ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月24日

今期、初浮輪っす!

今日は今年初の浮き輪釣行に行ってきましたよ。

同行者は、ratfinkさんco-pooさん、タバシの3名です!

5時に釣り場近所のコンビニで待ち合わせ。
わくわくして眠れなかった私は、4時40分に到着!
曇ってはいるものの、そんなに雨も降りそうではありません。


5時過ぎに全員集合したので、ratfinkさんの先導で、釣り場に向かいますよ。車

現地に着くと、若干減水している模様です。しかも私がもっとも苦手としている
クリアウォーターではないですか・・・。
私、クリアウォーターでいい思いしたことないんですよね・・・。ガーン

若干の不安を覚えつつ、それぞれポイントに散らばって行きます。


私は、まずはPOP-Xからスタートしますが、音沙汰なし・・・。
朝まずめとはいえ、ボイルは全くありません。

その後、ミノーとトップを遣り通しますが結局、約3時間ノーバイト・・・。

その間、co-pooさん(釣り)、ratfinkさん(回収)それぞれ結果を出してますよ・・・。

あせった私は、早くも例のリグを投入!!

何とか、20センチ弱をGET!(画像は残念ながらありません・・・)
雨が降りそうだったので、車にカメラ置いてきてたんですよね~。ウワーン


その後、タバシダムが決壊の恐れがあったので(笑)、
上陸し放水テヘッ。ついでにカメラも持ってきましたよ♪

気を取り直して、釣行再開!アップ

例のリグに当たりはあるものの乗らないことが多発・・・
ちょっと弱気にルアーをヤミーのワッキーへ変更!

すると・・・

20UPですがあっさりGETです!


その後、なんとなくカットテールに変更したら猛烈なバイトが!!!ビックリ  続きはこちら!

Posted by タバちゃん at 23:59Comments(18)Ukimasse♪

2007年06月23日

タバシといえば!

やっと、待ちわびた日曜日がやってきますね~。

私、この一週間この日の為に頑張ってきたようなもんですよ!

一応、雨天決行が決定!しましたので、雷雷とかがなければ間違いなく浮きますよん!


今日も小雨が降ったり止んだりの天気でしたから、こんな感じならいいんですけどね~。

プラグも用意できましたから、後はワームもホゲ防止に持っていかないとね(笑)




一応、明日持って行きます。どんな感じなんでしょうね。楽しみっす!

でも、最終的には・・・・












これ投げてるかも知れません(爆)

  

Posted by タバちゃん at 22:32Comments(8)ルアー

2007年06月22日

また一つ・・・

何気に今日が何の日か調べていたところ、

なんと『ボウリングの日』ということが発覚!(球転がすやつね)

なんか微妙な結果に、不満を覚えたタバシです!

なぜ、いきなりこんなことをやってみたかというと・・・・  続きはこちら!

Posted by タバちゃん at 21:30Comments(20)family

2007年06月21日

ソファーじゃないのよ・・・




本日、フローターの状態チェックの為、膨らましてみました♪

なんせ、購入したのが約7年前。さらによくよく考えてみると膨らませるのも3年ぶりなもんで・・・。

さらに追い討ちをかけるようにco-pooさんやdrakeさんの愛艇が殉職していくじゃないですか・・・

普段からメンテナンスは不精で壊れてからあわてるタイプの私もさすがに心配だったんですよ。

そんで、膨らませてみた結果は・・・


大丈夫みたいっす♪


で、空気漏れがしないかチェックの為しばらく放置してたんですがその隙に・・・  続きはこちら!

Posted by タバちゃん at 00:00Comments(18)道具類

2007年06月20日

気分はカルガモ!

今日は夜勤に行くつもりだったんですが久しぶりに冷蔵庫の中に
ビール(偽者)があり、思わず飲んでしまった為断念したタバシです!


ということで、あいた時間に今度の浮き輪釣行のルアーを選んで見ましたよ。


(上からDOG-Xコアユ・フラッシュミノー・マーゲイ)


一応、朝まずめを意識してTOPもいれとかないとね。
後は、フラッシュミノーで様子見です。さらに若干深いエリア用にマーゲイをチョイス。
最後の手段でワームを投入!と言うのが大体いつものパターンです。

基本的にフローターでは、プラグはミノーしか使いません。
というか、スピニングメインのスタイルですから、自然とこうなるんですよね。
ちなみに、画像のフラッシュミノーは私の超お気に入りです。
私の最大魚49センチをつれてきてくれたのはこのルアーだったりします♪

後の心配はお天気だけですが・・・

少雨決行ですよね?co-pooさん!

(あっ、まだ膨らませてみてないや・・・)  

Posted by タバちゃん at 00:08Comments(16)ルアー