2008年06月03日
パクリじゃん・・・
晩飯がスパゲティの時だけ、メインシェフに昇格するタバシです!
ちなみに普段は、完全なる助手っす(笑)
嫁さんの指示通り、手足となって働きますよ♪
と軽いジャブを繰り出したところで、本日の話題です。
大分前になりますが、家族でそうめん食べてた時の話。
ごく普通にいろんな話をしながら食べていたんですが、
不意に長男が
と、ニヤニヤしながら言い出しました。
何を思いついたのかと、次の言葉を待っているタバシ一家。
家族の期待を一身に背負った長男の口からでた言葉は!
ちなみに普段は、完全なる助手っす(笑)
嫁さんの指示通り、手足となって働きますよ♪
と軽いジャブを繰り出したところで、本日の話題です。
大分前になりますが、家族でそうめん食べてた時の話。
ごく普通にいろんな話をしながら食べていたんですが、
不意に長男が
『あっ!いいこと思いついた!』
と、ニヤニヤしながら言い出しました。
何を思いついたのかと、次の言葉を待っているタバシ一家。
家族の期待を一身に背負った長男の口からでた言葉は!
『ラーメン、そうめん、ぼくイケメン♪』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思いっきりパクってんじゃん(爆)
思いっきりパクってんじゃん(爆)
しかも髪をかきあげる仕草まで取り入れてるし・・・
その後、息子達が爆笑しつつ『僕、イケメン♪』を連呼しまくったのは言うまでもありません(笑)
Posted by タバちゃん at 11:15│Comments(20)
│family
この記事へのコメント
お子さんはずいぶんとお笑い好きですよね
将来テレビでちゃうんじゃないですか?
将来テレビでちゃうんじゃないですか?
Posted by 侍 at 2008年06月03日 11:32
スタッフゥ~^^ですな
Posted by RB at 2008年06月03日 11:36
侍さん こんにちは~
小学校でお笑いネタが流行ってるみたいですよ。
長男も、意外と人を笑わせるのが好きみたいで。
でも将来は、ラムネ瓶作る人になりたいそうです(笑)
小学校でお笑いネタが流行ってるみたいですよ。
長男も、意外と人を笑わせるのが好きみたいで。
でも将来は、ラムネ瓶作る人になりたいそうです(笑)
Posted by タバシ
at 2008年06月03日 11:41

RBさん こんにちは~
私は、一回くらいしかテレビで見たことないんですけどね(笑)
いい感じで脱力感は味わえますわ~
私は、一回くらいしかテレビで見たことないんですけどね(笑)
いい感じで脱力感は味わえますわ~
Posted by タバシ
at 2008年06月03日 11:43

お笑い番組とか全然見ないんで
流行遅れとかしてるんですが(ダンディー坂野辺り)
この人は知ってますよ!!(名前は知らない)
ちなみにわさびです!!
流行遅れとかしてるんですが(ダンディー坂野辺り)
この人は知ってますよ!!(名前は知らない)
ちなみにわさびです!!
Posted by 松研
at 2008年06月03日 15:58

松研さん こんにちは~
私も最近の人には疎いですよ。
この人も名前しらないんで『ぼくイケメン』で検索しましたから(笑)
松研さんはわさびですか~。
店でそばとか食べるとわさびしかついてこなかったりしますよね?
あれは何かあるのかな~
私も最近の人には疎いですよ。
この人も名前しらないんで『ぼくイケメン』で検索しましたから(笑)
松研さんはわさびですか~。
店でそばとか食べるとわさびしかついてこなかったりしますよね?
あれは何かあるのかな~
Posted by タバシ
at 2008年06月03日 16:11

少し前まで息子がエンタにはまってたんですけど、
最近は見ないなぁ^^;
しょうがも好きですが、わさびも好き。
辛味大根もおいしいですよ!
最近は見ないなぁ^^;
しょうがも好きですが、わさびも好き。
辛味大根もおいしいですよ!
Posted by ひでっち at 2008年06月03日 18:39
薬味はしょうがにわさび、ねぎどっさりのco-pooです。
その人、おもしろいよね。
その人、おもしろいよね。
Posted by co-poo at 2008年06月03日 19:24
私もこのキャラ好きですよ!!
「スタッフゥ~」ってホスト経験まったく無い
人でしたよね!!
いい感じです(笑
私もネギ派ですね!!
「スタッフゥ~」ってホスト経験まったく無い
人でしたよね!!
いい感じです(笑
私もネギ派ですね!!
Posted by なべ at 2008年06月03日 20:01
ひでっちさん おはようございます~
私もわさびも一応、好きです。
辛味大根ですか?どんなのなんでしょう??
今度、調べておきます!
私もわさびも一応、好きです。
辛味大根ですか?どんなのなんでしょう??
今度、調べておきます!
Posted by タバシ
at 2008年06月04日 06:08

co-pooさん おはようございます~
盛りだくさんいれますな~(笑)
私もねぎがあれば山盛りいれます!
嫁さんが嫌いなんであんまり出てきませんけどね(笑)
盛りだくさんいれますな~(笑)
私もねぎがあれば山盛りいれます!
嫁さんが嫌いなんであんまり出てきませんけどね(笑)
Posted by タバシ
at 2008年06月04日 06:10

なべさん おはようございます~
最初に見たときは大食い番組だったんで
お笑いの人だとは思いませんでしたよ。
この人は、じわじわ効いて来ますよね(笑)
最初に見たときは大食い番組だったんで
お笑いの人だとは思いませんでしたよ。
この人は、じわじわ効いて来ますよね(笑)
Posted by タバシ
at 2008年06月04日 06:11

イケメン親子だったのですね(^^)
そう言われてみればこの人知ってますけど
名前は知らない・・・ ^^;
僕はしょうがを堪能した後にわさびも楽しんでます♪
そう言われてみればこの人知ってますけど
名前は知らない・・・ ^^;
僕はしょうがを堪能した後にわさびも楽しんでます♪
Posted by TanuCORO
at 2008年06月04日 08:54

生姜&葱です。
元ネタって何でしたっけ?
つけめんでしたっけ?
元ネタって何でしたっけ?
つけめんでしたっけ?
Posted by ゆま坊 at 2008年06月04日 09:14
TanuCOROさん おはようございます~
そうっす~♪イケメン親子です♪(爆)
私も一旦みたものの、もう名前忘れてしまいました(笑)
二度楽しんであるんですね~。
たしかに後半はかなり味が薄くなってきますからね。
今度やってみよ~
そうっす~♪イケメン親子です♪(爆)
私も一旦みたものの、もう名前忘れてしまいました(笑)
二度楽しんであるんですね~。
たしかに後半はかなり味が薄くなってきますからね。
今度やってみよ~
Posted by タバシ at 2008年06月04日 09:18
ゆま坊さん おはようございます~
生姜&ネギ、最強のコンビネーションっすよね!
私もこの組み合わせが一番好きっす~
そうそう、元ネタは『つけめん』です!
生姜&ネギ、最強のコンビネーションっすよね!
私もこの組み合わせが一番好きっす~
そうそう、元ネタは『つけめん』です!
Posted by タバシ at 2008年06月04日 09:19
家の子も凄いです・・・。
「キャッチ&リリース!キャッチ&リリース!」って歌って変になってます。
f^_^;
「キャッチ&リリース!キャッチ&リリース!」って歌って変になってます。
f^_^;
Posted by のへ at 2008年06月04日 11:56
のへさん こんにちは~
作詞作曲っすか?それもすごいっすね~
うちも私がよくわからんネタで子供たちだけ
盛り上がってたりしますよ(笑)
作詞作曲っすか?それもすごいっすね~
うちも私がよくわからんネタで子供たちだけ
盛り上がってたりしますよ(笑)
Posted by タバシ
at 2008年06月04日 13:17

ウチの子たちは今だに『ヘタこいた~』ってよく言ってます(汗
かなり遅れてるような気もしますが・・・(大汗
かなり遅れてるような気もしますが・・・(大汗
Posted by drake at 2008年06月06日 00:59
drakeさん おはようございます~
長男の小学校でも、今だに小島よしお人気みたいっすよ。
やっぱ、動きがあると人気が持続するんすかね?
大人の見る目と違うのかもしれませんな。
長男の小学校でも、今だに小島よしお人気みたいっすよ。
やっぱ、動きがあると人気が持続するんすかね?
大人の見る目と違うのかもしれませんな。
Posted by タバシ at 2008年06月06日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。