ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月25日

子供と一緒に♪

只今、禁煙期間 23時間目を迎えたタバシです!今のところ順調っす!!

と報告したところで、本日のお話です♪


我が家には、2人の子供がいます。(6歳&4歳)

ごくたまに、家族で釣りに出かけるんですが、我が家には子供用のロッドがありません。
ということで、いつもは、私の愛用するデストロイヤーを貸し与え釣行する訳ですが、
なんせ、デスは子供用には出来ておりません。やっぱり子供には長すぎて扱いにくそうです。

キャスト後、リールを巻きすぎて、ルアーがトップガイドに『ガシャ!!』汗
飽きてきてロッドを『ブンブン!!』振り回す。ビックリしまいには、地面を『ガリガリ!!』ガーン

やっぱ、子供用にロッドがいるやんけ!!

と思ってたんですよ。

たまに釣具屋で安いパックの奴とか、ディズニー柄のスピンキャストとか見てたんですが、
なんかいまいち・・・。

そこで、急遽候補にあがったのがこれ







前々から、気にはなってたブツです。ひでっちさんもお子さん用に購入された模様!
(ひでっちさんは、トラウト用みたいですが)

しかも、価格が1,000円!!これなら、振り回したりして、壊れてもショックは少なくてすみます。
120センチですから、子供にもぴったりチョキ
しかも、色も5色あります!これなら、子供もきっと喜ぶはず!

さらに、大きな声ではいえませんが、シーッフローターにも使えそうです!!
メバルとかにもよさそうじゃないですか?

やっぱり、子供も自分専用があると大事にも使うでしょうしね~。

嫁さん、買ってくれんかな・・・



※某ショップトーナメント第2戦、5月27日開催でしたが、長男の運動会と重なったため、
 私は残念ながら不参加です。参加される方々!頑張ってくださいよ~!



同じカテゴリー(道具類)の記事画像
初めて買いました
もらっちゃった♪
09年を締めくくる?
ありがと~!!!
いま頃ですが
番長!!
同じカテゴリー(道具類)の記事
 初めて買いました (2010-02-05 20:57)
 もらっちゃった♪ (2010-01-30 16:56)
 09年を締めくくる? (2009-12-30 21:02)
 やっぱり出るのね (2009-05-26 11:17)
 ありがと~!!! (2009-01-09 09:01)
 いま頃ですが (2008-08-28 07:50)

Posted by タバちゃん at 10:57│Comments(12)道具類
この記事へのコメント
あれ?さっきと記事がかわってる…
子供用ロッド 我が家もそろそろ必要性を感じてます
子供にテムジンなんて500万年早いし
折られた日にゃぁ~…ね~
Posted by RB at 2007年05月25日 11:07
RBさん こんにちは♪

気づかれてしまいましたか(笑)ちょっと色々あって差し替えました!

そうなんですよね!我が家の息子も調子こいてベイト使いたいとか
言い出しますから。
やっぱり、釣りの一連の動作(キャスト・アクション等)やってもらわないとね。
これくらいなら、手ごろですし、ギルとかで遊べそうでしょ?
でも、実際手元にあると、子供3:私7位の割合で使っちゃいそうです(笑)
Posted by タバシ at 2007年05月25日 11:21
こんにちは

結構よさそうですよ、
鱒レンジャー!
コバスやギル、秋のはぜ釣りなんかに使えそうです。

せっかく買っても子供はお父さんと同じのがいいと
言い出さないかがお互い気になるところですよね!
Posted by ひでっち at 2007年05月25日 12:23
ひでっちさん こんにちは♪

子供に釣らせるにはちょうど良さそうですよね。
取り合えず、釣りの楽しさが伝わればいいわけですから。
ギルや子バスで十分ですもん。

やばい、ほんとに欲しくなってきましたよ(笑)
Posted by タバシ at 2007年05月25日 12:52
こんばんわ♪

子供がいるお父さんバサーはみんな同じ悩みがあるみたいっすね^^;
デスを地面にガリガリは痛すぎです(涙)
子供専用ロッドはいいアイデアだと思いますよ(・∀・)

うちの子供達は2歳半と0歳半なので一緒に釣りに行った事はないですけど、
家の中でロッドで遊ばれてます(笑)
買ったばかりのテムジンを家の壁でガリガリやられたときは(怒&涙)でした。
それ以来、使わなくなったロッドを子供専用として遊ばせていたら、自分のもの?と判断したのかそのロッドでしか遊ばなくなりました^^v

タバシさんのお子様もきっとマイロッドは大事にするとお思いますよ^^
そうすればデスも安心ですしね^^
ルアーを一つ買うのを我慢して買ってあげましょう^^

気づいたら長文ですみませんm( __ __ )m
Posted by ロロノア at 2007年05月25日 22:11
120cmということは4ftか。フローターロッドじゃないの?
あやや、ぼっちゃま用ですね。
テンプレ写真、雰囲気イイね!
Posted by co-poo at 2007年05月25日 22:35
以前、子供連れて太刀魚釣りに行った時、『これお前の竿や』って渡した竿は、今でも使う時に娘の許可をもらわないと使えません(汗
自分専用ってのはイイ案だと思いますよ(笑
Posted by drake at 2007年05月25日 23:07
自分専用って、子供のとき嬉しかったですよね~
たとえ安くても大事にするかもしれませんね。

と言いつつタバシさんが欲しがっているような・・・

いつの間にか子供さんがデスでタバシさんが鱒レンジャー振ってたりして(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年05月26日 09:19
ロロノアさん こんばんは♪

テムジンでやられると痛いっすね!
たしかにルアー一個分の価格ですから、買っちゃいそうです(笑)
長文は大歓迎ですよ!お気軽にコメントくださいね!
Posted by タバシ at 2007年05月26日 20:15
co-pooさん こんばんは♪

いやいや、フローター用ですよ(爆)その合間に子供がね・・・

TOP画像、やっと変えました!これから、ちょっとずつカスタムされる
予定です!
Posted by タバシ at 2007年05月26日 20:18
drakeさん こんばんは♪

いい案ですかね?やっぱそうですよね。
自分も安心だし、財布も安心です(笑)
あとは、嫁さんにいくら負担させれるか?ですね!
Posted by タバシ at 2007年05月26日 20:20
TanuCOROさん こんばんは♪

自分用って、うれしいっすよね。私も子供の頃を思い出しました。
昔シマノのトラウトワンでやってた時期があったんですよね~。
あの、バットまでブチ曲がる感覚が最高なんですよ!

って、買う気マンマンですやん(笑)
Posted by タバシ at 2007年05月26日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。