ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月28日

いま頃ですが

買っちゃいました。





今までは、無名メーカーの安いやつ使ってたんですが、
電源が乾電池だったので、電池交換が面倒くさくなって、
車のオーディオ用に転用しちゃいました。
これなら電池代は家計の経費で落とせますしね(笑)

でも、これ充電式なのはいいんですが、
PCに接続しておかないと充電できないのが難点っす。
PCの電源が入ってないと充電できないんです。
嫁さんは『職場のPCにつなげるとけば?仕事中ずっと動かしてるやろ?』
なんていいますが、流石に今の事務所でそんなことする度胸はないっす。ウワーン

ということで、ネットで物色して発見したAC電源仕様の充電器を発注しちゃいました。
これで、通勤時も退屈せずに済みそうですわ~

音質とかにこだわりはないんでこいつで十分満足です。
本当は価格が安いのが決定打です(笑)
予算があれば液晶付きがいいんですけど

この1Gモデル、曲が最大で250曲入るとか。
そんなにはいらなくてもいいから、容量をさげて
もっと安くするとか、機能を増やすとかすればいいのにと思う私は、貧乏性ですかね?テヘッ  

Posted by タバちゃん at 07:50Comments(20)道具類

2008年06月27日

番長!!

今日、仕事帰りに通り過ぎる公園で

フライタックルもってキャストの練習してる人に遭遇しました!

まあ、広い場所じゃないと練習できないっすけどね。

なんか、ほほえましくなったタバシです!


いやぁ~、最近天候やら用事やらでなかなか釣行ができませんわ~

で、お小遣いも貰ったことだし、ちょいと買い物へダッシュ





ご存知、オカッパリ番長『関和学』プロのDVDを買ってみました~

あんまりオカッパリのDVDってないですからね。

ちなみに関和プロ初のDVDだそうな。

これからじっくり鑑賞しよ~っと!  

Posted by タバちゃん at 21:17Comments(6)道具類

2008年05月31日

村上印

スピニング用のラインが在庫切れだったんで買ってみました。




今まで、フロロメインでしたが今回はナイロンをチョイスです。

一度、使ってみたかったんですよ。

なんといっても『近距離接近戦仕様』ですからね~

さらに、村上印なのが決め手です(笑)

いつもはフロロの4ポンド使ってましたから、それに近い号数を買ってみました。

色々調べてみると賛否両論あるようですが、実際どうなんでしょうか?

これで具合がよければ、ノーマル版をベイト用にも買って見ようかと思います。  

Posted by タバちゃん at 00:02Comments(16)道具類

2008年04月17日

ホロ苦フロロデビュー

先日の釣行で『ベイトにフロロ』デビューしてきました。


一言でいえば『使いにくい!!』


キャストが下手なだけかも知れませんが、1キャスト毎にプチバックラッシュ(汗)

スプールでもわっとなる程度ですが、ストレスが溜まる溜まる(笑)

スピナベ・クランク・ノーシンカー・テキサスと使ってみましたが、感度は確かにばっちりです。



前に購入したFC16ポンドですが、巻いている時から『硬いラインやな~』と思ってはいたんです。

今までフロロと言えば3~4ポンドしか使ったことなかったんで、こんなもんかな?と

思ってたんですが、実際使ってみると今一私には合いませんでした。

使うルアーが軽い性もあるのかも知れませんけどね。(1/4前後)

今のスタイルならフロロもナイロンも12ポンド前後がちょうどいいのかな?

コーティング剤塗れば多少改善するかもしれませんけどね。

今回のラインはヘビータックル用にまわそうと思います。

ジャバ160&ハイサイダーjrが控えてますからね(笑)



しかし、ラインって難しいですね~。正直、私に太めのフロロは合わないのかも知れません。

今までナイロンメインだったんでそう思うのかな?

しかし釣れない時期は色々考えちゃってダメですね。

まあこれが釣りのもう一つの楽しみかも知れませんけど(笑)

タックルセッティングも根本から見直そうと思ってます。私のスタイルが大分見えてきましたから。

給料もらったら、とあるラインを試してみようと思ってます。

ひょっとしたら8ポンドラインも復活させるかも知れません。


今週末は、ちょっと遠出しますし(遠征じゃないですよ)

釣行出来ないのでその間にゆっくり考えてみますわ~  


Posted by タバちゃん at 08:10Comments(20)道具類

2008年04月08日

ついに導入です

長年の悩み(というか疑問)であったライン。ベイトのラインは長年ナイロンを使ってました。

太さだけなら 8 → 16 と大幅にレベルアップ(笑)

F4-63Xなら8ポンドくらいで十分でしたけど、

エクスプローラーになって16ポンドへと成長しました。

そして今回、ついにフロロラインを導入です!

まあ、理由はいろいろありはするんですけど、とにかく導入です(笑)

今の釣りスタイルを壊すこともなさそうですし。

今回選んだラインはこちら!

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m







16ポンドを買ってみました。

意外と評判もいいのと、値段に負けて購入です。

リールに下巻きして使ってるんで、一回に40m位しか使わないので2年位もちそうですが(汗)

  

Posted by タバちゃん at 08:10Comments(22)道具類