ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月25日

若くないので・・・

今日は、両足筋肉痛で歩き方がとてつもなくぎこちないタバシです!
翌日に来るということは、まだ若い証拠でしょうか?(爆)


以前からから気になってた事が一つあるんですよ。

それは、フローターの必需品『フィン(足ひれ)』

昔読んだ雑誌とかでは、ダイビング用のフィンを使ってる方もいらっしゃるようで・・・。
結構軽い力でやれるみたいです。


私もそんなに若い訳でもなく、ビリー並のマッチョでもありません。

とりあえず短いフィンが欲しいんです!

長いと、バタ足が結構大変なんですよね~。だからフローターの翌日は大概筋肉痛です。
まあ、短いと抵抗も少なくなるでしょうから、推進力がどうなのかは?ですが・・・
それに歩くのも、フローターを装着(?)するのも結構面倒くさいんですよ。


最近売ってる奴は、どうなのか全く分かりませんので早速ナチュラムで検索!


リバレイ レッドレーベル RL フローターフィン
リバレイ レッドレーベル RL フローターフィン






 



出てきました!ショートタイプで、足の裏には滑り止めまで付いてるようです。

価格はちょっと微妙ですが、いい感じに見えますね~ドキッ

みなさん、どんなタイプ使われてるんでしょうね?
よかったら、いろいろ教えてください!

あと、考えられる筋肉痛予防の最終手段は・・・




若くないので・・・



入隊するしかないですかね?(爆)



入隊価格でフィン買えちゃいますねテヘッ


同じカテゴリー(道具類)の記事画像
初めて買いました
もらっちゃった♪
09年を締めくくる?
ありがと~!!!
いま頃ですが
番長!!
同じカテゴリー(道具類)の記事
 初めて買いました (2010-02-05 20:57)
 もらっちゃった♪ (2010-01-30 16:56)
 09年を締めくくる? (2009-12-30 21:02)
 やっぱり出るのね (2009-05-26 11:17)
 ありがと~!!! (2009-01-09 09:01)
 いま頃ですが (2008-08-28 07:50)

Posted by タバちゃん at 18:11│Comments(12)道具類
この記事へのコメント
このプログラム一週間するだけで 筋肉痛になりそうです…
私 じじいなのでw
Posted by RB at 2007年06月25日 19:21
あ、ウチにもビリー隊長いますよ♪
来日した時に久しぶりに隊長の顔見ましたけどね(汗

自分のフィンはリバレイのんより5cmくらい長いです。おかげで乗り降りが煩わしいですね。
ツレは写真のフィン使ってます。見た感じ推進力はあまり変わらんような気がしますよ。
Posted by drake at 2007年06月25日 21:27
こんばんは

私も体力なくて、
入隊準備はできてますが…
続くんだろうか…
3日坊主なもんで(^^;)
Posted by ひでっち at 2007年06月25日 22:07
短いフィンは使ってみたいね。
私のフローターは実は足の自由度が小さくって水中でフィン同士が結構ガツガツぶつかってます。
直進力は自信ありますが、小回りききません(笑)
Posted by co-poo at 2007年06月25日 22:23
RBさん こんばんは♪

多分私なら初日から筋肉痛になりますよ~
完全に運動不足ですから!(爆)
Posted by タバシ at 2007年06月25日 22:41
drakeさん こんばんは♪

なんと!入隊されていたんですか!!
一度じっくりみてみたいんですよね~。
それと、貴重な情報ありがとうございます。ショートでもそんなに
変わりませんか・・・。まあ、スピード競うわけではないですからね(笑)
やっぱり、フローターの形状が一番影響するんすかね?
って、物欲がやばくなりそうです(汗)
Posted by タバシ at 2007年06月25日 22:45
ひでっちさん こんばんは♪

私も心の準備は万端ですけどね~。
ただ、CMの動きを真似るだけで、息切れしますからね。。。
多分、即除隊勧告を受けることでしょう(爆)
Posted by タバシ at 2007年06月25日 22:47
co-pooさん こんばんは♪

やっぱりそう思いますよね!
色々面倒っすもん。でも小回りも意外と重要だったりしますからね~。
しかし、新艇はいい感じでしたよ!
Posted by タバシ at 2007年06月25日 22:49
お疲れ様でしたぁ
筋肉痛は確かにこの歳となれば
つきものですね
特にフローターは
ratfinkさんはならないって言いますけど
若さで(笑)
そもそも ウェーダー履く時にすでに
足攣ってますけど(笑)

ビリーは実際かなりキツイみたいですよ
vol1の頭3分 試してみましたが
かなりハードですよ(笑)
Posted by のんのん at 2007年06月26日 11:38
私が使ってるのはそのフィンですね

最近ストラップの所が改善されてるようです

たまにヤフオクとかでフィンのみとか格安でありますよ~
Posted by ratfink at 2007年06月26日 12:21
のんのんさん こんにちは♪

そうなんですよね~。ちょっと動くと筋肉痛ですもん。
運動しないっすからね・・・。
私はよく、フィン履くときに足がつりますよ(爆)
のんのんさんのところにも、隊長がいるんですか!
ぜひともムキムキになって、豪快フッキングの役に
立ててください!(笑)
Posted by タバシ at 2007年06月26日 17:18
ratfinkさん こんにちは♪

ratさんも愛用されてますか!
気になる道具ですから気長に探して見たいと思います。
でもすぐ気が変わってルアーとかになりそうっすけどね(笑)
Posted by タバシ at 2007年06月26日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。