2010年01月14日
懐かしいの~
昔使ってたBOXの中から出てきました。
ダイワのハイパークランク。リップがチタンの奴です。
今じゃ、リップにチタンとか贅沢ですよね~
たしか、リップにおもりを貼ってディープ攻略するってのが
流行ってた時期に買った気がします。
まあ、そんな改造してないっすけどね(笑)
買った当初は『でかいプラグやな~』なんて思ってましたけど
デカイの見慣れた今、改めてみるとごく普通なクランクベイトっすな。
なんか、ここ数年、クランクが増殖してますし、
co-pooさんからクランク縛りの指令も出されちゃったし、
ラトル音もいい感じだし、今年使ってみますかね~
Posted by タバちゃん at 11:28│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
クランク縛り・・・なんか聞き覚えがあるような(笑
最近はちょっと釣れないとすぐにゴム製品に頼ってしまうようになってしまいました(汗
以前のようにもっとストイックな釣りにも挑戦・・・できないやろなぁ~(爆
最近はちょっと釣れないとすぐにゴム製品に頼ってしまうようになってしまいました(汗
以前のようにもっとストイックな釣りにも挑戦・・・できないやろなぁ~(爆
Posted by drake. at 2010年01月14日 18:40
クランク縛り?
暖かくなったら、できます。
グリ1つで。
でも、今の時期、釣れないっす。
だから、やわいものに頼っていますよ。
暖かくなったら、できます。
グリ1つで。
でも、今の時期、釣れないっす。
だから、やわいものに頼っていますよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年01月14日 22:52
drakeさん
私的には使うハードプラグがクランクのみという感じですよ。
ワームを使わないとは言ってないっすよ~(笑)
てかほんとに集中して使えればうまくなるんでしょうけどね。
集中力が続きません(笑)
私的には使うハードプラグがクランクのみという感じですよ。
ワームを使わないとは言ってないっすよ~(笑)
てかほんとに集中して使えればうまくなるんでしょうけどね。
集中力が続きません(笑)
Posted by タバシ
at 2010年01月15日 08:31

かぼちゃのおばけさん
今年はグリ釣行してみようかな~
さすがの私も、まだ腰があがりませんね。
来週あたりあったかくなるようなのでその頃行ってみようかな??
今年はグリ釣行してみようかな~
さすがの私も、まだ腰があがりませんね。
来週あたりあったかくなるようなのでその頃行ってみようかな??
Posted by タバシ
at 2010年01月15日 08:33

そうそう、それでいいのだ(笑)
オカッパリで根がかりが怖いなら
フローターで使えばいいんじゃよ。
回収器があれば絶対回収できるから。
オカッパリで根がかりが怖いなら
フローターで使えばいいんじゃよ。
回収器があれば絶対回収できるから。
Posted by co-poo at 2010年01月15日 18:56
co-pooさん
フローター用のベイトロッド、だいぶ前に
売っちゃったんですよね~
一応、スピニング用にベビーグリフォンは
常備してます!
根がかりの際は通報しますのでよろしく~
フローター用のベイトロッド、だいぶ前に
売っちゃったんですよね~
一応、スピニング用にベビーグリフォンは
常備してます!
根がかりの際は通報しますのでよろしく~
Posted by タバシ
at 2010年01月15日 20:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。