2008年03月10日
季節はずれですが
次男が通う幼稚園に節分の時やってきた、『赤おに&緑おに』の写真です。
さんざん追いかけまわし、最後に仲良く記念撮影に参加する鬼って一体・・・(笑)
しかし、鬼の内臓はお母さん達(のはず・・・)
友人の奥さんが以前、鬼の内臓になったことがあるらしいのですが、
その時、自分のお子さんが鬼にビビって泣いていたらしいのです。
そして、慰めに頭をなでてやったところ、よけいに泣かれてしまったとか。。。
たしかに、こんな鬼がこん棒ふりまわして追いかけてきたら泣きますわ~
せめて、ドリフのかみなり様位の扮装にすりゃいいのにね(笑)
Posted by タバちゃん at 09:37│Comments(16)
│family
この記事へのコメント
ぬっ!
結構リアルな鬼さんですね!
これなら子供は泣いちゃうでしょう~
ドリフの鬼!
懐かしいなあ~
イカリヤのおっさんが出てたよね!
ご冥福を・・・
結構リアルな鬼さんですね!
これなら子供は泣いちゃうでしょう~
ドリフの鬼!
懐かしいなあ~
イカリヤのおっさんが出てたよね!
ご冥福を・・・
Posted by ゆま坊
at 2008年03月10日 10:59

ゆま坊さん こんにちは~
そうでしょ~。
毎年節分時期になると、幼稚園に行きたくないと
駄々をこねる子供が続出らしいっす。
ドリフ懐かしいっすよね~。もう見られないのが残念ですね。。。
そうでしょ~。
毎年節分時期になると、幼稚園に行きたくないと
駄々をこねる子供が続出らしいっす。
ドリフ懐かしいっすよね~。もう見られないのが残念ですね。。。
Posted by タバシ
at 2008年03月10日 11:12

確かに怖い鬼ですね
これじゃ怖がるのも無理ありません。
僕だって子供の頃は・・・
桃太郎侍が面を被って登場するだけで怖かったですし~^^;
それが最近では、
我が家の鬼 じゃなかった嫁にびくびくしております(苦笑
これじゃ怖がるのも無理ありません。
僕だって子供の頃は・・・
桃太郎侍が面を被って登場するだけで怖かったですし~^^;
それが最近では、
我が家の鬼 じゃなかった嫁にびくびくしております(苦笑
Posted by Tanu at 2008年03月10日 13:41
TanuCOROさん こんにちは~
怖いっすよね~。私も、昔は西遊記(堺雅章さんのね)に出てくる
妖怪が怖くてしょうがなかったですもん。
そういえば、お名前もリニューアルされたんですか?
怖いっすよね~。私も、昔は西遊記(堺雅章さんのね)に出てくる
妖怪が怖くてしょうがなかったですもん。
そういえば、お名前もリニューアルされたんですか?
Posted by タバシ
at 2008年03月10日 14:23

いえいえ特に改名したわけでもないんですが、
なんだか途中から大文字になったりして面倒くさいでしょ自分(爆)
あっ、リンク名の変更、お手数をお掛けしてスミマセン。
そうそう、Freedom Cup
次のステージは必ず参戦しますよ!
ウェイインができるかどうかは分かりませんけど・・・^^;
なんだか途中から大文字になったりして面倒くさいでしょ自分(爆)
あっ、リンク名の変更、お手数をお掛けしてスミマセン。
そうそう、Freedom Cup
次のステージは必ず参戦しますよ!
ウェイインができるかどうかは分かりませんけど・・・^^;
Posted by TanuCORO
at 2008年03月10日 17:12

TanuCOROさん こんばんは~
FreedomCup参戦ですか!
関東からのウェイインお待ちしてますよ~
鱒でもいいですよん♪(ランク外にはなりますが(笑))
FreedomCup参戦ですか!
関東からのウェイインお待ちしてますよ~
鱒でもいいですよん♪(ランク外にはなりますが(笑))
Posted by タバシ at 2008年03月10日 17:26
うちの子もプレ幼稚園の鬼が怖くてトラウマになってますよ。
後は車の洗車機(^^;)
スタンド通る度に怖がってます。
後は車の洗車機(^^;)
スタンド通る度に怖がってます。
Posted by ひでっち at 2008年03月10日 18:48
こんにちは。
うちの息子たちの保育園にも鬼は来ましたが、この鬼は明らかにやりすぎですね(笑)
豆まきどころでない怖さだったことでしょう…
うちの息子たちの保育園にも鬼は来ましたが、この鬼は明らかにやりすぎですね(笑)
豆まきどころでない怖さだったことでしょう…
Posted by DEN
at 2008年03月10日 21:28

子を持たない自分として幼き頃を思い出しても思い出せません汗
どうせ普通だったんだと思います。
それに比べてこの鬼さん達はインパクトありますし逆に思い出になるかもしれませんよ^^
とりあえず当分は怖い思い出ですが笑
どうせ普通だったんだと思います。
それに比べてこの鬼さん達はインパクトありますし逆に思い出になるかもしれませんよ^^
とりあえず当分は怖い思い出ですが笑
Posted by 侍 at 2008年03月10日 21:49
幼稚園の節分に出てくる鬼にしてはかなりリアルですね・・・。
この鬼が突然現れたら自分もびびりますわ。笑。
この鬼が突然現れたら自分もびびりますわ。笑。
Posted by ホゲ at 2008年03月10日 22:28
怖い鬼と一緒に記念撮影って笑えますね!!!(笑
なんか子供たちの口元が怖がってる様な・・・。
それにしても、なんで今頃???って感じる
季節外れな記事ですね(笑
なんか子供たちの口元が怖がってる様な・・・。
それにしても、なんで今頃???って感じる
季節外れな記事ですね(笑
Posted by KORN at 2008年03月11日 00:12
ひでっちさん おはようございます~
そうですよね~。幼稚園生にはキツいイベントっすよね。
我が家の次男は着ぐるみが大嫌いですよ。
あんぱんまんですら、恐怖でかたまりますから(笑)
そうですよね~。幼稚園生にはキツいイベントっすよね。
我が家の次男は着ぐるみが大嫌いですよ。
あんぱんまんですら、恐怖でかたまりますから(笑)
Posted by タバシ at 2008年03月11日 07:46
DENさん おはようございます~
こるのは大いに結構なんですけど、
確かにやりすぎの感じはしますね。
うちの子は一度豆ぶつけて机の下に隠れてたらしいです(笑)
こるのは大いに結構なんですけど、
確かにやりすぎの感じはしますね。
うちの子は一度豆ぶつけて机の下に隠れてたらしいです(笑)
Posted by タバシ at 2008年03月11日 07:48
侍さん おはようございます~
確かに思い出には残りますよね。
私が幼稚園のころ、一度宇宙人が来たことあります。
なにをしに来たのかはおぼえてないんですが(笑)
確かに思い出には残りますよね。
私が幼稚園のころ、一度宇宙人が来たことあります。
なにをしに来たのかはおぼえてないんですが(笑)
Posted by タバシ at 2008年03月11日 07:50
ホゲちゃん おはようございます~
たぶん、私もいきなりこの鬼が来たらびっくりします。
これ以外のイベントは割と普通なんですけどね~。
なんで節分だけ異色なのか???
たぶん、私もいきなりこの鬼が来たらびっくりします。
これ以外のイベントは割と普通なんですけどね~。
なんで節分だけ異色なのか???
Posted by タバシ at 2008年03月11日 07:51
KORNさん おはようございます~
写真に写ってる園児の半数は泣き顔ですよ(笑)
この写真は、記念の集合写真なんであとにならないと
手元にこないんですよ。
去年の写真使えばよかったですね(笑)
写真に写ってる園児の半数は泣き顔ですよ(笑)
この写真は、記念の集合写真なんであとにならないと
手元にこないんですよ。
去年の写真使えばよかったですね(笑)
Posted by タバシ at 2008年03月11日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。