ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月20日

なつかしのスピナベ

いや~、今日もいい天気でしたね~。

今日は県外で会議がありまして移動中の車中が気持ちのいいのなんの。

途中の野池で釣り人を何人か見かけて、羨ましく思ってました。

今年もワームでの釣りは好調ですんで、そろそろ硬いので釣りたい!

ということで、次回の釣行からハードルアーの修行&特訓に入ろうかとおもいます。


で、さらに今のホームの状況を考えると出来るだけスローに引けるルアーが効果的な気がします。

そうなると、考えられるルアーはミノー・クランク・スピナベか?


その中で、私が一番信頼できるルアーと言えばスピナーベイト

ハードベイトの釣りは苦手な方なんですが、あえて投げるときはスピナベ投げる確立が高いです。

それゆえに、ハードルアーの釣果の中では一番の勝率を誇ります。


数あるスピナベのストックを漁ってたら、ちょうどいい物を発見!!




ハマスピナーベイト


これは、K-GOOD時代に販売された奴ですね。

重さは1/2オンスなんですが、ヘッド形状のおかげでかなり浮き上がりやすいんです。

ということは、通常の1/2オンスよりも、かなりスローに引いても根掛りしにくいということです。

まさに、今私が求めているスピナベにぴったり!

ということで、次回の夜勤で早速使ってみようと思います!  

Posted by タバちゃん at 00:00Comments(4)ルアー