2007年06月02日
1月~5月のまとめ
本日は会社の会議で泊りがけで県外に行っておりますので、時間設定しての更新です。
今回は取り合えずタイトルどおり、今年の釣行を振り返って見たいと思います。
とまあ、なんとも微妙な数字になりました。
やっぱり、ホームは数が出せませんね(下手なだけですけど・・・)
夜勤中心ということで、一発大物狙いの釣りになってますから、こんなもんでしょ。
サイズも30後半ばかりですしね。
結婚して以来、あんまり釣り自体やってなかったんですよ。
日常的にいくようになったのは、5年ぶりくらいです。昨年は年間で30回くらいしか
いってませんからね。今はワームでも釣れる事が楽しくてしょうがない状態です。
だから、なかなかプラグ修行に身が入らないんですよね(笑)
釣果自体は、段々と上向きになりつつあるみたいです。
これから夏にかけて、巻物やTOPで楽しめればいいですが・・・。
今後の夜勤が楽しみです。
このまま行くと年間70日位の釣行になりそうです。
さらに季節もハイシーズンを迎えるということで、
本年の目標本数を
総水揚げ40匹、40UP10本(少ないですか?)
にして、目標達成に励もうと思います。
6月は『クランク強化月間』にするはずでしたが、あまりにもホームの具合が
厳しいので急遽『スピニング強化月間』に変更です。
格好よい名前ですが、単に数釣りをやりたいだけです(笑)
まあ、数釣りが出来るかどうかは??ですけどね
取り合えず、サイズを問わずライトリグ中心で魚の居所を探して見るつもりです。
7月以降は、ハードルアーメインで修行しつつワームも磨きをかけたいと思います。
7月はトーナメント第3戦ももありますしね。何とか1本持ち込みたいな~♪
今回は取り合えずタイトルどおり、今年の釣行を振り返って見たいと思います。
1月 釣行回数 7回 GET 0匹
2月 釣行回数 5回 GET 1匹
3月 釣行回数 7回 GET 1匹
4月 釣行回数 5回 GET 3匹
5月 釣行回数 6回 GET 7匹
累計 釣行回数 30回 GET 12匹(うち40UP2本)最大サイズ 44㌢
2月 釣行回数 5回 GET 1匹
3月 釣行回数 7回 GET 1匹
4月 釣行回数 5回 GET 3匹
5月 釣行回数 6回 GET 7匹
累計 釣行回数 30回 GET 12匹(うち40UP2本)最大サイズ 44㌢
とまあ、なんとも微妙な数字になりました。
やっぱり、ホームは数が出せませんね(下手なだけですけど・・・)
夜勤中心ということで、一発大物狙いの釣りになってますから、こんなもんでしょ。
サイズも30後半ばかりですしね。
結婚して以来、あんまり釣り自体やってなかったんですよ。
日常的にいくようになったのは、5年ぶりくらいです。昨年は年間で30回くらいしか
いってませんからね。今はワームでも釣れる事が楽しくてしょうがない状態です。
だから、なかなかプラグ修行に身が入らないんですよね(笑)
釣果自体は、段々と上向きになりつつあるみたいです。
これから夏にかけて、巻物やTOPで楽しめればいいですが・・・。
今後の夜勤が楽しみです。
このまま行くと年間70日位の釣行になりそうです。
さらに季節もハイシーズンを迎えるということで、
本年の目標本数を
総水揚げ40匹、40UP10本(少ないですか?)
にして、目標達成に励もうと思います。
6月は『クランク強化月間』にするはずでしたが、あまりにもホームの具合が
厳しいので急遽『スピニング強化月間』に変更です。
格好よい名前ですが、単に数釣りをやりたいだけです(笑)
まあ、数釣りが出来るかどうかは??ですけどね

取り合えず、サイズを問わずライトリグ中心で魚の居所を探して見るつもりです。
7月以降は、ハードルアーメインで修行しつつワームも磨きをかけたいと思います。
7月はトーナメント第3戦ももありますしね。何とか1本持ち込みたいな~♪
Posted by タバちゃん at 11:00│Comments(8)
│2007年釣行記
この記事へのコメント
私も5月までの記録を書いてみようかなぁ~
きっと変態的な数字になりそうだけど…w
あ、そうそう第3戦はハードベイトオンリーじゃなくて
いいみたいですよ
第4戦がハードベイト戦になるようなことを店員が言ってましたよ
きっと変態的な数字になりそうだけど…w
あ、そうそう第3戦はハードベイトオンリーじゃなくて
いいみたいですよ
第4戦がハードベイト戦になるようなことを店員が言ってましたよ
Posted by RB at 2007年06月02日 20:38
当初は苦戦してたけど、最近はホゲしらずだね。
ハイシーズンこそ修行のチャンスですよ。
ハード縛り釣行しましょ。トップとかでもなんとかなるとおもうけどなぁ。
ハイシーズンこそ修行のチャンスですよ。
ハード縛り釣行しましょ。トップとかでもなんとかなるとおもうけどなぁ。
Posted by co-poo at 2007年06月03日 08:11
RBさん こんばんは♪
数はすごいことになってるんじゃないですか?
釣行回数もすごいですもんね!
第4戦と言うことは、9月ですよね・・・。
それまでに修行しときます!
数はすごいことになってるんじゃないですか?
釣行回数もすごいですもんね!
第4戦と言うことは、9月ですよね・・・。
それまでに修行しときます!
Posted by タバシ at 2007年06月03日 21:53
co-pooさん こんばんは♪
いや~、最後にやっと絞り出てる感じですから、疲れますよね・・・。
『やっと帰れる・・・!』見たいな感覚です(笑)
もう少し、あそこの活性が上向けば修行しますかね。
いや~、最後にやっと絞り出てる感じですから、疲れますよね・・・。
『やっと帰れる・・・!』見たいな感覚です(笑)
もう少し、あそこの活性が上向けば修行しますかね。
Posted by タバシ at 2007年06月03日 21:56
こんにちは
釣れないと修行になりませんもんね。
この間のトラウトがまさにそれでした…
釣れないと修行になりませんもんね。
この間のトラウトがまさにそれでした…
Posted by ひでっち at 2007年06月04日 17:23
ひでっちさん こんにちは♪
そうなんですよね。1~2匹では今一状況をつかみきれないですよね。
ギルバイトは豊富ですから、そっちに走っちゃいそうです(笑)
そうなんですよね。1~2匹では今一状況をつかみきれないですよね。
ギルバイトは豊富ですから、そっちに走っちゃいそうです(笑)
Posted by タバシ at 2007年06月04日 17:27
自分は5月までで去年の釣行回数を上回ってしまいました。
釣果は・・・・(汗
でも、去年よりサイズアップしてる・・・かな?(汗
これからッスよ!
後半戦がんばりましょ♪
釣果は・・・・(汗
でも、去年よりサイズアップしてる・・・かな?(汗
これからッスよ!
後半戦がんばりましょ♪
Posted by drake at 2007年06月05日 21:32
drakeさん こんばんは♪
私は、回数も釣果も去年を上回りましたよ~。
後半戦もこの調子をキープしたいですね!
私は、回数も釣果も去年を上回りましたよ~。
後半戦もこの調子をキープしたいですね!
Posted by at 2007年06月05日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。