2009年12月01日
こんなものが!
『ググる』って言葉の正しい使い方をつい最近知りました。
こんな私でも普通に生きてます(笑)
さて、またしても意味不明な前フリで始まりましたが、
今日立寄ったコンビニでこんなものを発見!

ジョージアと戦国武将のコラボ缶です。
色々ありましたが一応、福岡県民って事で黒田官兵衛をチョイス♪
味は普通でした(笑)
ちなみに全10種類あるみたいです。
アニメ缶はたまに見ますが、こんなの初めてみましたよ。
結構カッコイイっすよね~。やるじゃん!ジョージア!
こんな私でも普通に生きてます(笑)
さて、またしても意味不明な前フリで始まりましたが、
今日立寄ったコンビニでこんなものを発見!

ジョージアと戦国武将のコラボ缶です。
色々ありましたが一応、福岡県民って事で黒田官兵衛をチョイス♪
味は普通でした(笑)
ちなみに全10種類あるみたいです。
アニメ缶はたまに見ますが、こんなの初めてみましたよ。
結構カッコイイっすよね~。やるじゃん!ジョージア!
Posted by タバちゃん at 10:58│Comments(10)
│つぶやき
この記事へのコメント
そんなのあるんすね!
最近ハヤリからでしょうか?
歴史ものに仏もの?? f(^ー^;
三重県やと藤堂高虎・・・無いやん (`∇´)ブハッ
最近ハヤリからでしょうか?
歴史ものに仏もの?? f(^ー^;
三重県やと藤堂高虎・・・無いやん (`∇´)ブハッ
Posted by ひらきょ at 2009年12月01日 14:18
最近流行ってますからね~
僕の地元で言えば・・・真田幸村だな~
味は10種類全部いっしょなのかな?
僕の地元で言えば・・・真田幸村だな~
味は10種類全部いっしょなのかな?
Posted by ゆま at 2009年12月01日 14:26
ひらきょさん
そうかもしれませんね~
藤堂高虎、私結構好きですよ。
有名どころばかりですからね。
マニアックなシリーズやってくれませんかね。
そうかもしれませんね~
藤堂高虎、私結構好きですよ。
有名どころばかりですからね。
マニアックなシリーズやってくれませんかね。
Posted by タバシ
at 2009年12月01日 14:55

ゆまさん
真田幸村ってかっこいいじゃないっすか~
味はどうでしょうね?今度、別の買ってみます!
真田幸村ってかっこいいじゃないっすか~
味はどうでしょうね?今度、別の買ってみます!
Posted by タバシ
at 2009年12月01日 14:56

最近流行ですものね〜
中には刀剣女子(刀好きらしいす!)も増えてきたとか…
備前長船記念館も人気らしいですよ!
中には刀剣女子(刀好きらしいす!)も増えてきたとか…
備前長船記念館も人気らしいですよ!
Posted by ひでっち at 2009年12月01日 17:54
既に堪能してます。
釣り行く時気合が入るんですが、空回りしてます。
近くのコンビにでは、あまりの売れなさに、ついに80円で販売してます。
これから、なくなるまで毎日飲みますよ。
釣り行く時気合が入るんですが、空回りしてます。
近くのコンビにでは、あまりの売れなさに、ついに80円で販売してます。
これから、なくなるまで毎日飲みますよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年12月01日 22:40
かぼちゃのおばけさん
80円ですか!此方はまだ定価ですよ。
それとも在庫取り過ぎたんですかね??
80円ですか!此方はまだ定価ですよ。
それとも在庫取り過ぎたんですかね??
Posted by タバシ at 2009年12月02日 07:53
武将・・・流行ってるんですね~
それにしてもメーカーさんいろいろ仕掛けてくるもんです。
自分は歴史が苦手なので今度ググってみよう!(^^)
それにしてもメーカーさんいろいろ仕掛けてくるもんです。
自分は歴史が苦手なので今度ググってみよう!(^^)
Posted by Tanu at 2009年12月02日 09:10
Tanuさん
私も知りませんでしたが流行ってるんですね。
こんな事されると懐が大打撃ですよ。
ぜひ、yahooでググッてみてください(爆)
私も知りませんでしたが流行ってるんですね。
こんな事されると懐が大打撃ですよ。
ぜひ、yahooでググッてみてください(爆)
Posted by タバシ
at 2009年12月02日 10:10

ひでっちさん
お返事、抜けてました(汗)
日本刀もカッコイイですよね。昔、色々調べました。
和泉守兼定とか無骨ですがカッコイイですよ
備前長船記念館、ググッてみます♪
お返事、抜けてました(汗)
日本刀もカッコイイですよね。昔、色々調べました。
和泉守兼定とか無骨ですがカッコイイですよ
備前長船記念館、ググッてみます♪
Posted by タバシ
at 2009年12月02日 13:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。