ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月23日

ロッドインプレ?

先日、私の右腕に見事合格したエクスプローラーですが、

ここでちょいとインプレです。



現行、Mg7との組み合わせで使用しています。

ティップからバット手前位まではとてもスムーズに曲がってくれます。

デスアダー等が投げやすいのもこの効果かと思います。

その代わり、バットはかなり強力で少々の負荷ではビクともしません。

ちなみにガイドはすべてダブルフットです。

多分、40~50クラスの魚でも十分対応できると思います。(50は釣ったことないけど・・・)

関和プロによる、オカッパリ専用ロッドとして開発された一品ですから

ルアー重量の許容範囲はものすごく広いです。

一応、1/4~1/2まで投げてみましたが、それぞれ十分な飛距離がでます。

1/2オンスでもロッドがルアーの巻き抵抗に負けることはなかったです。(あくまでも今のところ)

正直、ここまで使えるロッドとは思ってませんでしたよ。

ここまで使えると、よっぽど厳しい状況を除けばもうスピニングはいらないです。(私的にですよ)

今後、私のスピニングはスモラバ専用になるかもしれません(笑)

後は魚とのやり取りの具合ですが、こちらはもうしばらくお待ちくださいね(汗)

今のところはかなり満足してます。一緒に寝たいくらいですよ(爆)


それと、もう一本(正確には2本)我が家にやってきたロッドもご紹介!  続きはこちら!

Posted by タバちゃん at 14:42Comments(14)道具類