ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月23日

夜遊び

昨日は、チョイ悪オヤジ二人組に拉致られて夜遊びに車
超久々にホームへ行ってきました。

待ち合わせ時間は20時でしたが、19時30分に現地入り(全然、拉致られてないじゃんテヘッ
とりあえず、スモラバで様子を見ますが反応なし。
沖では結構ボイルアップしてるんですけどね~。水が悪いからなのかシャローは沈黙ダウンですわ。

とりあえず、待ち合わせ時間も迫ってきたし、
水辺にイノシシ親子が登場したんでそそくさと移動ダッシュ

待ち合わせ場所に着くとチョイ悪オヤジは準備の真っ最中。
ちなみにメンバーはのんのんさん&co-pooさん。

私とco-pooさんは慣れた場所ってことでお気楽モード。
ただ1人真剣モードはのんのんさん。

前回のホゲがよっぽど悔しかったんでしょうね~
(私たちは慣れっこですがね、co-pooさん?)
出艇前のメンター並みにBOX内のルアーやらワームやらをとっかえひっかえやってます。

しかし、我らがホームは甘くはない!
なかなかそれぞれの期待に答えてはくれません・・・


場所を変えたりルアーチェンジやら手を尽くした結果!












皆でホゲたよ(笑)












帰りに見た夜景が心に染みましたわ~
次回、頑張ります(涙)



同じカテゴリー(2009年釣行記)の記事画像
完全試合・・・
母は強し
ようやく開幕。
ヒルマメン
同じカテゴリー(2009年釣行記)の記事
 完全試合・・・ (2009-05-24 08:08)
 週末釣行、一気書き (2009-05-18 08:39)
 母は強し (2009-05-06 01:46)
 ようやく開幕。 (2009-04-19 18:02)
 ヒルマメン (2009-04-12 21:20)
 初投げ式 (2009-01-23 09:09)

Posted by タバちゃん at 09:17│Comments(10)2009年釣行記
この記事へのコメント
最近全く釣れてないゆまです。

最後の「皆でホゲたよ」の1行

妙に安心感ありました・・・すいませんです。

しかしまあ~みなさん夜遊び好きですね~

僕の門限は最近は17:30になりました~笑!
Posted by ゆま at 2009年10月23日 17:50
まさかあんなに渋いとはね…

もうあそこにはワカサギシーズンまでいかないよ。
もちろんワカサギ釣りで行くのさ。
Posted by co-poo at 2009年10月23日 18:00
しかたない…
今度は私が皆の仇打ちに行きます!

99.9%の確率で返り討ちにあいそうですが…(^^ゞ
Posted by RB at 2009年10月23日 20:58
お三方元気にやっとるかね~?

ブログ放置気味なんで釣りに行ってるかもわからんですね

水辺にイノシシって恐っ!子供連れだと危ないんよね
Posted by rat at 2009年10月24日 21:14
最近、釣りに行きたくない病発病中です。
もうすぐ、これが完治し、釣りに行きたい病がでてきます。
今の時期の夜遊びって、寒すぎますよ。
いつか、ご一緒に行きたいっすねー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年10月24日 23:50
ゆまさん

釣り自体、久々なんで釣れなくても
結構楽しめましたよ~
みなさん結構似た境遇なんで
夜しか時間がとれないのかも??
Posted by タバシ at 2009年10月25日 07:10
co-pooさん

おつかれでした~
でも、バイトは味わいましたしね。
懲りずに時々は調査しておきますね
Posted by タバシ at 2009年10月25日 07:11
RBさん

きっとRBさんなら釣れますよ。
その代わり公園付近でソリッドロッドの
出番が必要ですがね(笑)
Posted by タバシ at 2009年10月25日 07:12
ratさん

元気にされてましたよ~
私は久々でしたが、お二人はチョクチョクみたいっす。
いのししはビビりますよね。
ここ、昼間でも出ますんでね。物音には注意っす
Posted by タバシ at 2009年10月25日 07:14
かぼちゃのおばけさん

行きたくない病ですか?
私はしょっちゅう罹ってますよ(笑)
でも気合入れて水辺に行くと直っちゃうもんです。
こちらは楽しめる釣り場がないんで
そちらか、クリークあたりのコラボが
楽しそうですね。企画してみます?
来年位が有望ですが。
Posted by タバシ at 2009年10月25日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。