2007年11月05日
陸トー最終戦
昨日、陸トー第5戦(最終戦)に参加してきました。
今年は全戦参戦する予定だったんですが、諸事情により
初戦以降、参加できず、とうとう最終戦になってしまいました。
と、言うことで年間ポイントもまったく気にすることなく、気軽に参加してきましたよ。
今回は、私、RBさん、RBさんのお友達Kさん、co-pooさん、ホゲショーグンさん
ホゲショーグンさんのお友達、S平君も参加です。
ちなみにホゲちゃんとS平君は初参戦!
一体、どんな試合になるんでしょうか?
今年は全戦参戦する予定だったんですが、諸事情により
初戦以降、参加できず、とうとう最終戦になってしまいました。
と、言うことで年間ポイントもまったく気にすることなく、気軽に参加してきましたよ。
今回は、私、RBさん、RBさんのお友達Kさん、co-pooさん、ホゲショーグンさん
ホゲショーグンさんのお友達、S平君も参加です。
ちなみにホゲちゃんとS平君は初参戦!
一体、どんな試合になるんでしょうか?
今大会も、参加者を2つにわけてフライト時間をずらしてのスタートでした。
私とKさんは先にスタート!
真っ先に、一級ポイントへ向かいます。何とか、ポイントにも入れ早速実釣スタート。
遅れて、RBさんとco-pooさんも到着です。
ホゲちゃんチームは別場所をやってるみたいです。
この場所でスモラバやら、ミノーやら投げ倒しますが、ノーバイト・・・
2時間ほどで、私は移動。橋を渡って対岸へ。
結構よさげなワンドを攻めますが、ノーバイト。
過去の実績ポイントにもいって見ましたが、向かい風のため釣りにならず・・・
この時点ですでに3時間ほど経過。あんまり時間もありませんよ
あちこち、攻めて見ますがノーバイト。またしてもホゲる予感がしてきました
とうとう、時間も11時前。帰着時間、約30分前になっちゃいました。

しかしホゲだけは回避したい!よさげなポイントにスモラバを打ち込みながら
集合場所方面へ移動です
最後に入ったのは、過去に48cmを釣ったことのある橋の真横。
スモラバを岸沿いに投げますが、ノーバイト。。。
やばい!時間が・・・。
今まで、中層の釣りで完全にノーバイトだったんで、なんとなく底の釣りにシフト。
スモラバを、底まで沈めスローにシェイクしていきます。
そしたら、ギルのバイトが出だすではないですか!
そうなると、集中力も増してきましたよん。
同じように、底を取り、スローにシェイクしていくと、待望のバイトが!!
乗りました!バラしたくないので慎重にやり取りし、無事ランディング!!!
その一部始終を後ろでホゲちゃんに見られてました(笑)
ちょっと、お話を聞くと、なんとS平君が45センチをゲットとのこと
私のは大きさは微妙ですね・・・。(キーパーは25cm)
早速メジャーを当ててみると・・・
キーパーあるじゃん!!!
苦節、3年。とうとうやりました~

興奮のあまり、写真がこれしかありません・・・
うれしさのあまり、手と足が震えちゃいました(笑)
計測の結果、28センチ!!
やった~!!無事目標達成っす~♪
計測後、急いで釣ったポイントに戻って攻めてみますが、何事も無く私の第5戦も終~了
結果は、約70名参加で40名くらいがウエインしたようです。
まあ、順位はおしりから数えたほうが早いですが、初ウエインできたことが私にとっては最高っす。
ちなみに、S平君、45.5センチで見事優勝しちゃいました~。
さらに、彼、今年バス釣り始めたばっかりなんですよね。お見事ですわ~。
あの大会で安定した結果を出す為には、ライトリグ+プラグのバランスが大事みたいですね。
ライトリグはある程度絞っていかないと難しいですし。
できたら、プラグでキーパーとって、反応のいいところでライトリグが理想なんでしょうけど
かなり通わないと難しいっす。
この冬、ライトリグをもっと磨かないといけませんね。
当然プラグもですけど。時々はプラグ限定の釣行も考えないといけませんわ。
と、反省はこのくらいにして・・・・
無事、表彰式(今回&年間)を終え、お楽しみのじゃんけん大会ですが、
期待通り、負けまくりでした
最後のビンゴも・・・

お話になりませんわ・・・
しかし、今年の目標ウエインを無事達成。後は優勝
しかないっすね!
最低でも、年間ランキングに載りたいっすね~。
25位以下は全員6点なんですよ。25位からポイントがUPしていくシステムなんです。
まずは、1戦位はTOP10入りしたいっす。
来年も出来る限り参加しますよ~!!!
しかし、お話はこれでは終わりません。
家に帰ると、co-pooさんからメールが!
そうです!私たちにはやり残したことがあるのです!
それは・・・・・
ニューロッドの入魂!!
それぞれ用事を済ませ、夜9時にホームで夜勤してきました!
その模様は次回のお楽しみ♪
~今回の釣行~
6:45 ~ 11:15
釣果 = 1匹 (うれしい初ウエインでした~)
私とKさんは先にスタート!

真っ先に、一級ポイントへ向かいます。何とか、ポイントにも入れ早速実釣スタート。
遅れて、RBさんとco-pooさんも到着です。
ホゲちゃんチームは別場所をやってるみたいです。
この場所でスモラバやら、ミノーやら投げ倒しますが、ノーバイト・・・
2時間ほどで、私は移動。橋を渡って対岸へ。

結構よさげなワンドを攻めますが、ノーバイト。

過去の実績ポイントにもいって見ましたが、向かい風のため釣りにならず・・・

この時点ですでに3時間ほど経過。あんまり時間もありませんよ

あちこち、攻めて見ますがノーバイト。またしてもホゲる予感がしてきました

とうとう、時間も11時前。帰着時間、約30分前になっちゃいました。


しかしホゲだけは回避したい!よさげなポイントにスモラバを打ち込みながら
集合場所方面へ移動です

最後に入ったのは、過去に48cmを釣ったことのある橋の真横。
スモラバを岸沿いに投げますが、ノーバイト。。。
やばい!時間が・・・。
今まで、中層の釣りで完全にノーバイトだったんで、なんとなく底の釣りにシフト。
スモラバを、底まで沈めスローにシェイクしていきます。
そしたら、ギルのバイトが出だすではないですか!

そうなると、集中力も増してきましたよん。

同じように、底を取り、スローにシェイクしていくと、待望のバイトが!!
乗りました!バラしたくないので慎重にやり取りし、無事ランディング!!!
その一部始終を後ろでホゲちゃんに見られてました(笑)
ちょっと、お話を聞くと、なんとS平君が45センチをゲットとのこと

私のは大きさは微妙ですね・・・。(キーパーは25cm)
早速メジャーを当ててみると・・・
キーパーあるじゃん!!!
苦節、3年。とうとうやりました~
興奮のあまり、写真がこれしかありません・・・

うれしさのあまり、手と足が震えちゃいました(笑)
計測の結果、28センチ!!
やった~!!無事目標達成っす~♪
計測後、急いで釣ったポイントに戻って攻めてみますが、何事も無く私の第5戦も終~了
結果は、約70名参加で40名くらいがウエインしたようです。
まあ、順位はおしりから数えたほうが早いですが、初ウエインできたことが私にとっては最高っす。
ちなみに、S平君、45.5センチで見事優勝しちゃいました~。
さらに、彼、今年バス釣り始めたばっかりなんですよね。お見事ですわ~。
あの大会で安定した結果を出す為には、ライトリグ+プラグのバランスが大事みたいですね。
ライトリグはある程度絞っていかないと難しいですし。
できたら、プラグでキーパーとって、反応のいいところでライトリグが理想なんでしょうけど
かなり通わないと難しいっす。
この冬、ライトリグをもっと磨かないといけませんね。
当然プラグもですけど。時々はプラグ限定の釣行も考えないといけませんわ。
と、反省はこのくらいにして・・・・
無事、表彰式(今回&年間)を終え、お楽しみのじゃんけん大会ですが、
期待通り、負けまくりでした

最後のビンゴも・・・
お話になりませんわ・・・
しかし、今年の目標ウエインを無事達成。後は優勝

最低でも、年間ランキングに載りたいっすね~。
25位以下は全員6点なんですよ。25位からポイントがUPしていくシステムなんです。
まずは、1戦位はTOP10入りしたいっす。
来年も出来る限り参加しますよ~!!!
しかし、お話はこれでは終わりません。
家に帰ると、co-pooさんからメールが!
そうです!私たちにはやり残したことがあるのです!
それは・・・・・
ニューロッドの入魂!!
それぞれ用事を済ませ、夜9時にホームで夜勤してきました!
その模様は次回のお楽しみ♪
~今回の釣行~
6:45 ~ 11:15
釣果 = 1匹 (うれしい初ウエインでした~)
Posted by タバちゃん at 06:02│Comments(18)
│トーナメント
この記事へのコメント
限られた時間の中では見切りも重要そうですね!
とはいえ、ホゲ回避という目標も達成されている
ようですし、次は2匹!!さらには優勝ですね!!
個人的には、やり残した事の方が気になります(笑
とはいえ、ホゲ回避という目標も達成されている
ようですし、次は2匹!!さらには優勝ですね!!
個人的には、やり残した事の方が気になります(笑
Posted by なべ at 2007年11月05日 07:19
なべさん おはようございます♪
そうですね~。私の場合見切りのタイミングを
誤って自滅がパターンです(笑)
でも、今年は全戦出場できませんでしたけど
お友達が出てましたから、今まで以上に
情報は多いです。
それをもとに来年はがんばりますよ~
やり残した事はもうしばらくお待ちくださいね(笑)
そうですね~。私の場合見切りのタイミングを
誤って自滅がパターンです(笑)
でも、今年は全戦出場できませんでしたけど
お友達が出てましたから、今まで以上に
情報は多いです。
それをもとに来年はがんばりますよ~
やり残した事はもうしばらくお待ちくださいね(笑)
Posted by タバシ at 2007年11月05日 07:56
おつかれさまでした〜
やっぱりプラなどで人が多数訪れてスレちゃうんですかね?
結果はともかく来年への大きな一歩は踏み出せましたね!
がんばってくださいよ♪
やっぱりプラなどで人が多数訪れてスレちゃうんですかね?
結果はともかく来年への大きな一歩は踏み出せましたね!
がんばってくださいよ♪
Posted by 侍 at 2007年11月05日 08:01
侍さん おはようございます♪
今朝は昨日の影響でとっても眠いっす(笑)
来年に向けてのいい魚になりましたよ。
他の人の状況でなんとなく釣り方が見えてきましたんで
来年に向けて、修行しないと。
まだまだ、頑張りますよ~
今朝は昨日の影響でとっても眠いっす(笑)
来年に向けてのいい魚になりましたよ。
他の人の状況でなんとなく釣り方が見えてきましたんで
来年に向けて、修行しないと。
まだまだ、頑張りますよ~
Posted by タバシ at 2007年11月05日 08:48
お疲れ様でした~
もう数分遅ければ…
アルテグラが…惜しかったですね><
こんかいある意味 最後の表彰式は
面白かったですね^^
もう数分遅ければ…
アルテグラが…惜しかったですね><
こんかいある意味 最後の表彰式は
面白かったですね^^
Posted by RB at 2007年11月05日 10:02
RBさん おはようございます
今回、固形酸素忘れてたんですよ・・・
あと30分遅ければね。
まあ、10位以内に入れば商品気にしなくても
いいんですけどね(爆)
しかし、インタビュー前のS平君の顔が最高でしたね~
来年は、是非あんな顔して表彰式迎えたいっすね。
今回、固形酸素忘れてたんですよ・・・
あと30分遅ければね。
まあ、10位以内に入れば商品気にしなくても
いいんですけどね(爆)
しかし、インタビュー前のS平君の顔が最高でしたね~
来年は、是非あんな顔して表彰式迎えたいっすね。
Posted by タバシ at 2007年11月05日 10:12
おめでとうございます?
粘り勝ち 諦めなかった甲斐がありましたね
この難しい時期に釣れた事に
自信を持って来年も頑張って下さいな
冬のトレーニングも忘れずに
本当に難しいフィールドですな
大物はシャローなのですが、もの凄いハイリスクで
難しい~
粘り勝ち 諦めなかった甲斐がありましたね
この難しい時期に釣れた事に
自信を持って来年も頑張って下さいな
冬のトレーニングも忘れずに
本当に難しいフィールドですな
大物はシャローなのですが、もの凄いハイリスクで
難しい~
Posted by のんのん at 2007年11月05日 12:48
のんのんさん こんにちは~
ありがとうございます!
ほんと、あの池は攻略しがいがありますよね。
目に見えるストラクチャーもほとんどないですしね。
先ほど、記事に追加したんですが、
やっぱり、安定しようと思ったら、バランスが大事ですね。
来年はぜひ一度プラに同行させてくださいね。
この冬は、ライトリグ修行のやり直しです。
ありがとうございます!
ほんと、あの池は攻略しがいがありますよね。
目に見えるストラクチャーもほとんどないですしね。
先ほど、記事に追加したんですが、
やっぱり、安定しようと思ったら、バランスが大事ですね。
来年はぜひ一度プラに同行させてくださいね。
この冬は、ライトリグ修行のやり直しです。
Posted by タバシ at 2007年11月05日 13:03
やりましたね♪
大勢が参加される大会での1尾は物凄い価値がありますよね。
ぜひ来シーズンの弾みとしてください。
それはともかくビンゴ・・・
リーチも掛かってないじゃないですか!(笑)
大勢が参加される大会での1尾は物凄い価値がありますよね。
ぜひ来シーズンの弾みとしてください。
それはともかくビンゴ・・・
リーチも掛かってないじゃないですか!(笑)
Posted by TanuCORO at 2007年11月05日 20:42
TanuCOROさん こんばんは~
みごとに来年の励みになりました♪
とりあえず、釣れただけでも最高っすよ。
長いことホゲまくりでしたからね・・・
ちなみに、私、勝負事にはまったくついてないんですよ。
ビンゴ、最初は調子よくいってたんですけどね・・・
新たな課題が出来てしまいましたよ(笑)
みごとに来年の励みになりました♪
とりあえず、釣れただけでも最高っすよ。
長いことホゲまくりでしたからね・・・
ちなみに、私、勝負事にはまったくついてないんですよ。
ビンゴ、最初は調子よくいってたんですけどね・・・
新たな課題が出来てしまいましたよ(笑)
Posted by タバシ at 2007年11月05日 21:20
初ウェイインおめでとうございます。
二人とも結構かかっちゃったね~。
でもね、ブログ始めてなかったら多分今年もホゲてたと思うんだよなぁ。
ブログで得た知識や出会った人達の影響が少しチカラになって、ひと押ししてくれたんだとおもうな。
ありがとね。
入魂記事はまかした。あんな事件・・・書けん。
二人とも結構かかっちゃったね~。
でもね、ブログ始めてなかったら多分今年もホゲてたと思うんだよなぁ。
ブログで得た知識や出会った人達の影響が少しチカラになって、ひと押ししてくれたんだとおもうな。
ありがとね。
入魂記事はまかした。あんな事件・・・書けん。
Posted by co-poo at 2007年11月05日 23:18
co-pooさん おはようございます♪
いえいえ、こちらこそ。
私も普段ならワームばっかりやけど、プラグも
多少頭に入るようになりましたからね。
いろんなスタイルの方が多いですからね。
よい刺激ですね。来年に向けて冬修行がんばりましょうね
入魂記事ですか?下書きは終わってますよ~
若干修正してUPしときます!
いえいえ、こちらこそ。
私も普段ならワームばっかりやけど、プラグも
多少頭に入るようになりましたからね。
いろんなスタイルの方が多いですからね。
よい刺激ですね。来年に向けて冬修行がんばりましょうね
入魂記事ですか?下書きは終わってますよ~
若干修正してUPしときます!
Posted by タバシ at 2007年11月06日 06:04
こんちわ~
大会ご苦労様でした!
オイラは大会って出たこと無いですが、自分の実力や他の人の釣り方などが勉強になって出てみる価値あるかな~?
なんて思いました~
来年チャレンジしようかな?
大会ご苦労様でした!
オイラは大会って出たこと無いですが、自分の実力や他の人の釣り方などが勉強になって出てみる価値あるかな~?
なんて思いました~
来年チャレンジしようかな?
Posted by ゆま坊 at 2007年11月06日 09:48
ゆま坊さん こんにちは
初めて大会に出たときにホゲたんですよ。
あんまりくやしいので釣るまでは!と思って
3年が過ぎてしまいました(笑)
まあ、年に2~3回しか出てないんですけどね。
やっぱり、世の中には上手い人がいるもんですね。
私が釣れなかった場所であっさり釣られたりしますしね
いろいろ勉強になって面白いですよ。
機会があれば参加してみてくだいね~
初めて大会に出たときにホゲたんですよ。
あんまりくやしいので釣るまでは!と思って
3年が過ぎてしまいました(笑)
まあ、年に2~3回しか出てないんですけどね。
やっぱり、世の中には上手い人がいるもんですね。
私が釣れなかった場所であっさり釣られたりしますしね
いろいろ勉強になって面白いですよ。
機会があれば参加してみてくだいね~
Posted by タバシ at 2007年11月06日 10:04
第1目標達成ですね!おめでとうございます♪
来年はTOP10入り、再来年は優勝!いや、来年優勝狙っちゃいましょう♪
自分もトーナメントとか参戦してみたいな~
近くでやってるんかな~??
来年はTOP10入り、再来年は優勝!いや、来年優勝狙っちゃいましょう♪
自分もトーナメントとか参戦してみたいな~
近くでやってるんかな~??
Posted by drake at 2007年11月06日 19:04
drakeさん こんばんは~
ありがとうございます!
ホゲ呪縛からなんとか抜けられました。
一匹の長さなんで、可能性はあると思うんですけどね。
来年はもう少しレベルアップして臨みたいです
ありがとうございます!
ホゲ呪縛からなんとか抜けられました。
一匹の長さなんで、可能性はあると思うんですけどね。
来年はもう少しレベルアップして臨みたいです
Posted by タバシ at 2007年11月06日 21:55
お疲れ様でした!!って遅いですね。すいません・・・。
いや~実を言うと、ホゲはないだろうと安易に考えてましたが、
ポイントに入れないし、時間が限られていると焦ってしまうし、
かなり難しかったです。
でもそれはそれで楽しかったんで、来年は全戦でようと思います。
プラ等よろしくお願いしますね!!
それにS平は脅威のルーキー現るって感じでしたね。笑。
いや~実を言うと、ホゲはないだろうと安易に考えてましたが、
ポイントに入れないし、時間が限られていると焦ってしまうし、
かなり難しかったです。
でもそれはそれで楽しかったんで、来年は全戦でようと思います。
プラ等よろしくお願いしますね!!
それにS平は脅威のルーキー現るって感じでしたね。笑。
Posted by ホゲ at 2007年11月07日 12:32
ホゲちゃん こんにちは~
私も、初めて出たときはホゲるなんて想像もしてませんでしたよ。
『一匹くらい釣れるやろ~』って思ってましたから。
もともと渋いのにあのプレッシャーですからね。
来年も可能な限り参加しますんでこちらこそよろしく~。
S平君はほんと脅威ですよ
私なんか、初バスは半年位かかったし、40upすら
数年掛かりましたよ・・・
今のうちにつぶしとく?(爆)
私も、初めて出たときはホゲるなんて想像もしてませんでしたよ。
『一匹くらい釣れるやろ~』って思ってましたから。
もともと渋いのにあのプレッシャーですからね。
来年も可能な限り参加しますんでこちらこそよろしく~。
S平君はほんと脅威ですよ
私なんか、初バスは半年位かかったし、40upすら
数年掛かりましたよ・・・
今のうちにつぶしとく?(爆)
Posted by タバシ at 2007年11月07日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。