ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月11日

野良仕事

野良仕事


我が家の畑です。
地域の共同農園って奴ですわ。

昨年から借りてますが、ちょいと雑草が多くなってきたんで
嫁さんと二人で草むしりです。

え?子供はどうしてるのかって?


兄弟そろってテレビを見てます!


まあ、ついて来たところで役には立ちませんし(笑)

現在のところ、にんにくと


野良仕事



玉ねぎを栽培中。


野良仕事



野菜も意外と高いですからね。
年間1500円で色んな野菜を作れるんですから
安いものですね。
まあ、主に働くのは嫁さんだったりしますけど。

ここ、田んぼの隣にあるもんですから、
夏場とかは、奴らが大量に出没するんですよ。。。

だもんで、夏場は私は一切近づけない場所っす。

まあ、1時間ほどかけて畑の草取りも終了。
たまたま来ていた、別のエリアのおじさんと
お話してたら、こんなもの戴いちゃいました~


野良仕事


私の靴が25センチですから、約40cm!
こんなふれあいもいいもんですな~




同じカテゴリー(family )の記事画像
永眠・・・
ICU
タダでは帰らないよ(笑)
画伯
これな~んだ?
おめでと~!
同じカテゴリー(family )の記事
 永眠・・・ (2010-10-15 06:28)
 ICU (2010-10-07 21:37)
 タダでは帰らないよ(笑) (2010-07-21 21:05)
 画伯 (2010-07-10 11:09)
 これな~んだ? (2010-01-24 11:07)
 おめでと~! (2010-01-15 20:34)

Posted by タバちゃん at 20:04│Comments(10)family
この記事へのコメント
お~~いいですな~

我が家にも畑がありますが、ジジババが野菜を作ってます。

今年は、嫁と二人で何か作ろうかなんて話をしてたところなんですよ。

自給自足でこの不況を乗り切ろうなんてね!

さて実現できるかな?
Posted by ゆま坊 at 2009年02月12日 00:28
ゆま坊さん

我が家も節約の一環ですよ。
夏はきゅうりとかトマトとか、
もういらね~ってくらい育ちますよ~
プランターとかでもいけますしね。
実現するといいっすね~
Posted by タバシタバシ at 2009年02月12日 08:47
40upGETですね~(笑
私もプランターにねぎでも植えようかな。
でも、サボテン枯らすしなぁ~(汗
Posted by 優柔不断 at 2009年02月12日 09:31
優柔不断さん

見事にGETです!(笑)
出来ればバスの方がいいですがね。
二十日大根とかなら簡単に出来ますよ。
ちなみに私、いまカイワレ大根育ててます♪
水やるだけですから、お手軽ですよん
Posted by タバシタバシ at 2009年02月12日 11:20
いいですね~♪

ウチはもっぱら、もらい物ばかり頂く側で
やってみたいけど無理でしょうな(汗)

室内お手軽栽培キットでも買ってこようかしら(笑)
Posted by ひらきょ at 2009年02月12日 13:14
ひらきょさん

ご近所も結構家庭菜園やってるんですよね
お互いに交換したりして交流してますよ。
ちなみに我が家の庭にも大量の野菜があります。
Posted by タバシ at 2009年02月12日 16:48
自給自足ですか?
いいですねー。年間1,500円って安すぎますよ。
近所で菜園はないというか、田んぼなんですがー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月12日 23:20
共同農園ですかぁ 写真見るとかなり広そうですね!
老後は畑いじりが趣味に・・・(笑
でも野菜高いですし、自家菜園もバカにはできないですよね・・・
なによりオイシイし
Posted by 恥具番長@なべ at 2009年02月13日 21:56
かぼちゃのおばけさん

安いでしょ~。
金額聞いた段階ではショボイ畑を想像してたんですけどね。
現場を見て、即決でしたよ。
Posted by タバシタバシ at 2009年02月14日 09:43
なべさん

結構広いですよ~
畑仕事はあんまり好きくないんで、
老後の楽しみは別に見つけたいです(笑)
ちなみに玉ねぎ、100個植わってま~す
Posted by タバシタバシ at 2009年02月14日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。