ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月30日

チョイノマ&お知らせ

昨日は、夕方1時間だけ行ってきました。

場所はホームの一番大きなインレットです。

とりあえず、流れ込みをJHWで攻めてみます。

全く反応がないので、少し奥へ移動。

水辺には大量のベイトフィッシュが泳いでますよ。

さらに、巨大な見えギルまでビックリ

ここでは、ニョロリグをチョイス。

スピニング一本しか持ってきてないので、サイズは3インチです(笑)

しかし、泳がせてみてびっくり!なんなんでしょうか、この動きは!

初めてハマグラビンを泳がせたとき以来の衝撃ですわ!

こりゃ、5インチでも期待できますな~

なんて思いながらやってみましたが、ノーバイト・・・

結局時間切れで納竿です。


しかし、人が多い!!!

リグってる私の目の前にスピナベ投げ込まなくてもね・・・

やっぱ、ホームは夜の場所ですな。


~今回の釣行~

釣行時間  17:40~18:50
結   果  0匹
☆4月=7回目 トータル=15回目☆


で続きは。お知らせで~す!

別館でもお知らせしてますが、

Freedom Cup 第2戦開幕です~

今回は、期間を一か月に延長しての開催ですよ♪

期間が長い分、ウエィインされる数も期待してますのでよろしくお願いします。

試合を通じて、たくさんの方と遊びたいので、たくさん参加してくださいね~

今回の優勝者プレゼントはこちら!


チョイノマ&お知らせ
河辺・川口両プロサイン入りステッカー♪



分からないことがあれば、どしどしコメントくださいね!

詳細を別館で確認のうえご参加ください。それでは、今回もよろしくお願いします♪





同じカテゴリー(2008年釣行記)の記事画像
やっぱりおいらは・・・
相変わらずの落水池
獲ったど~~!
まずは一安心
遠い道のり
悪夢だ・・・
同じカテゴリー(2008年釣行記)の記事
 釣れません・・・ (2008-11-17 08:54)
 やっぱりおいらは・・・ (2008-10-19 06:53)
 相変わらずの落水池 (2008-08-20 00:01)
 獲ったど~~! (2008-07-19 00:05)
 まずは一安心 (2008-07-05 23:13)
 へたこいた~ (2008-06-17 00:02)

Posted by タバちゃん at 08:16│Comments(20)2008年釣行記
この記事へのコメント
ニョロリグってワンシャにネイルですか?
Posted by RB at 2008年04月30日 08:23
RBさん おはようございます~

そうです。ワンシャのネコリグでおなか側にフックさすんですよ。
そしたら、しっぽがものすごく動いてました。
背中刺しは試してないので比較はできませんけど(笑)
Posted by タバシタバシ at 2008年04月30日 08:36
腹側ですか!?なるほどね〜
試してみます!
フリーダムカップ&地べたカップ共にランクインできるように頑張ります♪
Posted by drake at 2008年04月30日 08:55
drakeさん おはようございます~

ワームは違いますけど、ゲーリーの河辺さんも
同じことしてるっていってましたよ。
それもおなか側にフックを刺すって。
巻きスピードにもよるんでしょうが、
分かりやすく言うと、クランクかバイブレーション的な
動きをしてました。
フリカも地べカも両方優勝しちゃいましょか!
Posted by タバシタバシ at 2008年04月30日 09:06
GWは何処も人が多くて嫌ですね~

誰も居ない静かな湖でマッタリと釣りしたいもので。

フリーダムカップ今回はウェイインしますよ!

絶対に!
Posted by ゆま坊 at 2008年04月30日 12:39
ゆま坊さん こんにちは~

GWに限らず日中のホームは人ばっかなんですよね~
あんまりマナーも良くないですし、困ったもんですよ。
信州バス心より、お待ちしてますよ~
私も頑張らないと・・・
Posted by タバシタバシ at 2008年04月30日 12:58
むふふ・・・

ニョロリグ試しちゃいましたね^^

コレがあればハードプラグがいらないんですよ~

スピニングでも5in使えるので試してみてくださいね。
(確かに使いにくいですけど・・・)
Posted by ひでっち at 2008年04月30日 17:11
ひでっちさん こんばんは~

試してしまいました~。これすごいっすね。
ただ、途中でワームが身切れして
飛んで行っていってしましたけど(涙)
ひでっちさんがあんなに買い込む理由も分かった気がしますわ~
実はすでに5インチも購入済みだったりします♪
Posted by タバシタバシ at 2008年04月30日 17:17
ニョロリグですか…
確かに、構造的にワームが見切れしそうなリグですね。

フックを指すところに、フロロ70~80ポンドをさして、ストッパーにしてみてはどうでしょうか?

いらなくなったラバジのガードをさす、っていうてもありますね。

ワーム用接着剤を塗っておいて補強するっていう手もありますね。

こういった工夫が楽しいんですよね(笑)
Posted by DEN at 2008年04月30日 20:32
ついにきましたか…
前回は期間が短かったからいい順位を残せましたが…
期間が長いと確実にデカバス量産されそうで勝ち目が無さそうです笑
とりあえず前回同様にウエインを目指してがんばりますよ〜!
Posted by 侍 at 2008年04月30日 21:17
今回は目指せウエイン!!

あわよくば…ダブルタイトルGETじゃー!!

って夢見てます(笑)
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年04月30日 21:22
DENさん こんばんは~

メインリグもしていくなら、そういった補強も
考えていかないといけませんよね
デスアダーの身切れ対策は色々考えましたもん(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月30日 21:35
侍さん こんばんは~

いやいや、そんな弱音を吐かずに(笑)
確かに、某所は脅威ではありますけどね。
こればかりは自然相手ですから。
何が起きるか分かりませんからね~
Posted by タバシ at 2008年04月30日 21:37
ひらきょさん こんばんは~

地べたチームから、エスパーさんに続く
ウエインお待ちしてますよん♪
九州支部長もがんばりま~す(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月30日 21:40
早速開幕ですね。いまだ、何もないんですけどね。
新たなロッドで入魂といきましょう。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年04月30日 21:59
サイズはともかく毎回のウェイインを目指します!
で、今日良型をキャッチしたんですけど・・・
鱒はダメですよね~^^; (っていうか管釣りですしね)

ニューロッドの入魂は
やっぱり夜なんでしょうか?(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年04月30日 22:05
期間一か月は、長くてワクワクですね~!!!

いつもキーワードが発表されるとメモっているのですが、

なかなかウェイ・インできなくて・・・・。

50UPは絶対無理ですが、Freedom Cupに投稿できる様

ガンバリマス!!!
Posted by KORN at 2008年04月30日 22:37
かぼちゃのおばけさん おはようございます~

入魂と行きたいですね~
ウエインフィッシュも絡めて取れれば
いうことないですが、どうなるでしょうかね?
Posted by タバシ at 2008年05月01日 07:40
TanuCOROさん おはようございます~

今回もポイントして下さいね~
入魂は、やはり夜になりそうです(笑)
ホームか落水池か悩んですんですよね。
ホーム=サイズ、落水池=数ですからね。
一発勝負にでますかね
Posted by タバシ at 2008年05月01日 07:42
KORNさん おはようございます~

今回は期間が長いのでチャンスは多いと思いますよ~
その分、ウエインサイズが上がりそうですけど(笑)
まずは、一本もちこんでくださいね~
Posted by タバシ at 2008年05月01日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。