ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月22日

いい色なのにね・・・

いい色なのにね・・・


私が持ってるエバーグリーンのブザビ&スレッジ6ですが、
このカラーだけ、なぜか目玉が溶けてます・・・
溶けてるというか、ベタベタ状態です。


いい色なのにね・・・



だからどうだと言われるかもしれませんが、
たったこれだけの理由でボックスの肥しなってます。

だって、他のルアーに張り付くんですもん(涙)

結構釣れるルアーだけにもったいないっすよね。
目玉だけ、張替ますかね。。。



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
あ~あ・・・
あらま・・・
浦島太郎・・・
馴染めませんが・・・
結局やってんじゃん(笑)
懐かしいの~
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 あ~あ・・・ (2011-02-01 15:11)
 あらま・・・ (2010-07-03 08:54)
 浦島太郎・・・ (2010-06-27 21:38)
 馴染めませんが・・・ (2010-04-08 23:05)
 結局やってんじゃん(笑) (2010-01-31 09:19)
 懐かしいの~ (2010-01-14 11:28)

Posted by タバちゃん at 07:43│Comments(22)ルアー
この記事へのコメント
何でなんでしょね?

使わないから余計にそうなっちゃうとか?

にしても、確かにいい色ですね~♪

メガのアカトラ好きな自分にはイケルかもです (・∀・)ノ
Posted by ひらきょひらきょ at 2008年10月22日 09:48
ひらきょさん こんにちは~

目の素材がこれだけゴムっぽいんですよ。
普通うのはプラですよね?
色に惚れて買ったんですけどね。
使い倒してみますか!
Posted by タバシ at 2008年10月22日 11:29
ブザビはそうよね

回収したヤツは目が溶けてますわ

いっその事くりぬいちゃう?
Posted by ratrat at 2008年10月22日 12:25
エバグリのルアーはみんなそうなっちゃいますよ
最近のはわかんないけど、私のブザビも全滅ですよ
まぁ~あんまり気にはしてないけど
時々ほかのルアーとくっついてますね~><
Posted by RB at 2008年10月22日 12:43
ratさん こんにちは~

ratさんところのもですか?
この色だからという訳じゃないんですね~
ひそかに、目玉張り替えようかと計画してますよ
Posted by タバシタバシ at 2008年10月22日 13:52
RBさん こんにちは~

エバグリ全般なんですね~
まあ、エバグリ自体あんまりもってないんで
気が付きませんでしたよ。
くっついた相手のルアーもベトベトになりますよね。
あれが、いやでいやで。。。
Posted by タバシタバシ at 2008年10月22日 13:54
以前自分もブザビのそのカラー持っていました。八郎で爆った事があったのですがあえなくロスト・・・。なので目玉の症状わからずです。
餌木にアワビ貼る時に塗っている『アバロンコート』塗ってみては?
Posted by nohenohe at 2008年10月22日 17:48
エバグリのあのベトベトは本当に酷い
本当は全部回収して欲しいくらい
ほぼ全部なるもんね
最近のは素材を変えたので
最近のはならないらしいですが
相当のクレーム着たみたいですよ
スーパースレッジとかアイスクリームビルミノーとかも
動き良いのに、隔離して入れてますよ
ただプレデターとかイーターとかはならないんですよね?
接着剤が違うのな?
Posted by のんのん at 2008年10月22日 17:48
そう言えば・・・

自分のスースレもベトベトでしたわ~

気にもしてなかったけど・・・

何で、エバグリだけこうなるの?
Posted by ゆま坊 at 2008年10月22日 19:27
のへさん こんばんは~

コーティングはいい手ですね!
大きさが合う目玉さがすよりいいかも
Posted by タバシタバシ at 2008年10月22日 20:06
のんのんさん こんばんは~

スレッジとか、いいルアーですけどね~
たったこれだけで、評価が落ちちゃいますよね。
素材なんですかね?
Posted by タバシタバシ at 2008年10月22日 20:07
ゆま坊さん こんばんは~

ゆま坊さんところもですか!
みんなこんなになるんですね。
私のだけはずれかと思ってましたよ。
やっぱ、素材でしょうかね?
Posted by タバシタバシ at 2008年10月22日 20:08
自分の持っているラットアタットも目玉がドロリです。
他のメーカーのルアーではちょっと記憶がないので、エバグリ特有の現象なのかもしれません。
釣果には影響ないのでしょうが、やっぱりいい気持ちはしませんね…
Posted by DEN at 2008年10月22日 20:21
エバグリってそうなんだーーー。

知りませんでした。。。

ワタシも持ってるんでみてみます。

でもそれって水に付けてから???

それならワタシのエバグリはほとんど大丈夫かも。。。

なぜなら、買ってもそのままでほとんど使ってないんで。。。(汗
Posted by KORN at 2008年10月22日 21:13
ワシのブザビもそうなっとるよ。
でも釣れるんよね~。目玉は関係ない。
ちょいと隔離が必要ね。
外れてくれれば、交換できるのにね。
Posted by co-poo at 2008年10月23日 00:33
ウチのはスピンムーブシャッド周辺がべとべと!
使っていればべとべと取れるかと思い多投していますが
全然取れないし、釣れません(笑)

EGが全部っていうわけでもなさそうなんですけどね~
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年10月23日 08:35
たまーにありますよね。
そういうの。
私も、こういうルアーは肥やしになってますよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月23日 10:56
DENさん こんにちは~

違う色のスレッジは大丈夫なんで、
カラーによってなのかと思ってたんですが、
皆さんのコメントみると頻発してるんですね。
もう、目玉を摘出するしかないっすね(笑)
Posted by タバシ at 2008年10月23日 14:03
KORNさん こんにちは~

写真のスレッジはまだ未使用ですよ。
使おうかと思ってBOXからとりだしたら、
別のルアーがひっついてきてビックリっす(笑)
確認しといたほうがいいっすよ~
Posted by タバシ at 2008年10月23日 14:04
co-pooさん こんにちは~

お久しぶりです!生きてましたか?(笑)
ほんと、外れてくれればいいんですけどね。
今度、ちぎりますかね(笑)
Posted by タバシ at 2008年10月23日 14:06
TanuCOROさん こんにちは~

そうそう!
私も洗えば治るかなと思ってやってみたんですが、
ダメでしたもん。。。
たしかに大丈夫なのはあるんですけどね。。。
Posted by タバシ at 2008年10月23日 14:09
かぼちゃのおばけさん こんばんは~

そうなんですよ!
たったこれだけで使用欲がなくなるんですよね。
有名メーカーですからね、しっかりしてほしいっすよね
Posted by タバシ at 2008年10月23日 14:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。