ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月05日

続・三重からの便り

いつもお世話になっているひらきょさんから、ステッカーを頂きました~

続・三重からの便り



かっちょいいっす~ドキッ

早速、今年メインになるスピナベBOXに貼らせていただきました♪


続・三重からの便り


ひらきょさん&地べたメンバーのみなさん!ありがとうございました~



タグ :地べた

同じカテゴリー(道具類)の記事画像
初めて買いました
もらっちゃった♪
09年を締めくくる?
ありがと~!!!
いま頃ですが
番長!!
同じカテゴリー(道具類)の記事
 初めて買いました (2010-02-05 20:57)
 もらっちゃった♪ (2010-01-30 16:56)
 09年を締めくくる? (2009-12-30 21:02)
 やっぱり出るのね (2009-05-26 11:17)
 ありがと~!!! (2009-01-09 09:01)
 いま頃ですが (2008-08-28 07:50)

Posted by タバちゃん at 23:07│Comments(12)道具類
この記事へのコメント
かわいいステッカーですね~!!!

この業界(バス好き)の人って
みんなセンスありますね!!!

デザイナーの人が多い???
Posted by KORN at 2008年01月05日 23:42
地べた特製ステッカーですか!オリジナルでかっこいいですね〜
自分もタックルボックス買ってステッカー付けようかな?お金に余裕ないけど^^;
Posted by 侍 at 2008年01月06日 12:09
今日、地べたステッカー貼ったタックルボックス持って初釣り行きました。

ステッカーのおかげでエエ思いさせてもらいましたよ♪
Posted by drake at 2008年01月06日 14:43
一揆読みしましたよ♪

Wii Fit私も買いましたよ。
BMIいくらだった?メ○ボじゃないでしょうね?

新年から結構行ってるね。厳しいみたいね。
今度一緒に行きましょう。

ステッカーいいね。かっこいいよ。
今年はスピナベやんの?
Posted by co-pooco-poo at 2008年01月06日 22:56
KORNさん おはようございます~

いいデザインっすよね~。ちなみに携帯待ちうけも
これを使ってたりします(笑)
絵心のない私には到底真似できませんわ(笑)
Posted by タバシ at 2008年01月07日 08:06
侍さん おはようございます~

昔はステッカー車に貼りまくってましたけどね。
追突されて交換して以来、車には全くですよ。
あんまり気に入った奴もなかったですしね。
でもこれは最高っすね♪
Posted by タバシ at 2008年01月07日 08:08
drakeさん おはようございます~

かっこいいっすよね~。
drakeさんとおそろいになっちゃいましたね(笑)
私は、まだ地べたパワーが降りてきませんわ~
Posted by タバシ at 2008年01月07日 08:09
co-pooさん おはようございます~

持ってありましたか!
BMIは20の前半でしたよ。すっかりスキージャンプに
ハマってます(笑)
ホームは相変わらずですよ。バイクの兄ちゃんだけが
元気に走り回ってますわ(笑)
ちなみに今年はスピナベ中心で行きますよ。
数だけはありますからね(爆)
Posted by タバシ at 2008年01月07日 08:11
おんなじだ(笑)
俺もスキージャンプばっかやってたよ。
飛んでる感じがよく出てておもしろいんよね。
あれってうまくやるとK点越えれる?
Posted by co-poo at 2008年01月07日 13:00
co-pooさん こんにちは~

最初は上手く飛べなくて、悔しい思いを大分しました(笑)
いまは、平均で100チョイですかね。
ちなみに最高は143mっす!
Posted by タバシタバシ at 2008年01月07日 13:09
遅れまして…

早速、使ってくださりありがとうございます♪
しかもそんなに褒めてくれるなんて~(*/∇\*)キャ

スピ鍋爆釣してくれることを祈願します♪
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年01月07日 21:22
ひらきょさん こんばんは~

無事到着しましたよ~。
ありがとうございました♪
鍋が炸裂してくれるといいんですけどね~
がんばりまっす!
Posted by タバシ at 2008年01月07日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。