2007年12月17日
まだまだ行きます!
さて、久々の夜勤です。
場所はホームではありません。
ホームのナマジ~エリアもいいんですが、寒いんで少しでも小規模な落水池をチョイス。
本日もエクスプローラー一本勝負っす
まずは魚の状況が見たいのと、久々にお顔を拝見したいんで
一番実績のあるワンドからスタート!
いきなりですが、カットテールのネコリグから始めますよん♪
沖目からやりますが、音沙汰なし。それならばと岸沿いを攻めてみましょう!
過去に何度も吊り上げた木の下あたりに着水。
リフト&フォール気味にアクションさせたそのとき!
フッキングも決まった!
冬とは思えないほどのファイトの末、1本目ゲット~


とりあえず一本でたんで、調子こいてクランクやら、スピナベやら投げ倒しますが、
その後はノーバイト・・・。
で、かなり冷え込んできたんで本日はこれで終了です。
いや~、最近は忙しくて釣りどころじゃなかったですが、久々に癒された釣行でした~。
本来なら、これで釣り納めるところですが、一回いくと調子に乗ってしまいますね(笑)
まだまだ隙を見て夜勤に励むことにしますよ♪
思い切って、年始を挟むカウントダウン釣行でもやりますかね!
~今回の釣行~
釣行時間 19:30~21:45
結 果 1匹(久々GETっす!)
場所はホームではありません。
ホームのナマジ~エリアもいいんですが、寒いんで少しでも小規模な落水池をチョイス。
本日もエクスプローラー一本勝負っす

まずは魚の状況が見たいのと、久々にお顔を拝見したいんで
一番実績のあるワンドからスタート!
いきなりですが、カットテールのネコリグから始めますよん♪
沖目からやりますが、音沙汰なし。それならばと岸沿いを攻めてみましょう!
過去に何度も吊り上げた木の下あたりに着水。
リフト&フォール気味にアクションさせたそのとき!
ゴン!
フッキングも決まった!
冬とは思えないほどのファイトの末、1本目ゲット~
いいとこにかかってました~
結構、肉厚の34センチ~

とりあえず一本でたんで、調子こいてクランクやら、スピナベやら投げ倒しますが、
その後はノーバイト・・・。
で、かなり冷え込んできたんで本日はこれで終了です。
いや~、最近は忙しくて釣りどころじゃなかったですが、久々に癒された釣行でした~。
本来なら、これで釣り納めるところですが、一回いくと調子に乗ってしまいますね(笑)
まだまだ隙を見て夜勤に励むことにしますよ♪
思い切って、年始を挟むカウントダウン釣行でもやりますかね!
~今回の釣行~
釣行時間 19:30~21:45
結 果 1匹(久々GETっす!)
2007年12月16日
納められず・・・
12月も半ばを過ぎましたね。
私の場合、仕事はそこそこ落ち着いてきたんですが、
家庭内の用事が目白押しです。
ずっと帰りが遅かったせいで、クリーニング出しやら、買い物やら
何かと忙しい日々(てか週末)を過ごしてます。
先日も夜勤に行こうかと思ってたんですが、なんやかやで取りやめに。
昨日も割りと暖かかったんで午後から・・・なんて思ってましたが、
用事を済ませ、帰宅したのが3時過ぎ。
行っとくか?と思いましたが、
『行くなら連れてけ~』(by長男)&『一緒におもちゃで遊ぼ~♪』(by次男)
の折り合いがつかず、断念・・・。
冷えだす時間ですしね。風邪なんかひかれては大変っすから・・・。
なんか、年内出撃も怪しい雰囲気になってきましたよ。
まだ、タバシサンタとしての買い物も済んでないし、家の大掃除も待ってますから。
朝一は流石に釣りにいく気を起こさせる気温じゃないですからね。
あ゙~~~!釣り行きて~~~!!!
今週は、無理矢理夜勤に行って見せます!
私の場合、仕事はそこそこ落ち着いてきたんですが、
家庭内の用事が目白押しです。
ずっと帰りが遅かったせいで、クリーニング出しやら、買い物やら
何かと忙しい日々(てか週末)を過ごしてます。
先日も夜勤に行こうかと思ってたんですが、なんやかやで取りやめに。
昨日も割りと暖かかったんで午後から・・・なんて思ってましたが、
用事を済ませ、帰宅したのが3時過ぎ。
行っとくか?と思いましたが、
『行くなら連れてけ~』(by長男)&『一緒におもちゃで遊ぼ~♪』(by次男)
の折り合いがつかず、断念・・・。
冷えだす時間ですしね。風邪なんかひかれては大変っすから・・・。
なんか、年内出撃も怪しい雰囲気になってきましたよ。
まだ、タバシサンタとしての買い物も済んでないし、家の大掃除も待ってますから。
朝一は流石に釣りにいく気を起こさせる気温じゃないですからね。
あ゙~~~!釣り行きて~~~!!!
今週は、無理矢理夜勤に行って見せます!
2007年12月15日
寒いね・・・
九州でも昨日から結構寒くなって来ました。
仕事もやっと一息ついたので
『そろそろ釣り納め釣行を♪』
な~んて考えていたんですが・・・
今のところ、朝か夜のチョイノマしか計画できないんで、
この寒波はいただけませんわ~
とか言いながら、今晩出撃しちゃうかも?(笑)
あくまでもそんな気分だということですから、期待しないようにお願いします
仕事もやっと一息ついたので
『そろそろ釣り納め釣行を♪』
な~んて考えていたんですが・・・
今のところ、朝か夜のチョイノマしか計画できないんで、
この寒波はいただけませんわ~
とか言いながら、今晩出撃しちゃうかも?(笑)
あくまでもそんな気分だということですから、期待しないようにお願いします

2007年12月13日
お歳暮か?
今日家に帰ったら、こんなもんがありました。
新製品かな?と思ってたんですが、よく見ると『非売品』の文字が・・・
ちょっと前に嫁さんが懸賞に応募してたみたいで、見事に当選!!
やるじゃん!嫁さん!!
晩飯のときにおいしく頂きました~

私は、くじ運とかはまったくないんですが、嫁さんはちょこちょこ当てるんですよね~
このくじ運を宝くじとかで発揮してくれるといいんですがね(笑)
2007年12月11日
お遊戯会&誕生日&4万アクセス!
今日は幼稚園で次男のお遊戯会でした。
嫁さんと、私と次男の3人で幼稚園に出発

幼稚園での着替えなどさせないといけないんですが、そちらは嫁さんにまかせ、
私は場所取りのため、会場(幼稚園の2階)へダッシュ!

何とか、いい場所をキープしホッと一息です。
次男のいる年中組は、クラスを半分に分けてダンスとミュージカルをやるんですが、
次男はミュージカルに出演です。
そういえば、長男が年中のときもミュージカルでしたね(ありとキリギリスのあり役でした)
長男は、最初にステージに出てきてから終わるまで、ひたすら泣き通しでしたが、
次男はどうでしょうかね・・・

何とか泣かずに最後までやり通せました

ということで、無事お遊戯会も終~了~。
長男が小学校から帰ってきてから、晩飯の買い物へ

今日は嫁さんの※※才の誕生日♪ってことで
男3人で嫁さんを接待ですよ
これからもよろしくね~♪ 続きはこちら!