ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月31日

はぁ~・・・・・・・

子供の参観日で、幼稚園へいってまいりました。

英語の授業の参観です。いまどきの幼稚園って、英語もやるんですよ。

もちろん、先生は、外国人(多分、ハーフ)。マシンガンのような、英語トーク。ビックリ

後ろで聞いている私にはなにを言ってるのか???です。ガーン

しかーし、園児達(家の子供含む)はさらにマシンガンのように、返事を返すではありませんか!ビックリビックリ

やっぱ、子供の脳みそって、吸収がいいんですね~。関心しました


参観は10時から、10時45分まで。

子供の様子もきになりますが、私は外の様子が気になってしょうがない!(ごめんよ、こんな父で・・)


英語ゲームや、歌とダンスで、無事参観終了!


ダッシュダッシュで家に帰ります!!


空模様は曇りくもり予報では、晴れだったのに・・・


しかし、迷っている時間はありません!14時半までに、お迎えへ行かなくてはいけないのです!

夜のうちに用意していたタックルを車に放り込み、近所のダムへ。


外気温は7℃。若干、風があり肌寒い。ちょっとやな予感・・・

しかも今日は短期決戦予定なので、スピニング一本勝負!

そそくさと、水辺へダッシュ


ありゃ~ 鯉つりのおじさん達が大漁です。こちら側に三人、対岸には5人。。。ガーン

主要なポイントは、全部占領中。

しょうがなく、隅のほうで、キャスト開始です。


しかし、根掛りの連続・・・。あっという間に3人のワーム君たちが殉職・・・・・


これでは、釣りにならないので、若干ヤブこぎして、ワンドの奥へ。

さすがに、ここには鯉師の姿はありません。

ディープエリアなので、ダウンショットにリグりなおし、キャスト再開!!アップ

しかし、全くかすりもしません汗


この時点で、12時です。後2時間しかない・・・・。

別のワンドへ移動しようと、再び、ヤブこぎです。

戻ってみると、こちら側にいた鯉師の姿がありません!


せっかくだからと、鯉師のいたポイントで釣行です。

ここでも、まったくノーバイト・・・

減水の影響で、岸沿い1mくらいが、ゴロタ石のシャロー状態。その奥で落ち込みがあるポイント。

キャストしますが、どうしても、細いラインでは、根ずれも多く、根掛りもはずすのが大変な状況です。

でも、過去の実績ポイントなので、つい粘ってしまします・・。しかも、やっと晴れが顔を出してくれましたニコニコ


沖に、目をやると、鳥が一箇所に固まって浮いてます。時折、潜ってお食事してるみたいです。

しかし、ライトリグ、しかもスピニングでは、絶対に届きません・・・。

この時点で1時過ぎ。ヤバいぞ~、またホゲる~・・・・。


再び、ヤブこぎし、鳥のいるポイントに届くエリアへ移動。

ショック!浅いじゃんか~ガーン

それでも、流れ込みがあるので、少しでも深いエリアを重点的に攻めますが、タイムアップ・・・・

1月のボウズ確定です。。。(7戦全敗2バイト)やっぱ冬はむずかしい!!

やっぱり、ライトリグだと、ついシャロー付近を攻めてしまう私・・・

次回からはディープに狙いを絞って、やってみようかと思います。


という訳で、今回の釣行の収穫はこれです。

はぁ~・・・・・・・



普通の軍手です。(指部分はハサミでカット)


いままで、くそ寒い時期につりをしなかった私は、手袋して、やったことありませんでした。

前回のKA釣行で、手袋の必要性を痛感!(今頃かい!)

使ってみると、あったか~いハートじゃないですか!

思ったより、滑らないし、十分、底の感じもわかります。

次回から、毎回、着用しちゃいそうです。(アルジさん!ありがとう!)



同じカテゴリー(2007年釣行記)の記事画像
無理やりチョイノマ
ぷらっとプラに
我輩は人である(笑)
我輩は犬である
消化不良・・・
豆バスハンター・タバシ!
同じカテゴリー(2007年釣行記)の記事
 スピニングの必要性 (2007-11-27 00:20)
 デビューしました (2007-11-18 22:27)
 無理やりチョイノマ (2007-11-11 00:01)
 ぷらっとプラに (2007-10-28 22:35)
 我輩は人である(笑) (2007-10-22 11:46)
 我輩は犬である (2007-10-21 23:59)

Posted by タバちゃん at 09:41│Comments(4)2007年釣行記
この記事へのコメント
今時の幼稚園教育は凄いですね
ほとんどのところで英語とかしてますからね
頭の柔らかいうちにという事なんでしょうね
あのダム結構釣れそうで釣れない
釣れる時は、何かポロって出ますよね
しかもでかいのが
キング オブ 軍手ですね
最強ですから
グローブを持っているのですが、ついつい軍手使用しちゃいますね(笑)
Posted by のんのん at 2007年01月31日 11:34
お疲れ様でした。
最近冷え込んできし、
さらに難しくなったみたいですね・・・。
しかも時間制限つきだと焦ってしましそう。
今週末は僕は出撃できなさそうです。

軍手なかなか使えるでしょ!?
僕ももう手放せなくなりました。笑。
Posted by ホゲショーグン at 2007年01月31日 22:04
いいじゃないですか、幼稚園の参観会♪
大体参加してますけど自分家の嫁は行事あると隠すことありますよ(汗)
原点はやっぱり軍手ですか、この時期グローブがあるのとないのとでは全然違いますからね。
Posted by けい at 2007年02月01日 00:25
初めてブログ拝見させていただきました。
どれも「あるある」(これ最近はNGワードだが・・)でおもろいです。
本年未出撃の私ですが、何かウズウズして出撃したくなりました。
デスはシブくていいですなあ。
これからもよろしくおねがいします。
Posted by co-poo at 2007年02月01日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。