ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月19日

何個いっとく?

長いようで短い夏休みも終わってしまいましたね。

今年は5日間のお休みでしたが、な~んもせずに過ぎてしまいました。

天気も最悪でしたしね。降ったり止んだりでなんか気持ちも乗りませんでしたよ。

ここのところ毎日、雷雨ですからし、ナチュラムもなんかゴタゴタしてますしね。

うっとうしい気分、全開ですわ~


ということで、気分転換に久々のお買いものです。


何個いっとく?



初の常吉プラグですよ。ナンコ(南湖?)クランクです。

思ったより、小ぶりなんですね~

co-pooさんお勧めの一品です♪

琵琶湖の北湖と南湖の違いがよく分からない私に

使いこなせるのかが問題ですが(笑)




同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
あ~あ・・・
あらま・・・
浦島太郎・・・
馴染めませんが・・・
結局やってんじゃん(笑)
懐かしいの~
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 あ~あ・・・ (2011-02-01 15:11)
 あらま・・・ (2010-07-03 08:54)
 浦島太郎・・・ (2010-06-27 21:38)
 馴染めませんが・・・ (2010-04-08 23:05)
 結局やってんじゃん(笑) (2010-01-31 09:19)
 懐かしいの~ (2010-01-14 11:28)

Posted by タバちゃん at 07:58│Comments(10)ルアー
この記事へのコメント
南湖クランク欲しいんですが売っていない…

昨日初めて一個見つけましたが
これまた好みのカラーでなかったので…

諭吉二枚は痛くて欲しいカラー見つかるまで我慢します。

でも釣れそうですよね〜♪

ちなみに琵琶湖大橋より北が北湖、南が南湖です。
Posted by ひでっち at 2008年08月19日 08:10
ここいらじゃ常吉のプラグみないですね
にしてもかっこいいですね〜
とりあえず九州も南の方ですし大丈夫ですよ笑
Posted by 侍 at 2008年08月19日 09:08
ひでっちさん おはようございます~

私も2件目で見つけましたよ。
それも陳列棚の一番下にひっそりと置いてありました(笑)
私も、ほんとはシャッド系カラーが良かったんですけどね。
物欲には勝てませんでしたよ
Posted by タバシ at 2008年08月19日 09:14
侍さん おはようございます~

常吉プラグはかっこいいのが多いですよね。
九州は南・・・そういう考え方もありますね(笑)
とりあえず、投げにいきたいです~
Posted by タバシ at 2008年08月19日 09:15
良さそうなクランクですね
どんな動きなんでしょう
プリプリ動きそうな形ですね
何か微妙な天気ですし、流石にだんだん
夜は涼しくなって来ましたね
Posted by のんのんのんのん at 2008年08月19日 11:52
のんのんさん こんにちは~

私はグリフォンチックな動きをイメージしてます。
実際投げてみないと分かりませんけどね。
スローに巻くのがキモみたいですよ。
Posted by タバシ at 2008年08月19日 16:12
こんばんは。
FREEDOM CUPでお世話になりましたtakeです。
記事と関係無いのですが、ブログを移転(名前もHNも変えて)する事にしました。
FREEDOMCUPでは大変お世話になりました。
またちょこちょこナチュログも徘徊したいと思います。
ありがとうございました。
Posted by taketake at 2008年08月19日 23:12
takeさん こんばんは~

無事、移転終了ですか?
こちらこそありがとうございました。
新しいところも遊びに行かせてもらいますね!
Posted by タバシタバシ at 2008年08月19日 23:49
いいクランクですね。
使ってみたいなー。
でも、速攻根がかりでロスとすると思います。私の腕では。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年08月20日 00:25
かぼちゃのおばけさん おはようございます

いいクランクみたいです。
次回の釣行で使ってみますね
Posted by タバシ at 2008年08月20日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。