ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月26日

長男語録

先日、長男とお風呂に入っていた時の会話です。




長男  『僕、自分用のめあてを決めたっちゃん♪』
     (注:めあてとは目標みたいなもんです)

タバシ 『へ~、何決めたん?』

長男  『えっとね~。家に帰ったらきちんと宿題する!』

タバシ 『ほ~』

長男  『あとはね、宿題しろって怒られても泣かずに文句言わずにやる!』

タバシ 『お~、えらいやん!』

長男  『あとはね、ろくなことして怒られんようにする!

タバシ 『・・・・・・・・・・・・』


確か、以前何かやらかしたときに

『全く、ろくなことせんな!』

と、叱ったことはあるんですが・・・


夫婦で爆笑したのは言うまでもありません(笑)

この先、どんな成長を見せるんでしょうか(爆)



同じカテゴリー(family )の記事画像
永眠・・・
ICU
タダでは帰らないよ(笑)
画伯
これな~んだ?
おめでと~!
同じカテゴリー(family )の記事
 永眠・・・ (2010-10-15 06:28)
 ICU (2010-10-07 21:37)
 タダでは帰らないよ(笑) (2010-07-21 21:05)
 画伯 (2010-07-10 11:09)
 これな~んだ? (2010-01-24 11:07)
 おめでと~! (2010-01-15 20:34)

Posted by タバちゃん at 06:11│Comments(14)family
この記事へのコメント
ぶはっw またもや声に出して笑ってしまいましたよ(爆
ナイスですなw
ろくなことして怒られないようにって(笑
子供の感性ってすばらしいです!!

ちなみに「ろくなこと」って標準語なんですっけ?
なんとなくこっちの方言かと思ってましたよ(笑
Posted by なべ at 2008年06月26日 07:34
なべさん おはようございます~

多分、標準語じゃないっすかね。
『ろくでなし』とか『ろくでもないこと』とかと
同じ意味みたいですから。
多分、うちの長男が特殊なんだと思います(笑)
Posted by タバシ at 2008年06月26日 08:01
素直ないいお子さんじゃないですか!
うちの子にも驚かされっぱなしなどです(親バカ…)
Posted by ひでっち at 2008年06月26日 10:08
いいですね~♪

この先、ええ感じで成長されること間違いなしですね (*^ー゚)b


こっちでも「ろくなことあらへん」とか使いますわ~
Posted by ひらきょ at 2008年06月26日 14:47
いいお子さんじゃないですか。
「ろくなことしない」って一体。
子供は当たり前のようにやってますけどね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年06月26日 15:30
ひでっちさん こんにちは~

素直なんですかね(笑)
口だけは達者に成長してますよ。
最近では口でかなわなくなりました(涙)
Posted by タバシ at 2008年06月26日 16:10
ひらきょさん こんにちは~

ええ感じで成長してくれるといいんすけどね(笑)
変に記憶力がよすぎてびっくりしますよ。
Posted by タバシ at 2008年06月26日 16:11
かぼちゃのおばけさん こんにちは~

意味分かってんの?って聞いたら
『変なことしないってこと』と言ってたので
分かってると思いますよ。
普通、子供ならそうですよね
Posted by タバシ at 2008年06月26日 16:13
ウチの子たちも『ろくなこと』しませんね~(汗

全く懲りてないし、悪びれるふりもないです(大汗

ま、そんなトコが可愛かったりもするんですけどね♪
Posted by drake at 2008年06月26日 21:03
そりゃあ、お父さんに似てくるに決まってますよ!(^^)

ちなみに自分・・・
未だに”ろくなことして怒られないようにする”ことを目標としております^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年06月26日 22:37
drakeさん おはようございます~

大体そうですよね~
やってる『ろくなこと』がおもしろかったり
して叱りはしますけど楽しんでます
Posted by タバシタバシ at 2008年06月27日 06:10
TanuCOROさん おはようございます~

私に似てきますかね?
顔はそっくりですが、頭の回転は私以上っす・・・
Posted by タバシタバシ at 2008年06月27日 06:12
長渕の歌でも
「ろくなもんじゃねぇ」って言ってる
くらいだから全国通用しそうですよね。
Posted by 優柔不断 at 2008年06月27日 17:38
優柔不断さん こんばんは~

通用しますよね~
ただし、『ろくなことする』という表現は
いかがなものかとおもいますけどね(笑)
Posted by タバシ at 2008年06月27日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。