2008年10月17日
ドッチボール大会
本日は、体調不良のため会社をお休みして病院へ。
受付開始直後に行ったにもかかわらず、
診察を受けたのは1時間後でした・・・
いやぁ~、世の中、病人は多いっすね~
てか、私もその一人ですがね(笑)
約2分
の診察後、お薬をいただき移動開始っす
どこへかって?
残念ながら、釣り場じゃありませんよ~
受付開始直後に行ったにもかかわらず、
診察を受けたのは1時間後でした・・・

いやぁ~、世の中、病人は多いっすね~
てか、私もその一人ですがね(笑)
約2分


どこへかって?
残念ながら、釣り場じゃありませんよ~
本日は、次男の通う幼稚園のドッチボール大会でした。
同じ系列の3つの幼稚園が集まっての大会です。
病院が思いのほか時間がかかったので、残念ながら2試合目からの見学となりました。


ちなみに次男は逃げ専門です(爆)
会場は、地域の体育館。
保護者は会場内には入れず、上の階にある観覧席からの応援です。
次男の応援&撮影をしつつ、なにげに向かい側の応援席に目をやると
なにやら見覚えのある人影が・・・

M田さんところも系列の幼稚園に通ってるんですよね~
その後、同じコートでの試合になったんで少々お話しながら
熱戦を見届けますよ。
一試合、5分くらいなのであっという間に試合は終~了~
正直、どっちのクラスが勝ったのかすらまったくわかりません
まあ結果はともかく!全試合(3試合)を終えて終了式です。
去年まではトーナメント式だったらしいのですが、
今年からは順位をつけない形での開催なので表彰式ではありません。

その後、M田さん(母)&I津さん(母)にも遭遇し、ご挨拶したあと帰宅です。
とりあえず、次男は逃げ回ってばっかりでしたけど、試合中も声をだしながら、
クラスのお友達と一生懸命取り組んでました。
人見知りが激しくて心配してましたけど、しっかり幼稚園生活を満喫してますな。
この調子なら、来年小学校にあがっても大丈夫かな?
ちょっとばかし成長した次男の姿をみてホンワカした気分で帰路についたタバシでありました
同じ系列の3つの幼稚園が集まっての大会です。
病院が思いのほか時間がかかったので、残念ながら2試合目からの見学となりました。
写真ではよくわかりませんが、ドッチボール風景です(笑)
ちなみに次男は逃げ専門です(爆)
会場は、地域の体育館。
保護者は会場内には入れず、上の階にある観覧席からの応援です。
次男の応援&撮影をしつつ、なにげに向かい側の応援席に目をやると
なにやら見覚えのある人影が・・・
M田さん(父)に遭遇です!
M田さんところも系列の幼稚園に通ってるんですよね~
その後、同じコートでの試合になったんで少々お話しながら
熱戦を見届けますよ。
一試合、5分くらいなのであっという間に試合は終~了~
正直、どっちのクラスが勝ったのかすらまったくわかりません

まあ結果はともかく!全試合(3試合)を終えて終了式です。
去年まではトーナメント式だったらしいのですが、
今年からは順位をつけない形での開催なので表彰式ではありません。
終了式に臨む次男
その後、M田さん(母)&I津さん(母)にも遭遇し、ご挨拶したあと帰宅です。

とりあえず、次男は逃げ回ってばっかりでしたけど、試合中も声をだしながら、
クラスのお友達と一生懸命取り組んでました。
人見知りが激しくて心配してましたけど、しっかり幼稚園生活を満喫してますな。
この調子なら、来年小学校にあがっても大丈夫かな?
ちょっとばかし成長した次男の姿をみてホンワカした気分で帰路についたタバシでありました

Posted by タバちゃん at 13:25│Comments(4)
│family
この記事へのコメント
こんばんは
体調いかがですか?
私も去年に引き続き、9月、10月は色々とあって
バテバテになります。
子供の行事は本当に楽しみですね。
我が家も初運動会張り切りましたよ。
体調いかがですか?
私も去年に引き続き、9月、10月は色々とあって
バテバテになります。
子供の行事は本当に楽しみですね。
我が家も初運動会張り切りましたよ。
Posted by ひでっち at 2008年10月17日 18:34
子供ネタはつきませんよね。
本当に成長は早いものです。驚かされっぱなしです。
しかし、最近、次女が反抗期に入ってしまい、むかつくこともありますけどね。
本当に成長は早いものです。驚かされっぱなしです。
しかし、最近、次女が反抗期に入ってしまい、むかつくこともありますけどね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月17日 23:19
ひでっちさん おはようございます~
体調は、日によってムラはありますが、
ボチボチってとこです。
まあ、気長に向き合わないといけませんから、
のんびりいきますわ~
幼稚園行事も残りわずかですからね。
私も張り切っていきますわ!
体調は、日によってムラはありますが、
ボチボチってとこです。
まあ、気長に向き合わないといけませんから、
のんびりいきますわ~
幼稚園行事も残りわずかですからね。
私も張り切っていきますわ!
Posted by タバシ at 2008年10月19日 06:25
かぼちゃのおばけさん おはようございます~
ほんと、成長は早いっすね。
長男は、だんだん相手にしてくれなく
なってきましたよ(涙)
ほんと、成長は早いっすね。
長男は、だんだん相手にしてくれなく
なってきましたよ(涙)
Posted by タバシ at 2008年10月19日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。