2007年06月10日
忙しいっちゃんね・・・
最近、ブログが放置プレイ状態のタバシです・・・。
タイトル通り、忙しかとです・・・。
釣りにも行ってないとです・・・。
早く釣りに行きたかとです!!
ということで、ラバジでも作って気を紛らわそうと思って道具箱を持ってきたら、
なぜか箱の中にこんなものが・・・

バーニーシュルツがデザインしたバズなんですが、買った覚えはないのです・・・。
ひょっとしたら福袋に入ってたのかな?しかも最後に勝ったのは数年前・・・
しかし、なぜラバジ作成工具箱の中に入っているのか??
まあ、せっかく見つけたので次回の夜勤ででも使ってみることにしますわ(笑)
タイトル通り、忙しかとです・・・。
釣りにも行ってないとです・・・。
早く釣りに行きたかとです!!
ということで、ラバジでも作って気を紛らわそうと思って道具箱を持ってきたら、
なぜか箱の中にこんなものが・・・

HILDEBRAND / The Blade
バーニーシュルツがデザインしたバズなんですが、買った覚えはないのです・・・。
ひょっとしたら福袋に入ってたのかな?しかも最後に勝ったのは数年前・・・
しかし、なぜラバジ作成工具箱の中に入っているのか??
まあ、せっかく見つけたので次回の夜勤ででも使ってみることにしますわ(笑)
2007年06月07日
できるかな?
まもなく週末を迎えようとしてますが、残念ながら私は土日、仕事です・・・。
とりあえず夜勤も来週なかばまで行けそうにないので、
夜の時間を有効に使う為&精神安定剤がわりにちょっと仕入れをしてきました。

ラバジ作ってみようかと思いましてね。
今回は、ラバジをスイミングで使ってみたいので、フットボールを買ってみました。
久しぶりなんで、うまく出来るかな~?
でも、出来上がったら釣りに行きたくなるんでしょうね(笑)
とりあえず夜勤も来週なかばまで行けそうにないので、
夜の時間を有効に使う為&精神安定剤がわりにちょっと仕入れをしてきました。
ラバジ作ってみようかと思いましてね。
今回は、ラバジをスイミングで使ってみたいので、フットボールを買ってみました。
久しぶりなんで、うまく出来るかな~?
でも、出来上がったら釣りに行きたくなるんでしょうね(笑)
2007年06月06日
タバシの成分は・・・
ネットにフリーで転がっているソフトに『成分解析』というのがあります。
以前に何処かのブログで見たことあるんですが、このたび(というかだいぶ前)入手したしました!
単語を入力すると、その単語の成分を解析してくれるというお遊びソフトです。
ちょっと笑えるので、ご紹介します。
ちなみに『タバシ』を解析してみると・・・
タバシの65%は見栄で出来ています。
タバシの16%は宇宙の意思で出来ています。
タバシの6%は回路で出来ています。
タバシの6%は濃硫酸で出来ています。
タバシの5%は純金で出来ています。
タバシの2%は夢で出来ています。
という結果になりました!濃硫酸って・・・。しかも6%も(笑)
まあ、見栄の65%は当ってるかな・・・(爆)
あんまり釣りに役立つ成分はなさそうです(笑)
ちなみに本名で解析してみると・・・
****の99%は優雅さで出来ています。
****の1%は毒電波で出来ています。
という結果でした。
ちょっと、嬉しいです♪(照)
しかし毒電波ってどんな電波なんでしょうか(笑)
お暇な方、探してみてはいかがです?
以前に何処かのブログで見たことあるんですが、このたび(というかだいぶ前)入手したしました!
単語を入力すると、その単語の成分を解析してくれるというお遊びソフトです。
ちょっと笑えるので、ご紹介します。
ちなみに『タバシ』を解析してみると・・・
タバシの65%は見栄で出来ています。
タバシの16%は宇宙の意思で出来ています。
タバシの6%は回路で出来ています。
タバシの6%は濃硫酸で出来ています。
タバシの5%は純金で出来ています。
タバシの2%は夢で出来ています。
という結果になりました!濃硫酸って・・・。しかも6%も(笑)
まあ、見栄の65%は当ってるかな・・・(爆)
あんまり釣りに役立つ成分はなさそうです(笑)
ちなみに本名で解析してみると・・・
****の99%は優雅さで出来ています。
****の1%は毒電波で出来ています。
という結果でした。
ちょっと、嬉しいです♪(照)
しかし毒電波ってどんな電波なんでしょうか(笑)
お暇な方、探してみてはいかがです?
2007年06月04日
これ、大丈夫?
月が変わって、又しばらく釣行しにくくなったタバシです!
仕事が落ち着くまで、またしてもプチ更新が多くなりますので、ありからず。
実は、5月30日の夜勤ではこれを使ってみたんですが・・・

確かに、ストラクチャーにあてるorギルバイトでのワームずれは全くありませんでした。
ゲイブも広いめですから私好みです。
激しいブッシュとかには使うことはないので(ホームではですよ)これに関しては、問題ないでしょう。
が!
あの一匹釣った時点でフックに異変が・・・

ワームキーパーが取れました(涙)
スプリング状だったキーパーが完全に伸びて、ちょっといじってたら取れちゃいました。
夜勤で、しかも岩場だったので地面に落としてしまって回収できませんでした・・・。
でも、一匹釣っただけですよ!しかも36㌢っすよ!!
まあ、ここの魚は他に比べて引きは強い方ですけどね~
ワームキーパー弱すぎじゃないですか?
フックにもクリップみたいにくっついてるだけですし。
スプリットリングみたいな感じなら、いいんですけどね・・・
あと4本ありますから、一応使い切るつもりではいますけど(もったいないので
)
たまたまですかね~?
でも、ワームフックがとれた状態のフック、どうやって再利用しますかね・・・。
(そのままだと、なんか使いにくそうです┐( -"-)┌)
仕事が落ち着くまで、またしてもプチ更新が多くなりますので、ありからず。
実は、5月30日の夜勤ではこれを使ってみたんですが・・・
確かに、ストラクチャーにあてるorギルバイトでのワームずれは全くありませんでした。
ゲイブも広いめですから私好みです。
激しいブッシュとかには使うことはないので(ホームではですよ)これに関しては、問題ないでしょう。
が!
あの一匹釣った時点でフックに異変が・・・
ワームキーパーが取れました(涙)
スプリング状だったキーパーが完全に伸びて、ちょっといじってたら取れちゃいました。
夜勤で、しかも岩場だったので地面に落としてしまって回収できませんでした・・・。
でも、一匹釣っただけですよ!しかも36㌢っすよ!!
まあ、ここの魚は他に比べて引きは強い方ですけどね~
ワームキーパー弱すぎじゃないですか?
フックにもクリップみたいにくっついてるだけですし。
スプリットリングみたいな感じなら、いいんですけどね・・・
あと4本ありますから、一応使い切るつもりではいますけど(もったいないので

たまたまですかね~?
でも、ワームフックがとれた状態のフック、どうやって再利用しますかね・・・。
(そのままだと、なんか使いにくそうです┐( -"-)┌)
2007年06月03日
ムシ買ってみました
今日は、ちょいと臨時収入があったので、釣具屋へ!

はじめてのムシルアー買って見ました。あとは後はスナップを補充です。
アイバムシは見た目、風神スパイダーよりも使いやすそうでしたので買ってみました。
後は、針もちがどの程度かが問題ですね・・・。
これが活躍する時期が待ちどうしいですね!
はじめてのムシルアー買って見ました。あとは後はスナップを補充です。
アイバムシは見た目、風神スパイダーよりも使いやすそうでしたので買ってみました。
後は、針もちがどの程度かが問題ですね・・・。
これが活躍する時期が待ちどうしいですね!