ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月18日

大物GET?

今日は、『有給休暇』なるものを取ってみました。

本来なら、悪だくみ用にしたいところだったんですが、

今回は家族サービスの一環です。夕方から泊まりで雲仙に行ってきます。

しかし、このチャンスを逃すわけにはいかない!


まずは長男を小学校に送り出して~

朝ごはん食べて~

次男を幼稚園におくり~

次男のお迎えタイムまでは自由時間ということで、速攻チョイノマです。

が!!甘かった・・・

かなりの風・・・。スピニングしか持って行きませんでしたので

何とか風裏を探しながらスモラバを投入していきましたがノーバイト。

3箇所ほど回りましたが、まるで駄目でしたわ・・・

唯一の収穫といえば・・・



大物GET?

RAT-X jr


釣りしてたら、流れてきました~。結構、美品ですよん♪

ホゲたけどなんか、うれしい気分のタバシでした♪

それでは次男を迎えに行ってきま~す!



~今回の釣行~

釣行時間  09:10~10:55
結   果  0匹
☆4月=5回目 トータル=13回目☆



同じカテゴリー(2008年釣行記)の記事画像
やっぱりおいらは・・・
相変わらずの落水池
獲ったど~~!
まずは一安心
遠い道のり
悪夢だ・・・
同じカテゴリー(2008年釣行記)の記事
 釣れません・・・ (2008-11-17 08:54)
 やっぱりおいらは・・・ (2008-10-19 06:53)
 相変わらずの落水池 (2008-08-20 00:01)
 獲ったど~~! (2008-07-19 00:05)
 まずは一安心 (2008-07-05 23:13)
 へたこいた~ (2008-06-17 00:02)

Posted by タバちゃん at 11:26│Comments(24)2008年釣行記
この記事へのコメント
しっかり働き しっかり釣り しっかり遊び しっかり休む
大切です
ラットXこれまた高級品が
行ってらっしゃい 楽しんで来てくださ~い 気をつけて
お父さんはご苦労さまですが

雲仙 これまた懐かしい 
小学校の修学旅行雲仙だった
時代がバレますな
青雲荘だったかな ボロボロでしたが
Posted by のんのんのんのん at 2008年04月18日 11:37
家族旅行気をつけていってらっしゃいませ~

RAT-X Jrいいなぁ~

高級品ですよね~

それが流れてきたなんて・・・

羨ましい~

お金が入ったバッグでも流れてこないかな~~
Posted by ゆま坊 at 2008年04月18日 12:21
のんのんさん こんにちは~

そのとおりっすね~。わずかな隙も逃せません(笑)
私も小学校の修学旅行は雲仙でしたよ~。
ほぼ同世代ですからね。さすがに宿の名前は
覚えてませんけど(笑)
Posted by タバシタバシ at 2008年04月18日 12:40
ゆま坊さん こんにちは~

ちょうど、向かい風だったんですよ。
なんか流れてくるな~と思ったら、RAT-Xでした(笑)
一応、廻りを見回しバックインっす(笑)
買うと高いっすよね。使ってみたかったんで調度よかったっす!
Posted by タバシタバシ at 2008年04月18日 12:42
いいなぁ~
会社休みたい~~~><
最近多忙で釣りにいけてないっす><
1週間以上行かないと禁断症状がでるので
なんとか週末はいってきます^^
Rat-Xとは かなりいいもの回収しましたね^^
Posted by RB at 2008年04月18日 12:58
RBさん こんにちは~

私も久々の平日休暇ですよ。
只今、次男とマッタリタイム中です。
RAT-Xは一瞬目を疑いましたよ(笑)
Posted by タバシタバシ at 2008年04月18日 13:28
前回の続きですが、この辺では
●ックルベリーでたまに見かけますよ。
私の家の近くのベリーは私が
12lbと14lb買いまくったら在庫切れ・・・。
未だに入荷してくれません(汗
rat-xうらやましいっす。
Posted by 優柔不断 at 2008年04月18日 17:02
嬉しい拾い物ですね♪

でも釣れてないと微妙っすか?

いいですね!家族旅行。

私も5月行きますよ。

でも…ブログ友達のお約束を二件ブッチ(>_<)
申し訳ないです…
Posted by ひでっち at 2008年04月18日 19:15
漂着したってのはちょっとおもしろいですね^^
今日は風強かったですよね~。

ちょうど今度雲仙行こうか~って話してたんですよ。
ぜひ今度お話聞かせてください^^
ちなみに自分の小学校の修学旅行は同じ長崎でも、
市内とかで雲仙には行ってないですね~。
Posted by ホゲ at 2008年04月18日 20:50
小学校の修学旅行って広島原爆ドームじゃないの?
定番かとおもってた。
RAT-Xいいね~。釣れるって聞きましたよ、それ。
回収したものだから思い切って使える?
Posted by co-poo at 2008年04月18日 21:41
ウチらは小学校の修学旅行は伊勢ですよ(笑

RAT-Xっていい収穫ですね~
ボウズの嫌な気分も吹っ飛びますね(笑
Posted by drake at 2008年04月19日 00:06
良いものが漂着しましたね~
魚釣ってもロストが多いと凹みますし、
拾っても「ボ」だと微妙でしょうか?でもRAT-Xならね♪
一番良いのは釣って、拾う! 次回はこれでいきましょう(^^)

ちなみにこちらの小学校定番コースは、栃木の日光です。
僕はその当時は宮崎に住んでいたので鹿児島に行きましたけど・・・
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年04月19日 00:56
おっいいもん拾いましたね
実物みたことないんでわかりませんが釣れそうですか?
Posted by 侍 at 2008年04月19日 12:01
優柔不断さん こんばんは~

●ックルベリー、実はほとんど行った事ないんですよ
近所にないのが理由のひとつですがwww
いつか機会があればのぞいてみようと思います!
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:12
ひでっちさん こんばんは~

マメでも釣れてれば、うれしさも倍増でしたけどね
でも、かなりうれしい品ですよ
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:13
ホゲちゃん こんばんは~

ふと気が付くと足元に到着してました~
雲仙は意外といいところでしたよ~。
ただ、観光地は地獄めぐりしかないですけどね。
温泉を楽しみに行く場所かも知れませんね
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:15
co-pooさん こんばんは~

広島は、中学校で行きましたよ!
拾ったものですから、躊躇なく投げれますね。
ただ、jrってのが私っぽくないっすか?(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:17
drakeさん こんばんは~

まさか、漂流物がRAT-Xとは思いもしませんでしたよ~。
でもやっぱり、魚釣ったほうがうれしいっす(本音)
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:18
TanuCOROさん こんばんは~

釣果と回収・・・
ratさんくらい両立すれば言うことないっすけどね。
私には到底できませんわ~
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:20
侍さん こんばんは~

しっぽはちょっと干からびかけてますけど
ほとんど傷もなく、美品ですよ~
釣れそうかより、所有欲のほうが満たされてしまいました(笑)
Posted by タバシ at 2008年04月19日 18:21
TB散策してきましたが、私も見つけれませんでした・・・
使う気マンマンだったんですがね!!
潔くワシャーってなるのと格闘しときますか(笑
Posted by なべ at 2008年04月19日 21:18
なべさん おはようございます~

あの親指に当たるワシャーを堪能してください(笑)
なべさんもバークレーライン
探しちゃってるんですね(笑)
ファイヤーラインは目にするんですけどね・・・
Posted by タバシ at 2008年04月20日 06:23
流れてきたんですか?
うらやましいですね。
雲仙って、百花台公園ですか?
むちゃくちゃ広すぎます。
是非とも、いってみて下さい。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年04月22日 22:58
かぼちゃのおばけさん おはようございます~

風上からドンブラコ~って流れてきました♪
只今、出番をBOx内で待ってますよ。
百花台公園はいきませんでしたね。
いつか機会があればいってみます!
Posted by タバシタバシ at 2008年04月23日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。