ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月15日

永眠・・・

2010年10月13日、なっくんが天国へと旅立ちました。

10月4日に肺水腫で緊急入院。呼吸困難の為ICU並みの酸素室で治療開始。
前回記事にも書いてた様に7日にはそこから出ることが出来、診察の結果
肺の水もきれいにひいたということで、9日に退院。

11日、再び呼吸がおかしくなり再度入院。13日獣医さんの検診中に心臓停止。
蘇生処置の甲斐なく息を引き取ったそうです。

9日に退院出来たものの、自力で立つことや歩くこと、食べることも出来ずにいました。
2度目入院時には嫁さんと2人正直、覚悟はしてましたけどあまりにも早い出来事でした。

約11年前、嫁さんが一目惚れし我が家にやってきた時は手のひらに乗るくらい小さな子でした。
元気に駆け回り、私たち家族に安らぎと優しさを与えてくれました。沢山の思い出をくれました。
そして私たち家族にとって、とても大きな大きな存在になりました。

13日、我が家に帰ってきたなっくんはとても優しい顔で眠っていました。
声をかけたら目を覚ましてくれそうな位安らかな顔でした。

そして今は手のひらに乗る小さな壷の中で眠っています。

きっと今頃は、病気の辛さから開放されて天国で元気に駆け回ってるはずです。


永眠・・・



なっくん、お疲れ様!これからはゆっくりと休んでおくれ!
家族全員、なっくんの事は絶対に忘れないよ!
11年間、本当にありがとう!!







同じカテゴリー(family )の記事画像
ICU
タダでは帰らないよ(笑)
画伯
これな~んだ?
おめでと~!
息子たちよ(涙)
同じカテゴリー(family )の記事
 ICU (2010-10-07 21:37)
 タダでは帰らないよ(笑) (2010-07-21 21:05)
 画伯 (2010-07-10 11:09)
 これな~んだ? (2010-01-24 11:07)
 おめでと~! (2010-01-15 20:34)
 息子たちよ(涙) (2010-01-09 19:47)

Posted by タバちゃん at 06:28│Comments(10)family
この記事へのコメント
毛布に包まってブルブル震えてた初対面から11年か・・。
ウチの子供達も一緒に遊んでもらって、みんなに親しまれて愛された幸せな11年だったろうね。

家族一同よりご冥福をお祈りします。
Posted by co-poo at 2010年10月15日 13:16
11年間、タバシ家で愛され続けて幸せだったんじゃないでしょうか。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by ゆま at 2010年10月15日 17:45
犬の11才は、人間だと70才ぐらいでしょうか?
虐待されたり、捨てられたりするペットも多い中、幸せな11年を過ごせて、なっくんはきっと幸せだったことと思いますよ。
ご冥福をお祈りします…
Posted by DEN at 2010年10月16日 16:45
11年…タバシ家の家族として一緒に過ごして
幸せな11年だったと思います
ご冥福をお祈りします
Posted by RB at 2010年10月16日 22:22
co-pooさん

我が家に来てすぐから知ってますもんね。
今度、会いにきてやってくださいな。
なっくんも喜びますから
Posted by タバシ at 2010年10月17日 06:27
ゆまさん

ありがとうございます。
そういってもらえるとうれしいっす。
Posted by タバシ at 2010年10月17日 06:29
DENさん

ありがとうございます。
年齢はそんなもんでしょうね。
今は、大往生だったと思うことにしてますよ
Posted by タバシ at 2010年10月17日 06:31
RBさん

ありがとうございます。
いなくなると改めて存在の大きさを実感してますよ。
Posted by タバシ at 2010年10月17日 06:34
確か、惣利にお住まいの頃に
家族になったんですよね。

お子様たちより先輩ですもんね。

お気持ちお察しします。
Posted by ご冥福をお祈りします at 2010年10月27日 20:30
ご冥福をお祈りしますさん

ありがとうございます。
結婚してすぐから一緒でした。
なんか、嫁に先立たれた気分ですよ。
かなり立ち直りましたけどね。
Posted by タバシ at 2010年10月31日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。