ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月26日

やっぱり出るのね

ご存じの方も沢山いらっしゃるでしょうが、
話題沸騰中の『ドラゴンコール』にナイロンバージョンが出るみたいですね~

その名も『ドラゴンコール・グラウンドゲーム

相変わらずカタカナばっかで読み解くのに苦労しますが(笑)
注目すべきはメガらしからぬ価格設定!
これ位ならお試しで買えそうですな。
でもこちらには『ステルス・エフェクト』は採用されてないみたい。。。

見つけたらベイト用に買ってみようかね~




同じカテゴリー(道具類)の記事画像
初めて買いました
もらっちゃった♪
09年を締めくくる?
ありがと~!!!
いま頃ですが
番長!!
同じカテゴリー(道具類)の記事
 初めて買いました (2010-02-05 20:57)
 もらっちゃった♪ (2010-01-30 16:56)
 09年を締めくくる? (2009-12-30 21:02)
 ありがと~!!! (2009-01-09 09:01)
 いま頃ですが (2008-08-28 07:50)
 番長!! (2008-06-27 21:17)

Posted by タバちゃん at 11:17│Comments(12)道具類
この記事へのコメント
なんだかカタカナがたくさん羅列されていると・・・
うっかり買ってしまいそうになります!
でもメガの説明分の中では比較的解読できるほうかも(笑)
この価格であれば気軽にお試しもできそうですね。

さて、美味しいアサリと蛸を頂いたところで
そろそろF-Parkのウェイインでもいっときましょか!(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年05月26日 13:05
TanuCOROさん

でもアバンギャルドなナイロンラインですよ(笑)
一回くらい、使ってみてもいいかな?
ウェイインしたいんですけどね~
自分で設定していながらなかなか難しいっす(笑)
Posted by タバシタバシ at 2009年05月26日 13:14
そうなんですよね~

出るんですよナイロンライン!

らしからぬ価格に・・・
発売早々から、お試し出来そうですな♪
Posted by ひらきょ at 2009年05月26日 15:00
ひらきょさん

なかなかいい価格ですよね~
本家に比べたら導入しやすいっすね。
ぜひとも使ってみたいもんですな!
Posted by タバシタバシ at 2009年05月26日 15:18
う~ん、相変わらずのカタカナに思わず・・・

でもよく読むと・・・フロロと同等以上の低伸度・・・?

TOP以外はフロロでいいんじゃない?って思っちゃいました^^;
Posted by ひでっち at 2009年05月26日 18:45
ナイロン版って、値段はどうなんでしょ?

高かったら、またアウチですね(^^;


ところで、Freedom Perkのウェインって、ナチュログに入って無いと出来ないんですか?
今日、サブロ-(36cm)が釣れたんで投稿しようとしたら、拒否られました(^^;;
Posted by メガタケ at 2009年05月26日 20:18
ひでっちさん

値段もフロロとそう変わりませんしね。
まあ、物は試しで機会があれば使ってみますね
Posted by タバシ at 2009年05月26日 21:57
メガタケさん

価格は1300後半~1400半ばですね。
まあ、適正な価格かと思いますよ。
新規投稿からウェイインしました?
あそこからはナチュログのIDが無いとできませんよ~
あとはメールで投稿する方法もあります。

a3efe036856b495e_20085270@freedom.naturum.ne.jp

のアドレスにメールを送信してもらえると
ウェイインできますよ~
Posted by タバシ at 2009年05月26日 22:02
買いですね。
でも、こっちの店に並ぶのはいつの事やら。
また、久留米遠征ですかね?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年05月28日 00:19
かぼちゃのおばけさん

やっぱ、買いですよね~
そちらからだと、唐津が近くないっすか??
Posted by タバシタバシ at 2009年05月28日 08:04
ここ2、3年はフロロしか使ってないな。
それ、メーターおいくら?

最低マシンガンキャストくらいの価格じゃないと、ファンしか使わないでしょ。
Posted by co-poo at 2009年05月28日 08:39
co-pooさん

各ポンド、100m巻きで希望価格は1300後半~1400半ばですね。
私の場合、あんまりこだわりはありませんから、
一回くらいお試しで使ってみようかな?って感じですよ。
売価が1100円~1200円位になればね~
Posted by タバシタバシ at 2009年05月28日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。