ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

いよいよですよ~

昨日、晩飯の後にスイカを食べたんですが、

長男曰く

『優しく溶ける恋の味ハート

だって(爆)

と、何の脈略もない前フリから始まりましたが、

お待ちかねのSTAGE-3!(待ってる人が何人いるかは不明ですが・・・)

7月1日に開幕ですよん♪

今回は、いろんな意味で全て私にかかってますんで(笑)

気合を入れて頑張っていかねば!

詳細は、明日UP予定の『Freedom Cup』をご覧くださいね!


今回も趣向を交えて皆様をお待ちしています!

いよいよですよ~


楽しみですね~



同じカテゴリー(Freedom Cup)の記事画像
Freedom Cup年間順位発表♪
いよいよFINAL!!
STAGE-4 終了です~
STAGE-3無事終了しました~
Freedom!
Freedom Cup折り返し~
同じカテゴリー(Freedom Cup)の記事
 F-Cup リニューアルです! (2009-04-24 00:00)
 今年も開催! (2009-01-06 08:51)
 Freedom Cup年間順位発表♪ (2008-11-26 09:02)
 最終戦ですよ~ (2008-10-24 08:40)
 いよいよFINAL!! (2008-10-21 10:00)
 STAGE-4 終了です~ (2008-10-01 13:14)

Posted by タバちゃん at 20:15│Comments(10)Freedom Cup
この記事へのコメント
待ってましたよ~
F-CUPのためにず~っと魚釣らないで温存してました(爆
ひらきょさんとのコラボ企画、何が出てくるのか楽しみです♪

それにしても長男くん d(*^o^)グ~♪
タバシさん一家ってもしかして詩人なのかな・・・?
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年06月29日 20:42
やはり長男君才能ありますよ^^

恋の味って(爆)

私も味わってみたい~


そして、楽しみにしていましたよ~
TanuCOROさんと同じく違う魚で我慢して(笑)
Posted by ひでっちひでっち at 2008年06月29日 21:06
いよいよフリーダムカップですね~

今回は初日に釣行予定ですから頑張ってみます!
コラボ企画も楽しみですね~
明日のUPが楽しみです♪
Posted by drake at 2008年06月29日 21:37
長男さんのそのセリフは、FreedomCupの今後を見て取ってたりして。
さあ、開始ですね。
このため、釣りに行かず(正確には行けず)、温存していたものを爆発させましょう。
まずは、マメ狙いで。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月29日 22:50
TanuCOROさん おはようございます~

待っていてくれましたか(嬉)
ためていた釣り運を放出しちゃってくださいね~
今回の長男語録は、どこで覚えたのか、
まったく教えてくれないんですよ~
まったく、驚くことばっかりっす(笑)
Posted by タバシタバシ at 2008年06月30日 06:17
ひでっちさん おはようございます~

優しくとけるんですもんね。
私も味わってみたいっす(笑)
年間TOPですからね~
外道も楽しいですけど、今月はちょいと
真剣に狙ってみますか?
Posted by タバシタバシ at 2008年06月30日 06:19
drakeさん おはようございます~

おおっ!ラーメンコラボが初回っすか?(笑)
ぜひとも全員参加できるといいっすね~
お待ちしてま~す!
Posted by タバシタバシ at 2008年06月30日 06:21
かぼちゃのおばけさん おはようございます~

私も溜めまくってましたからね~
一気に放出しますよ~
あとは天気しだいですが・・・
Posted by タバシタバシ at 2008年06月30日 06:22
もう7月ですか!!
早いなぁ~
とうとう始まっちゃいますね!!
今回は何回いける事やら・・・(汗
とりあえずウェイイン狙わないと
45upでしたっけ?爆
キビシイなぁ~(笑
Posted by なべ at 2008年06月30日 07:22
なべさん おはようございます~

今年は雨がね。。。
多分、キーパーはよくて40以下になると思いますよ(笑)
Posted by タバシタバシ at 2008年06月30日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。