2007年09月14日
プロトタイプ01
先日、見事に鯉を釣り上げたおじさんの話を載せましたが、
昨日見たときには、おじさんのお友達らしき人もご一緒にやってありました。
やっぱり釣れた場所には集まってくるんですね(笑)
ちなみにお二人とも話しに夢中で釣れてる様子はありませんでしたよ。
さて、今日のお話ですが・・・
昨日見たときには、おじさんのお友達らしき人もご一緒にやってありました。
やっぱり釣れた場所には集まってくるんですね(笑)
ちなみにお二人とも話しに夢中で釣れてる様子はありませんでしたよ。
さて、今日のお話ですが・・・
内職の正体はこれでした。

巻物修行はどうした!という声が聞こえてきそうですが、スモラバです。
だって、釣れるし、いろんな人が自作してるんだもん
在庫も切れ掛かってましたんで、ちょっと作って見ました。
試行錯誤の途中のプロトタイプですので色々変更するとは思いますが・・・
よって、アップの画像はお預けです(笑)
とりあえず1/20のジグヘッドで作って見ました。ラバーの長さもまちまちです。
ワイヤーがないのでラバーの固定は10ポンドラインで仮止めです。(意外と適当・・・)
今回はロン毛がほしかったんでファインラバーで作りました。
気が向けば、普通のラバーでツンツンヘアーも作るかもしれません。
見た目はかなり良い具合に仕上がりました。
後はテストしてフックサイズ、ラバーの色・素材・長さ・量・巻き方を詰めていきます。
いろんな方のブログにも載ってますんで、参考にしながら進める予定ですよ。
さて、新しい武器になりますかね?
飽きっぽい私ですから、いつまで続くか微妙っすけど(汗)
とりあえずプロトタイプが完成しました。
巻物修行はどうした!という声が聞こえてきそうですが、スモラバです。
だって、釣れるし、いろんな人が自作してるんだもん

在庫も切れ掛かってましたんで、ちょっと作って見ました。
試行錯誤の途中のプロトタイプですので色々変更するとは思いますが・・・
よって、アップの画像はお預けです(笑)
とりあえず1/20のジグヘッドで作って見ました。ラバーの長さもまちまちです。
ワイヤーがないのでラバーの固定は10ポンドラインで仮止めです。(意外と適当・・・)
今回はロン毛がほしかったんでファインラバーで作りました。
気が向けば、普通のラバーでツンツンヘアーも作るかもしれません。
見た目はかなり良い具合に仕上がりました。

後はテストしてフックサイズ、ラバーの色・素材・長さ・量・巻き方を詰めていきます。
いろんな方のブログにも載ってますんで、参考にしながら進める予定ですよ。
さて、新しい武器になりますかね?
飽きっぽい私ですから、いつまで続くか微妙っすけど(汗)
Posted by タバちゃん at 07:48│Comments(16)
│ルアー
この記事へのコメント
私も来週のエコ戦にむけてタングステンジグヘッドを使って作成しました。
私のはかなり適当ですけどね。
トレーラーのエコワームいいのがないのが悩みです。
私のはかなり適当ですけどね。
トレーラーのエコワームいいのがないのが悩みです。
Posted by ひでっち at 2007年09月14日 08:20
いっぱい作って色々試してくださいね^^
いろんなキモが見えてきますよ~
いろんなキモが見えてきますよ~
Posted by RB@ブログ立ち上げ準備中 at 2007年09月14日 08:43
ひでっちさん おはようございます♪
これもタングステンですよ~。
遠めでは分かりにくいですが、私のもかなり適当です(汗)
ジャッカルのクロステールがエコ素材でありませんでしたかね?
あのワームはいいですよ。ノーシンカーでもいけますし
って、スモラバの話でしたね(笑)
これもタングステンですよ~。
遠めでは分かりにくいですが、私のもかなり適当です(汗)
ジャッカルのクロステールがエコ素材でありませんでしたかね?
あのワームはいいですよ。ノーシンカーでもいけますし
って、スモラバの話でしたね(笑)
Posted by タバシ at 2007年09月14日 09:09
RBさん おはようございます♪
ルアー買うより安くできますしね。
ラバーも種類が沢山あるんで選ぶだけでも楽しいっすね。
組み合わせも自由にできますし。
ちょっとフックサイズが小さいかな~と思ってますから
色々組み合わせていきますよ。
ルアー買うより安くできますしね。
ラバーも種類が沢山あるんで選ぶだけでも楽しいっすね。
組み合わせも自由にできますし。
ちょっとフックサイズが小さいかな~と思ってますから
色々組み合わせていきますよ。
Posted by タバシ at 2007年09月14日 09:19
巻き巻きしましたか!
でも自作は楽しいですよ。
釣れたら嬉しさ倍増ですしね!
でも自作は楽しいですよ。
釣れたら嬉しさ倍増ですしね!
Posted by なべ at 2007年09月14日 10:34
なべさん こんにちは♪
ルアーを巻き巻きではなくて、ラバーをまき巻きしてました(笑)
意外と簡単でしたからしばらくは作りまくると思います。
ただ、在庫が溜まってくると、やめちゃうかも(笑)
ルアーを巻き巻きではなくて、ラバーをまき巻きしてました(笑)
意外と簡単でしたからしばらくは作りまくると思います。
ただ、在庫が溜まってくると、やめちゃうかも(笑)
Posted by タバシ at 2007年09月14日 11:46
おっ自作がライトラバジだったとは
結構大変でしょう
私には無理 細かい作業は
0.2gの差やカラー トレーラーなど研究して下さい
結構奥深いですわ お風呂実験忘れずに!
結構大変でしょう
私には無理 細かい作業は
0.2gの差やカラー トレーラーなど研究して下さい
結構奥深いですわ お風呂実験忘れずに!
Posted by のんのん at 2007年09月14日 12:44
のんのんさん こんにちは♪
手抜きですから意外と簡単っすよ。
RBさんみたいにキメ細かくないですから(笑)
ユニノットの輪っかの中に、ジグヘッド突っ込んでるだけですよ。
ずれなければ問題ないっしょ(爆)
一応、1/32も買って見ましたからそれまでは作ってみる予定です。
手抜きですから意外と簡単っすよ。
RBさんみたいにキメ細かくないですから(笑)
ユニノットの輪っかの中に、ジグヘッド突っ込んでるだけですよ。
ずれなければ問題ないっしょ(爆)
一応、1/32も買って見ましたからそれまでは作ってみる予定です。
Posted by タバシ at 2007年09月14日 13:12
実はちょっとスモラバのキモが分からないんですよね。
今度ぜひオススメのトレーラとか、実釣の様子などの記事もお願いしますm(_ _)m
ロン毛、効きそうですね♪
今度ぜひオススメのトレーラとか、実釣の様子などの記事もお願いしますm(_ _)m
ロン毛、効きそうですね♪
Posted by TanuCORO at 2007年09月14日 17:49
TanuCOROさん こんばんは♪
ケムケム風を目指して作って見ました。
私もキモはまだよく分かりません(笑)
テストにも行かんといけませんわ!
ケムケム風を目指して作って見ました。
私もキモはまだよく分かりません(笑)
テストにも行かんといけませんわ!
Posted by タバシ at 2007年09月14日 21:35
ユニノットの中にジグヘッド・・・?
そんなに簡単にできるの?
今度やってみようっと、材料は買ってあるのでね。
そんなに簡単にできるの?
今度やってみようっと、材料は買ってあるのでね。
Posted by co-poo at 2007年09月14日 22:28
あれ~?
全国的にスモラバ製作の波がきてるんでしょうか??
自分も色んなビルダーの方の記事を参考に
やってみようっと♪
全国的にスモラバ製作の波がきてるんでしょうか??
自分も色んなビルダーの方の記事を参考に
やってみようっと♪
Posted by ひらきょ at 2007年09月14日 22:47
自分もやってみたいけど・・・不器用だからね~(汗
でも、自分で作ったルアーで釣れるといつもとは違う楽しさを味わえそうですね♪
でも、自分で作ったルアーで釣れるといつもとは違う楽しさを味わえそうですね♪
Posted by drake at 2007年09月15日 01:02
co-pooさん おはようございます♪
まあ、プロトですからね。(笑)きつく締めればずれませんよ。
ステンレスワイヤーだと巻きにくいんですよ。
軟めのワイヤー仕入れたらそれに変えますけどね(笑)
あとは、気に入らなかったら巻き買えも簡単なのが理由です(笑)
まあ、プロトですからね。(笑)きつく締めればずれませんよ。
ステンレスワイヤーだと巻きにくいんですよ。
軟めのワイヤー仕入れたらそれに変えますけどね(笑)
あとは、気に入らなかったら巻き買えも簡単なのが理由です(笑)
Posted by タバシ at 2007年09月15日 06:14
ひらきょさん こんにちは♪
私の場合は、給料前でいかに安いスモラバを手に入れるか!
という理由だけですよ。かなり適当ですしね。
釣れるといいんですけどね。ちょいと楽しみですわ♪
私の場合は、給料前でいかに安いスモラバを手に入れるか!
という理由だけですよ。かなり適当ですしね。
釣れるといいんですけどね。ちょいと楽しみですわ♪
Posted by タバシ at 2007年09月15日 06:16
drakeさん おはようございます♪
私も不器用ですよ~
不器用なりの最大限努力した結果がこのプロトです(笑)
見た目だけは、結構いい線いってるんですよ。
実力は不明ですけどね(爆)
私も不器用ですよ~
不器用なりの最大限努力した結果がこのプロトです(笑)
見た目だけは、結構いい線いってるんですよ。
実力は不明ですけどね(爆)
Posted by タバシ at 2007年09月15日 06:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。