2008年04月14日
見~つけた♪
エクスプローラーメインだからかもしれませんが、
最近長めのスピニングロッドが恋しくなりました。
今はF3-64XSをメインに使っているのですが、もう少しパワーが欲しいんですね~
昔、HL-Zのハマスピニングスペシャル使ってたんですが、(最近復刻されたみたいですが)
あんな感じのロッドがいいんですよ。時代には逆行してる感じはしますが(笑)
6f後半位の長さで最高1/4oz位までのリグが使いやすいロッドを探しています。
そんなことを思いながら土曜にナチュラムを徘徊していたら良さげなロッドを発見!

ティムコ(TIEMCO) フェンウィックFVR エリート ELT-68SLP+J
ちょっといい感じではないですか?値段もそこそこですし。
まあ、見つけたとはいえすぐには買えませんけどね・・・・
市場調査&交渉を開始しなければ!
実物触れれば一番いいので、ショップを巡ってみないとね。
さぁ、コツコツやっていきますか!
最近長めのスピニングロッドが恋しくなりました。
今はF3-64XSをメインに使っているのですが、もう少しパワーが欲しいんですね~
昔、HL-Zのハマスピニングスペシャル使ってたんですが、(最近復刻されたみたいですが)
あんな感じのロッドがいいんですよ。時代には逆行してる感じはしますが(笑)
6f後半位の長さで最高1/4oz位までのリグが使いやすいロッドを探しています。
そんなことを思いながら土曜にナチュラムを徘徊していたら良さげなロッドを発見!

ティムコ(TIEMCO) フェンウィックFVR エリート ELT-68SLP+J
ちょっといい感じではないですか?値段もそこそこですし。
まあ、見つけたとはいえすぐには買えませんけどね・・・・
市場調査&交渉を開始しなければ!
実物触れれば一番いいので、ショップを巡ってみないとね。
さぁ、コツコツやっていきますか!
Posted by タバちゃん at 08:42│Comments(22)
│ロッド
この記事へのコメント
またしても交渉ですか!!
その内成功するんだろうなぁ~
いいなぁ~ うちなんて・・・(泣
その内成功するんだろうなぁ~
いいなぁ~ うちなんて・・・(泣
Posted by なべ at 2008年04月14日 08:51
なべさん おはようございます~
交渉といっても、買ってもらえる訳ではないんですよ~
立て替え金の交渉です。毎月の小遣いからきっちり
返済はしてますよん。たまにまけてもらいますけどね(笑)
あとは日頃の行動次第ですわ(汗)
交渉といっても、買ってもらえる訳ではないんですよ~
立て替え金の交渉です。毎月の小遣いからきっちり
返済はしてますよん。たまにまけてもらいますけどね(笑)
あとは日頃の行動次第ですわ(汗)
Posted by タバシ
at 2008年04月14日 09:09

私はもうロングロッドloveですわ〜
この前、久しぶりに6ft使ったらむちゃくちゃ短く感じちゃいました。
ブランジーノがとっても気に入ったので、
(0.9ジグヘッドが驚きの飛距離)
タバシさんもお気に入りのロングロッドが見つかるといいですね♪
この前、久しぶりに6ft使ったらむちゃくちゃ短く感じちゃいました。
ブランジーノがとっても気に入ったので、
(0.9ジグヘッドが驚きの飛距離)
タバシさんもお気に入りのロングロッドが見つかるといいですね♪
Posted by ひでっち at 2008年04月14日 09:53
ひでっちさん おはようございます~
私もロングロッドの魅力に一度触れてますから、
特にそう思うのかもしれませんね。
他にも、いいロッドあるかもしれませんしね。
ちょいとショップで物色してきますわ。
私もロングロッドの魅力に一度触れてますから、
特にそう思うのかもしれませんね。
他にも、いいロッドあるかもしれませんしね。
ちょいとショップで物色してきますわ。
Posted by タバシ
at 2008年04月14日 10:15

いいっすね~♪
実物購入してから楽しいのはモチのロン!
あれこれ考えてるときも楽しいっすからね♪
無事、交渉成立しちゃうのを祈ってますよ~
実物購入してから楽しいのはモチのロン!
あれこれ考えてるときも楽しいっすからね♪
無事、交渉成立しちゃうのを祈ってますよ~
Posted by ひらきょ
at 2008年04月14日 11:08

ひらきょさん こんにちは~
そうですよね~。
現物を手にしたとたんに現実に引き戻されて
汗をかくこともしばしばありますからね。
しっかりと吟味しないと。でもロッドが増えると
リールも欲しくなっちゃいそうで怖いです(汗)
そうですよね~。
現物を手にしたとたんに現実に引き戻されて
汗をかくこともしばしばありますからね。
しっかりと吟味しないと。でもロッドが増えると
リールも欲しくなっちゃいそうで怖いです(汗)
Posted by タバシ
at 2008年04月14日 11:22

オイラもロングロッドが欲しいです。
普段から家族孝行のタバシさんなら交渉は成立したようなもんでしょう~
普段から家族孝行のタバシさんなら交渉は成立したようなもんでしょう~
Posted by ゆま坊 at 2008年04月14日 17:52
値段そこそこですかね・・・
到底高くてかえませんわ~
到底高くてかえませんわ~
Posted by rat
at 2008年04月14日 18:14

いいシステムですねぇ。
うちでも導入してくれないかな?f^_^;
自分も長竿Loveっすよ〜
ヘッヂホッグオロチエボつかってます。
何かと短竿より使いやすいです。(^O^)/
うちでも導入してくれないかな?f^_^;
自分も長竿Loveっすよ〜
ヘッヂホッグオロチエボつかってます。
何かと短竿より使いやすいです。(^O^)/
Posted by のへ at 2008年04月14日 18:20
私は6.10ftの冴掛使ってますけど、
なかなかロングロッドになじめないんですよね。
ここがぎりぎりって感じです。
7ftは無理だな・・・
なかなかロングロッドになじめないんですよね。
ここがぎりぎりって感じです。
7ftは無理だな・・・
Posted by 優柔不断 at 2008年04月14日 18:51
最近、フェンのロッドが気になりますね~
影響受けやすいタチなもんで・・・(笑
影響受けやすいタチなもんで・・・(笑
Posted by drake at 2008年04月14日 19:28
エリート、最近よく話題に上ってますね。
先日自分も釣具屋さんで振ってきたんですけど
なかなかでしたよ♪
低金利で融資が受けられると良いですね!(^^)
先日自分も釣具屋さんで振ってきたんですけど
なかなかでしたよ♪
低金利で融資が受けられると良いですね!(^^)
Posted by TanuCORO
at 2008年04月14日 20:18

フォーチュンブルーと思ってましたよ~。笑。
自分もスピロッド物色中でして、
この前ELT-68SLP+J触ってきたんですよ。
バットパワーもあって使いやすそうでしたよ^^
自分もスピロッド物色中でして、
この前ELT-68SLP+J触ってきたんですよ。
バットパワーもあって使いやすそうでしたよ^^
Posted by ホゲ at 2008年04月14日 20:38
68SLP+…
よく吟味してくださいね
ちょっと特殊系なので
投げにくい=思ったほど距離がでない
かもしれません
たぶん1/16以下の操作性は
あまりよくないんじゃないかと…
よく吟味してくださいね
ちょっと特殊系なので
投げにくい=思ったほど距離がでない
かもしれません
たぶん1/16以下の操作性は
あまりよくないんじゃないかと…
Posted by RB at 2008年04月15日 01:12
ゆま坊さん おはようございます~
交渉は、ほぼ成立しましたが、
今回は現物をしっかり吟味した上で決めようかと。
よって、もうしばらくお預けっす(笑)
交渉は、ほぼ成立しましたが、
今回は現物をしっかり吟味した上で決めようかと。
よって、もうしばらくお預けっす(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:41
ratさん おはようございます~
いままで、4万オーバーのロッドばっかり
見てましたからね~。
3万切るとなると破格に見えてしまいます(笑)
いままで、4万オーバーのロッドばっかり
見てましたからね~。
3万切るとなると破格に見えてしまいます(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:43
のへさん おはようございます~
長短使ってみて、改めてロングロッドの必要性が
見えてきた感じです。
色々、候補が増えてきて困っちゃいますよ(笑)
長短使ってみて、改めてロングロッドの必要性が
見えてきた感じです。
色々、候補が増えてきて困っちゃいますよ(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:44
優柔不断さん おはようございます~
私も最長で610までしか使ったことないです。
ここ数年、短いロッドでしたからね
冴掛ってハマスピの後継ですよね。
私には少し、やわい気がするんですよ。
私も最長で610までしか使ったことないです。
ここ数年、短いロッドでしたからね
冴掛ってハマスピの後継ですよね。
私には少し、やわい気がするんですよ。
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:47
drakeさん おはようございます~
メーカーにこだわりはあんまりないんですよね。
昔はデス一筋でしたけど(笑)
今は、価格が基本ですわ~
メーカーにこだわりはあんまりないんですよね。
昔はデス一筋でしたけど(笑)
今は、価格が基本ですわ~
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:48
TanuCOROさん おはようございます~
私も手にとってきましたよ~
色々感想はありますが、それはネタということで(笑)
私も手にとってきましたよ~
色々感想はありますが、それはネタということで(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:49
ホゲちゃん おはようございます~
フォーチュンブルーも考えたんですけどね(笑)
今回は、幅広く探してみようかと思って。
いくつか、見つけはしたんですけどね。
実際にリールやルアーつけて試せれば
いいんですけどね。
ゴルフだと、試し打ち出来るじゃないですか。
あんなシステムないですかね。
フォーチュンブルーも考えたんですけどね(笑)
今回は、幅広く探してみようかと思って。
いくつか、見つけはしたんですけどね。
実際にリールやルアーつけて試せれば
いいんですけどね。
ゴルフだと、試し打ち出来るじゃないですか。
あんなシステムないですかね。
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:51
RBさん おはようございます~
昨日、触ってきたました。
想像よりも・・・でした。
私的に理想な硬さではあったんですけどね。
ちょっと、要検討って感じです。
昨日、触ってきたました。
想像よりも・・・でした。
私的に理想な硬さではあったんですけどね。
ちょっと、要検討って感じです。
Posted by タバシ at 2008年04月15日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。