ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月28日

春は巻物

いや~、暖かい日が続いてますね。
町で見かける桜も、だいぶ開いてきました。

春は巻物」ということで、

春は巻物
Dゾーン 3/8オンス

今まで、Dゾーンは、フライの方しか使ったこと在りませんでしたが、
今年、はじめて買ってみました。
巻き抵抗もちょうど良く、お気に入りです。今後在庫が、増える可能性です。
ちなみに、トレーラフックを標準装備してます。

春は巻物
プロリグスピン

これは、昨年の夏頃購入したものです。
昨年は、これで、結構いい思いをしました。
トレーラーは現在のところ、チビアダーを使ってます。
スティールベイトも使えそうなので、今度試してみます。

今年は、クランクと、この2つが巻物の中心になる予定です。



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
あ~あ・・・
あらま・・・
浦島太郎・・・
馴染めませんが・・・
結局やってんじゃん(笑)
懐かしいの~
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 あ~あ・・・ (2011-02-01 15:11)
 あらま・・・ (2010-07-03 08:54)
 浦島太郎・・・ (2010-06-27 21:38)
 馴染めませんが・・・ (2010-04-08 23:05)
 結局やってんじゃん(笑) (2010-01-31 09:19)
 懐かしいの~ (2010-01-14 11:28)

Posted by タバちゃん at 22:07│Comments(12)ルアー
この記事へのコメント
こんばんは。

D-ZONE・・・
デッドストックが何個あるやら・・・
もったいない^^;

プロリグスピンも購入して、
使ってみます。
自信ないですけど・・・使うか^^;
Posted by ひでっち at 2007年03月28日 23:09
私もフライは使ってますが、オリジナルは
1回も使ったことないです。
プロリグも使った事ない・・・
私も色んなルアーストックが
大変なことになってます(笑
Posted by 優柔不断 at 2007年03月28日 23:30
どもです♪
>「春は巻物」・・・ええ文句ですなぁ(笑)
自分的には今までそんなにマキマキするのが得意ではなかったんですが
今シーズンは巻いちゃおっかなって思ってますです。
Posted by ひらきょ at 2007年03月28日 23:34
僕はハイピッチャーがメインですが、
ゆっくり引きたい時なんかはD-ZONEを使いますよ。
巻き抵抗が大きいんで使いやすいですよね。
トレーラーフックも絶対に欠かせません。
かなりお世話になってますから。笑。

プロリグは以前北山で使った時に、
ゲーリーの3&4インチグラブが効きましたよ!!
Posted by ホゲショーグン at 2007年03月28日 23:55
最近使い始めたモリゾーン。ブレードのブルブルがかなりいい感じ。
後は信じて巻き続けて釣るのみ。
川ってイメージかな、スピナベって。
流れのヨレに投げてゴンッって感じしかなくって、他に釣れたことないかも。
結構苦手ルアーだな。
Posted by co-poo at 2007年03月29日 00:42
スピナベすっごく苦手です
多分生涯スピナベキャッチ数は1桁だと思います
プロリグスピンって ジグスピナー感覚で
使えそうですね~^^
Posted by RB at 2007年03月29日 01:04
ひでっちさん 優柔不断さん ひらきょさん
ホゲショーグンさん co-pooさん RBさん

おはようございます!コメントありがとうございま~す!


ひでっちさん

プロリグスピン効きますよ~。
川とかでもいけるんではないですか?
何事も「キープキャスティング」ですぞ。

優柔不断さん

私もルアーストックが大変なことになってます。(笑)
嫁さんに『釣れもせんとに、こんなにいらんやろ!』って言われます(涙

ひらきょさん

なんか、今年のマイブームが『マキマキ』でして(^^
私もマキマキ頑張ります!

ホゲショーグンさん

トレーラーフックは、あの日以降、全てのスピナベに装着されました(笑)
ゲーリーグラブもストックが大量にあるので、候補に入れてみま~す。

co-pooさん

私、意外とスピナベで釣ってるんですよね。バラシも多いですが・・・。
巻き心地が重くなるアタリも多いんで、違和感があったら、即掛!です。
意外と地球が釣れますよ(爆釣)
あっ、バスもちゃんと釣れますから・・・。

RBさん

スピナベって、私も苦手なんですが、つい使っちゃうんですよね。
あの形状が好きみたいで(笑)
プロリグはスピナベより、アピールを弱めたいときに使ってます!
Posted by タバシ at 2007年03月29日 08:23
僕も今年は巻きます!
先日も嫌ってくらい巻いてきましたよ・・・^^;

D-ZONE、いつも買おうと思ってはいるのですが・・・
高評価と同時に折れやすいことも良く聞きますが、それゆえのスピナベなんですよね。今度買ってみたいと思います。
Posted by TanuCORO at 2007年03月29日 12:35
まあ、1~2本釣ったくらいでは折れないみたいですんで、大丈夫でしょ。
私もまだ、D-ZONEでは、釣果を上げてないんで、頑張ってマキマキします!
Posted by タバシ at 2007年03月29日 13:54
スピナベ大好きです♪Bカスタムかハイピッチャーが好きですね(笑

プロリグスピンって以前の回収品にありました。使ったことないけど使ってみようかな?
Posted by drake at 2007年03月30日 13:41
D-ZONEは言うほどもろくないですよ!!
去年はかなりの数の雷魚と闘いましたからね。笑。
でも念のため無理に引き抜いたり、
伸びたのを強引に戻したりしなければ大丈夫と思います。
Posted by ホゲショーグン at 2007年03月30日 19:20
drakeさん ホゲショーグンさん
コメントありがとうございます。

drakeさん

私もハイピッチャー好きです♪お財布にもやさしいですし(笑)
Bカスタムは持ってはいますが、あまり使ったこと在りません。
間着心地が割りと軽いので、いまいち、巻き続けられないんですよね。

ホゲショーグンさん

ホゲショーグンさんが仰るなら、間違いないですね(笑)
取り込みの時には注意したいと思います。
あっ、その前に釣らなきゃ(^^;
Posted by タバシ at 2007年03月30日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。