2007年10月24日
受付してきました~
先日、陸トーの受付をしてきました。今回のエントリーナンバーは10番台。
最終的には50~60名位の参加者になるのかな。
池の状況次第でしょうけど、時期的にいいサイズが多く出る可能性もあるんで
40クラスでもトップ10に入れるかどうか・・・って個人的には思ってます。
正直、ここ数ヶ月あんまり釣り自体いけてないのでまったく自信がありません。
でも今年は、ある程度目標というか目的をもった釣行をしてきたつもりです。
最終戦には自信がもてない部分(ルアー)はすべて排除して臨む予定。
迷ってもいい結果は出ませんしね。いまさら不得意な攻めをしてもしょうがないですし。
そこまでやってホゲるんだったらしょうがないでしょ。それが今の私の実力ってことで。
時期にあった自分らしい攻め方を週末のプラで試してきます。
横方向・縦方向の反応くらい見極められたらいいんですけどね。
後は、子供相手にじゃんけんの特訓もしなくては


これが一番重要かもしれませんわ(笑)
最終的には50~60名位の参加者になるのかな。
池の状況次第でしょうけど、時期的にいいサイズが多く出る可能性もあるんで
40クラスでもトップ10に入れるかどうか・・・って個人的には思ってます。
正直、ここ数ヶ月あんまり釣り自体いけてないのでまったく自信がありません。
でも今年は、ある程度目標というか目的をもった釣行をしてきたつもりです。
最終戦には自信がもてない部分(ルアー)はすべて排除して臨む予定。
迷ってもいい結果は出ませんしね。いまさら不得意な攻めをしてもしょうがないですし。
そこまでやってホゲるんだったらしょうがないでしょ。それが今の私の実力ってことで。
時期にあった自分らしい攻め方を週末のプラで試してきます。
横方向・縦方向の反応くらい見極められたらいいんですけどね。
後は、子供相手にじゃんけんの特訓もしなくては



これが一番重要かもしれませんわ(笑)