2007年12月18日
今冬~来年のテーマ
皆さん覚えてあるかどうかは分かりませんが、
今年の克服テーマとしてあげていたルアーは・・・
結果として、どちらも克服できませんでした(笑)
今年は春からデスアダーに夢中で練習なんてやってませんでしたし。
その後はスモラバにはまり、結局年末を迎えてしまいました。
二兎を追うものは一兎も得ずってとこですかね。
ということで、来年のテーマは一つに絞ってこいつで行ってみようと思います!
選んだ理由その1 : 今の私のテーマである『波動』を兼ね備えてる。
選んだ理由その2 : これまた最近意識しだした『毛』のあるルアー。
選んだ理由その3 : こいつで釣るとなんか良い気分になる(笑)
です!
引き続きクランク修行も考えたんですけどね。クランクはRBさんにお任せしますわ(笑)
この冬から早速使っていきますよ~。
今年の克服テーマとしてあげていたルアーは・・・
『ラバージグ』&『クランク』
結果として、どちらも克服できませんでした(笑)
今年は春からデスアダーに夢中で練習なんてやってませんでしたし。
その後はスモラバにはまり、結局年末を迎えてしまいました。
二兎を追うものは一兎も得ずってとこですかね。
ということで、来年のテーマは一つに絞ってこいつで行ってみようと思います!
『スピナーベイト』
選んだ理由その1 : 今の私のテーマである『波動』を兼ね備えてる。
選んだ理由その2 : これまた最近意識しだした『毛』のあるルアー。
選んだ理由その3 : こいつで釣るとなんか良い気分になる(笑)
です!
引き続きクランク修行も考えたんですけどね。クランクはRBさんにお任せしますわ(笑)
Posted by タバちゃん at 23:57│Comments(24)
│ルアー
この記事へのコメント
たくさん持ってらっしゃいますね。うらやましいです~。
自分は今年スピナベ使いまくって、
な~んとなくスピナベ道の入り口に近づいてきた気がします。
来年も引き続き使っていこうと思うんで一緒に修行させてください!!
自分は今年スピナベ使いまくって、
な~んとなくスピナベ道の入り口に近づいてきた気がします。
来年も引き続き使っていこうと思うんで一緒に修行させてください!!
Posted by ホゲ at 2007年12月19日 00:05
うわ~一杯持ってますね~^^
スピナベのキモを教えてください^^
それにお勧めのスピナベもw^^
スピナベのキモを教えてください^^
それにお勧めのスピナベもw^^
Posted by RB at 2007年12月19日 00:14
スピナベは良く釣れるので大好きです♪
田辺プロのハードベイトアカデミーforスピナーベイト編は勉強になりました。
このDVD見てスピナベでの釣果がかなり増えましたよ(笑
田辺プロのハードベイトアカデミーforスピナーベイト編は勉強になりました。
このDVD見てスピナベでの釣果がかなり増えましたよ(笑
Posted by drake at 2007年12月19日 00:24
スピナベ依存症です。
困ったらスピナベ、釣行で一度も投げないってことはまずありません。
それでも困ったらスピナー・・・(爆)
今度おススメ教えてください。
自分はハイピッチャー、D-ZONEあたりが好物です!
困ったらスピナベ、釣行で一度も投げないってことはまずありません。
それでも困ったらスピナー・・・(爆)
今度おススメ教えてください。
自分はハイピッチャー、D-ZONEあたりが好物です!
Posted by TanuCORO at 2007年12月19日 00:36
いっぱい鍋持ってますね~
よくよく考えたら・・・今年スピナベでの釣果が”0”でした。
毎回投げるんですけどね~
ちょっと苦手かも!
よくよく考えたら・・・今年スピナベでの釣果が”0”でした。
毎回投げるんですけどね~
ちょっと苦手かも!
Posted by ゆま坊 at 2007年12月19日 01:16
むぉーハイピッチャーにクリスタル
DゾンにBカス・Vフラット等盛りだくさんですね!!
スピナーベイトも好きですよ!!
投げて巻いて・・・スピーディに魚探せますし
BカスやDゾンで釣れる魚も結構大きいですしね
DゾンにBカス・Vフラット等盛りだくさんですね!!
スピナーベイトも好きですよ!!
投げて巻いて・・・スピーディに魚探せますし
BカスやDゾンで釣れる魚も結構大きいですしね
Posted by なべ at 2007年12月19日 01:35
ホゲさん おはようございます
昔、はまった時期があってそのときの在庫です(笑)
釣果はあんまりですけどね。
ホームのナマジ~エリアも効きそうです。
ただし、根係り多発でしょうけど・・・
来年は、メインスピナベで行きますんで、
修行あるのみ!ですね
昔、はまった時期があってそのときの在庫です(笑)
釣果はあんまりですけどね。
ホームのナマジ~エリアも効きそうです。
ただし、根係り多発でしょうけど・・・
来年は、メインスピナベで行きますんで、
修行あるのみ!ですね
Posted by タバシ at 2007年12月19日 07:51
RBさん おはようございます
個人的な好みはデルタフォースですね。
使いやすいですよ。
後はDゾーンかな?こいつは1/2より1/4
のほうが、私にはあってる気がします。
キモはですね・・・
私もこれから見つけます!(爆)
個人的な好みはデルタフォースですね。
使いやすいですよ。
後はDゾーンかな?こいつは1/2より1/4
のほうが、私にはあってる気がします。
キモはですね・・・
私もこれから見つけます!(爆)
Posted by タバシ at 2007年12月19日 07:54
drakeさん おはようございます
スピナベといえば、田辺さんですよね~
私も田辺さんの影響でスピナベにはまった口です。
そのDVD見たいんですよ~。
新年一発目の買い物はそれかな?
スピナベといえば、田辺さんですよね~
私も田辺さんの影響でスピナベにはまった口です。
そのDVD見たいんですよ~。
新年一発目の買い物はそれかな?
Posted by タバシ at 2007年12月19日 07:56
TanuCOROさん おはようございます
そういえばTanuCOROさん、結構ナベで釣ってますよね。
最近のお気に入りはハイピッチャーです♪
あとは、夜でいけるかが問題です(笑)
そういえばTanuCOROさん、結構ナベで釣ってますよね。
最近のお気に入りはハイピッチャーです♪
あとは、夜でいけるかが問題です(笑)
Posted by タバシ at 2007年12月19日 07:58
ゆま坊さん おはようごうざいます
私も最近、ネチネチからマキマキに脱皮しましてね。
マキマキといえばこいつっしょ?ということですわ。
いい魚も取れますしね。頑張ります!
私も最近、ネチネチからマキマキに脱皮しましてね。
マキマキといえばこいつっしょ?ということですわ。
いい魚も取れますしね。頑張ります!
Posted by タバシ at 2007年12月19日 07:59
スピナベで釣ったのいつだろ?
デプスの…って、あれはジグスピナーだし(汗)
私…来年はハード縛りにしないと駄目かな?
デプスの…って、あれはジグスピナーだし(汗)
私…来年はハード縛りにしないと駄目かな?
Posted by ひでっち at 2007年12月19日 08:01
なべさん おはようございます
ちなみにこれで約2/3の量ですわ(笑)
しばらく買わずに過ごせそうです。
後はワームを織り交ぜてやってみたいと思います。
ちなみにこれで約2/3の量ですわ(笑)
しばらく買わずに過ごせそうです。
後はワームを織り交ぜてやってみたいと思います。
Posted by タバシ at 2007年12月19日 08:14
ひでっちさん おはようございます
ハード縛りは厳しいですよ~
私もついワームに手が伸びますから(笑)
なので、セコイワームは持っていってません。
基本、5インチ以上かバルキーな奴限定っす
ハード縛りは厳しいですよ~
私もついワームに手が伸びますから(笑)
なので、セコイワームは持っていってません。
基本、5インチ以上かバルキーな奴限定っす
Posted by タバシ at 2007年12月19日 08:17
今年は巻物強化でのぞんで
グラスロッドまで購入したのに…(涙)
これといった釣果が得られないままですorz
しかも!スピナベではコバッチすら釣ってません(汗)
いろいろ教えて頂きながら
自分も修行致します♪
グラスロッドまで購入したのに…(涙)
これといった釣果が得られないままですorz
しかも!スピナベではコバッチすら釣ってません(汗)
いろいろ教えて頂きながら
自分も修行致します♪
Posted by ひらきょ at 2007年12月19日 09:17
ひらきょさん おはようございます~
私も昔、トマホークのVフラットスペシャル持ってました!
重いんで売っちゃいましたけど(笑)
ナベならエクスプローラーより、ディアブロのほうが
いいかもしれませんね。
しばらく二本携帯して望みますわ!
私も昔、トマホークのVフラットスペシャル持ってました!
重いんで売っちゃいましたけど(笑)
ナベならエクスプローラーより、ディアブロのほうが
いいかもしれませんね。
しばらく二本携帯して望みますわ!
Posted by タバシ
at 2007年12月19日 09:24

今年はかなりスピナベにお世話になりました。
多分40UP捕獲数は一番かな!?
もしかしたら、今年の総合本数も一番かも!?
しかし、未だにフライ以外のDゾーンは
なぜか使ったことないんですよね。
多分40UP捕獲数は一番かな!?
もしかしたら、今年の総合本数も一番かも!?
しかし、未だにフライ以外のDゾーンは
なぜか使ったことないんですよね。
Posted by 優柔不断 at 2007年12月19日 10:16
優柔不断さん こんにちは~
Dゾーンは釣れそうなんですけど、
壊れそうで、ここぞ!っていうポイントでしか
投げきらないっすね。
フライももってますが、あんまり使わないかったですが、
落水池で効きそうなんで、次回使ってみます!
Dゾーンは釣れそうなんですけど、
壊れそうで、ここぞ!っていうポイントでしか
投げきらないっすね。
フライももってますが、あんまり使わないかったですが、
落水池で効きそうなんで、次回使ってみます!
Posted by タバシ
at 2007年12月19日 10:50

大量にありますね~
鍋はバス専用って感じがしていいですね
やっぱDゾーンかな~
鍋はバス専用って感じがしていいですね
やっぱDゾーンかな~
Posted by ratfink
at 2007年12月19日 12:13

ratfinkさん こんにちは~
そう言われると、バス以外でこの手のルアーって見ませんね。
年中通して使えますしね。実は色々改造してるのも
結構あるんですよん♪
そう言われると、バス以外でこの手のルアーって見ませんね。
年中通して使えますしね。実は色々改造してるのも
結構あるんですよん♪
Posted by タバシ
at 2007年12月19日 12:59

スピナベですか~ ひとつで全レンジ対応しますし巻き応えもあるんで通せるかもしれませんね!
自分も来年はクランク等の巻物を多く使っていこうかな。と思ってるんですがどうなることやら・・・
自分も来年はクランク等の巻物を多く使っていこうかな。と思ってるんですがどうなることやら・・・
Posted by 侍 at 2007年12月19日 20:05
侍さん おはようございます~
困ったらとりあえず巻き続ければいいですしね(笑)
レンジを攻めるほど上手くはありませんが・・・
やりこめば、なにか見えてくるでしょ♪
困ったらとりあえず巻き続ければいいですしね(笑)
レンジを攻めるほど上手くはありませんが・・・
やりこめば、なにか見えてくるでしょ♪
Posted by タバシ at 2007年12月20日 07:54
テーマは必要ですね。
でも、何ですかこの数は。
凄いですね。
そうねーテーマを決めないと。
元旦に決めます。
でも、何ですかこの数は。
凄いですね。
そうねーテーマを決めないと。
元旦に決めます。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年12月20日 22:15
かぼちゃのおばけさん こんばんは~
去年からテーマを決めてやってるんですけどね。
なかなか、やり続けられないんですよね・・・
来年はどうでしょうかね~
去年からテーマを決めてやってるんですけどね。
なかなか、やり続けられないんですよね・・・
来年はどうでしょうかね~
Posted by タバシ at 2007年12月20日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。