ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月22日

撃沈

TanuCOROさん 老け顔さん drakeさん
ひらきょさん ホゲショーグンさん co-pooさん
コメントありがとうございます!


TanuCOROさん
私、一時期M社狂いの時期がありましてね・・。大半M社のルアーです。
最近は、あんまり、買ってません。いいルアーも結構ありますから、一度、お試しあれ。
グリフォンとか結構いいですよ

老け顔さん
早速の御来場、ありがとうございますニコニコ
金森君っていう人は、M社のサポート受けてる岸釣り師(?)さんです。
雑誌とかも(R&R)によく登場しますから、見てみてください!
ちなみに、私は村上晴彦さんのほうが好きですチョキ

drakeさん
はじめまして!私も最近、覗かせてもらってます♪
私もよくルアーを飛ばしますアップ。やっぱ、ラインチェックは、まめにしないといけませんねガーン

ひらきょさん
初コメントありがとうございます!
NCカラーの件は、たしかに喋っておられましたね。当然準備してますよ~チョキ
後は、釣果だけです・・・。

ホゲショーグンさん
HPで見てみましたけど、確かにそっくりですね。(笑
釣れればですか?たぶん釣れるのは夏以降かと・・(爆
今度の遠征時には、持っていきますよ~

co-pooさん
巻き心地は、たしかに気持ちいいですな~。
ヌルヌル&プンプンで、一発あげたいですね~!


さて、最近ご無沙汰でしたが、昨夜、co-pooさんと一緒に出撃してまいりました。


結果は、
co-pooさん1バイト

タバシ    ホゲ

以上です!


気温9度、水温11度で、風もあんまりなくて、期待したんですけどね・・・
19:30~10:30 で、寒さに負けて納竿でした。

結構暖かかったんで、手袋とか、もって行ってなかったんですよ。
もう、手が痛くなるくらい、冷え込みました。


みなさん!夜はまだ冬です!!


防寒対策だけは、抜かりなくやっておいたほうがいいですよ~。



撃沈

デカハマクル&X-80プロップ&バニーです。


結構、ボイルが起きてたんで、ひょっとしたら、TOPもいけるかも???



同じカテゴリー(夜勤)の記事画像
まだまだ行きます!
我慢できずに
陸トー番外編
良い感じっすわ~♪
悲しき現実
リハビリ完了!!でもね・・・
同じカテゴリー(夜勤)の記事
 まだまだ行きます! (2007-12-17 22:43)
 甘くはないのね (2007-11-15 07:40)
 我慢できずに (2007-11-10 00:10)
 陸トー番外編 (2007-11-06 08:03)
 良い感じっすわ~♪ (2007-10-09 09:56)
 夜勤?いやいやテストです! (2007-09-20 06:03)

Posted by タバちゃん at 09:13│Comments(3)夜勤
この記事へのコメント
トップいけそうな雰囲気
ムンムンなんですけどね
これだけ暖かいと
明らかにシャローには入ってきてますね
夜釣りでも、小さいのが護岸のヘリに着きだしてますからね
水温があと2度あがれば更に良くなるような気が
水温10度あるかないかの差がでかいようですよ
Posted by のんのん at 2007年02月22日 14:56
水温11℃もあったんですか!?
でもやはりまだまだ夜は寒いんですね。
僕は夜勤はもう少し控えます・・・。
Posted by ホゲショーグン at 2007年02月22日 19:54
昨日はおつかれさまでした。
しんしんと冷え込む中、モジャオまで投入して
寒さで震える手でシェイキングしましたが・・。
また、今度です!
Posted by co-poo at 2007年02月22日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。