分かってるのだけど・・・。f^_^;
Posted by のへ at 2008年04月23日 20:43
攻め方を思いっきり変えてみましょう!!!

せっかくのホームなんですから!!!

マンネリはダメ!!!攻め方変えましょう!!!

絶対に反応あります!!!

けっして浮気はダメです!!!ばれたら大変!!!

んっ???何の話でしたっけ???
Posted by KORNKORN at 2008年04月23日 22:16
えっ 魚デス(爆
なんなんでしょうねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
ここ最近雨多いですね!!
スポーン絡みが少しでもずれ込んで残っててくれたら
嬉しいんですがねぇ~
でも週末だけ晴れたって急流・激濁りでキツイですもんね(汗
Posted by なべ at 2008年04月23日 22:56
この時期ってホント難しいですよね~

早く夏にならないかな~もっと簡単に釣れるのに(笑
Posted by drake at 2008年04月23日 22:58
お疲れ様でした。
必殺デスアダーでもダメでしたか~

実は自分、タバシさんの”例のリグ”でようやく釣果がでたんですよ!
どうも有難うございました(^_^)v
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年04月24日 00:20
優柔不断さん おはようございます~

この時期は雨次第かもしれませんね。
天気もなかなか安定しませんし。
某ワーム、気になります?
普通の人は、あんまりノーシンカーで
使わないかもしれないワームっす(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:17
ratさん おはようございます~

そうそう!まさにそれを狙って
いったんですけど。。。
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:20
のへさん おはようございます~

サイズでしょ~。それも考えてますよ。
デスの6インチとか、ジャバ160と(笑)
でも状況は逆っぽいんで・・・
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:21
KORNさん おはようございます~

そうですね!確かに過去の実績を
引きずってマンネリっぽいかも・・・
過去を引きずらず、新しい出会いを求めて。。。
って、何の話でしたっけ(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:23
drakeさん おはようございます~

そうそう!夏は絞りやすいですしね。
この時期は、おっさん頭の私には
機転が効かず困っちゃいます(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:25
なべさん おはようございます~

なまじ~エリア、スイムベイトも効くんですよ!
co-pooさん、めちゃ釣ってましたもん。
ウオデスもありますね~。
一発、かましてきますかね(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:27
TanuCOROさん おはようございます~

渋いときは、なにやっても渋いっすね~

とうとう釣れました?よかったっすね
深夜特急の甲斐があったっすね~
Posted by タバシ at 2008年04月24日 06:29
減水はいやですよね。
ホームのダムもこの影響で、ポイントが絞れず、新たな場所を開拓してます。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年04月24日 22:08
かぼちゃのおばけさん おはようございます~

そうなんですよ。
特にこのエリアは水が少ないと攻めどころが難しくて。。。
新規開拓と新たな攻め方で修行ですわ~
Posted by タバシタバシ at 2008年04月25日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。